表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

188/407

180 筋肉の生態


 あれから少し経った。


 この島では少し歩くとマッスルに遭遇する。

 向こうから攻撃はしてこないから、ポーズをとっている間に先制攻撃で倒してしまう。


 放っておいてもHPにダメージはない。

 だけど精神的にはダメージを負うから、放っておくのはよろしくない。


 一度、倒さずに探索してみた。

 その場合、ずっとついてきてポーズを取る。

 ある程度距離が離れると全力ダッシュで追い越した後、またポーズをとりながらにじり寄ってくる。


 それの繰り返しだ。

 しかも倒さないとどんどん増える。

 一度全滅させてもすぐに遭遇する。

 このマップのモンスターの数は、他よりも多めなのかもしれない。


「これからどうします?」

「どうするモジャ? モジャ植えるモジャ?」

「とりあえずぐるっと周ってみよう。何か植えられるものがあるかもしれない。モジャは植えないよ」

「分かったモジャ」

「分かりました」


 島に来た目的は、畑に植えられそうなものの入手だ。

 出来れば普通の果物の樹がいい。

 もしこのフルーツマッスルが畑に植えられるとしても、ミルキーに反対されそうだ。

 中々強烈な見た目だからな。

 あんなのが畑に埋まってたら、村の人達が安心して眠れなくなるかもしれない。


 ライリーの依頼はおまけだ。

 ある程度こなすつもりではいるけど。

 

 探索を続ける。

 木に成っている果物は飾りで、収穫は出来ないようだ。

 それどころか、高い位置にある果物が落ちてきたと思ったら≪リンゴマッスル≫だったりした。

 恐ろしいところだ。


 遭遇したマッスル達のほとんどを、ミルキーが即座に狩っていた。

 よほどさっきの地獄絵図は恐ろしかったようだ。

 ポーズをとる前にしとめている。

 数が多い時は同時にタマが、極稀におろし金が倒している。


 皆が嬉々として――鬼気として? 狩ってるから俺はあまり出番がない。

 余裕があるってことだから良いことだ。

 筋肉・即・滅って感じじゃなければだけど。


「あれ、ここから先は別エリアみたいだね」

「本当ですね。どうしましょう」


 島は結構広いようだ。

 半分くらいで別のエリアになっているらしい。

 もしかすると拾えるアイテムや、生息するモンスターも違うかもしれない。

 

「一旦こっち側を探索しちゃおう。色々違うかもしれないし」

「そうですね、分かりました」


 奥のマップへは行かず、境界に沿って歩く。

 途中うっすらと光る場所があった。

 どうやら、何かが隠れているらしい。

 ≪看破の魔眼≫の効果だな。


 近寄って見てみる。

 草だ。

 何かの植物だろうか?

 畑に植えられるものだと良いな。


「どうしたんですか?」

「ほらここ、見てみて」

「あ、何かあるみたいですね」

「そうなんだよ。ちょっと抜いてみる」


 引っ張ってみる。

 葉っぱが千切れないようにゆっくりだ。

 ずぼっと抜けたのは、大根のように太い根っこだった。


 ただ太いだけじゃなく、鍛えた筋肉のようにムキムキだ。

 腕を少し曲げて両の拳をへその辺りに持ってきて、力を入れているボディビルダーにも見える。

 またこのパターンか。


「マッスルウウウウウウゥウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!」

「うわっ」

「耳が……!!」


 40cm程の根っこは絶叫をあげた。

 思わず手を放してしまった。

 器用に地面に着地した根っこは、ものすごい早さで地面に潜って行った。

 再び草の部分まで埋まった筋肉植物は静かになった。


 一瞬だったけど、植物の頭上に≪マッスルドラゴラ≫と表示されていた。

 どうやらモンスターだったらしい。

 

「タマインパクト!」


 タマが埋まった状態のマッスルドラゴラに拳を叩きつけた。

 一撃必殺。

 HPが消し飛んだマッスルドラゴラは消滅した。

 残されたのは、≪植物の根っこ≫と≪コイン:マッスルドラゴラ≫の二つ。

 まさかのコイン。

 ドロップ率がおかしい気がする。

 もしかしてステータスのLuckが関係してたりするんだろうか。


「コインだー! モジャマサ、タマあれ植えたい!」

「あー、俺は良いけど……」


 チラッとミルキーを見る。

 微妙な顔だ。

 あんな筋肉植物を植えたいと言われたら、あんな表情になってもおかしくない。

 タマがミルキーの前に瞬間移動する。


「お願いミルキー! ちゃんとお世話するから!」

「うー……ちゃんと面倒見るんですよ」

「はーい! やったー! ありがとー!」


 タマが小躍りして喜んでいる。

 そんなにあれを畑に植えたかったのか。

 ピンポン玉と喧嘩しないように気を付けておこう。


「ありがとね」

「いえ。そもそも、私が反対するようなことじゃないですし」


 ミルキーにお礼を言うと、苦笑いを浮かべていた。

 そうは言われてもミルキーの意思を無視するつもりはない。

 俺達に合わせてくれたなら、それは有難いことだ。


 お礼の言葉だけじゃ足りない。

 また何かお礼を考えておこう。


「そんなことないよ。家族――うん、家族なんだから!!」

「ありがとうございます。どうしてそんなにテンション高いんですか?」

「家族っていいよね」

「え、はい、まぁ」


 この世界に来る前は家族に良い思い出がほとんど無かった。

 だけど今は違う。

 タマもいるし、ミルキーもいる。

 おろし金や金剛、ピンポン玉も俺の家族だ。

 これから一杯思い出を作って行きたい。


「よし、まずは新しい家族を探そう!」

「おー!」

「お、おー」

「キュルル」


 マッスルドラゴラをテイムするべく、足元を凝視しながら探索を再開した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めましたので、こちらもよろしくお願いします!
友人に騙されたお陰でラスボスを魅了しちゃいました!~友人に裏切られた後、ラスボス系褐色美少女のお嫁さんとして幸せな日々を過ごす私が【真のラスボス】と呼ばれるまで~
面白いと感じたら、以下のバナーをクリックして頂けるととても有難いです。 その一クリックが書籍化へと繋がります! ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ