表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

184/407

176 新たな行先と港町


「皆さんは今日は何か予定があるんですか?」

「オレはお昼から約束があるね。ゴロウちゃんも何処か行くって言ってなかった?」

「友達と遊ぶ約束してる」

「俺も溜まってる注文を片づけないといけないな」

「そうなんですか」


 今日はみんな予定があるようだった。

 せっかくだからどこかへ狩りにでも誘ってみようと思ったけど、残念だ。

 みんな忙しい中、お祝いに参加してくれたんだろう。

 そこは感謝だ。


「ごめんね、また誘ってよ。しばらくは忙しいかもしれないけど」

「何かあったんですか?」

「何かって程じゃないんだけど、今初心者さんの面倒見ててね。独り立ちするまではあまり放っておけないから」

「なるほど」


 モグラは時々、この世界に来たばかりのプレイヤーを手助けしている。

 この世界は死んだら終わり。

 モンスターは勿論、プレイヤーを殺そうとするPKも存在する。

 初心者なんかは特に格好の獲物だ。


 来たばかりのプレイヤーがすぐに死んでしまうのを防ぐために、モグラのような活動をしているプレイヤーはそれなりにいると聞いた。

 すごい立派なことだと思う。


「そういえばナガマサさんもオレが助けたんだっけ。手が掛から無すぎて、もう忘れかけてたよ」

「ありがとうございました。とても助かりました」

「すっごーく助かった! ありがとうモグラ!」

「どういたしまして。タマちゃんも、まだ人型じゃなかったのにちゃんと覚えてるんだね」

「うん!」


 俺も、PKに襲われていたところをモグラに助けられた。

 しかもそのまま、転職するまで見守っててもらった。

 今も助けてもらってばかりだ。

 

 その分はまた別の初心者に返してあげてと以前言われたが、あれからミルキーしか関わっていない。

 俺ももっと積極的に初心者さんを手伝うべきだな。

 島に行った後は、他のプレイヤーのお手伝いをしてみたい。


 しばらく駄弁った後、三人は帰って行った。

 今日も神父さん経由で帰るそうだ。


「ミルキー、今日は港町の方に行ってみようと思うんだけど、どう?」

「昨日≪三日月≫のマスターに教えてもらった島ですか?」

「そうそう。果物が欲しいなって。畑に植えてみたくて」

「いいと思います。果物全然食べられてないので、是非植えましょう!」

「フルーツ! タマ、ミックスジュースがいい!」

「よし、ミックスジュースでも果樹園でも、沢山作れるくらい採って来よう!」


 行先が決まった。

 目指すは港町、そして果物の島!


 そうと決まれば準備だ。

 とは言っても特にない。

 食料もある程度ストレージに仕舞ってあるし。


「頼むぞおろし金」

「キュルル!」


 おろし金の背中に乗って飛び立つ。

 今日はタマもおろし金の背中に一緒に乗っている。

 ミルキーの背中にくっついて、ご満悦だ。


 海はストーレの街から見て東の方だったはず。

 まずはストーレの方へ飛んでもらう。

 そして、ストーレの街をそのまま通り過ぎて東へ向かう。


 周囲の草原が少なくなって荒地になっていく。


「あっ、海! 海だよモジャモジャ!」

「ほんとだ、海だ」

「お魚いっぱい採れるといいですね」


 更に進むと、海が見えてきた。

 タマも大興奮だ。


 港町らしきものも、その手前にある。

 直接下りるといつかのように騒ぎになるから、手前に下りよう。

 俺だっていい加減学習するんだ。


「おろし金、あの辺りで適当に下ろしてくれ」

「キュルル」


 港町の1km程手前で地上に下り立った。

 おろし金がカナヘビモードへ変化する。

 よしよし、ありがとうなおろし金。


「それじゃあ行こう」

「おー!」

「はい」

「キュル!」


 三人と一匹で意気揚々と港町へ向かう。

 魚介、海鮮、色々言い方はあるが、魚が食べられる!

 あんまり食べたことないから色々食べてみたい。


 伊達が教えてくれた果物の島も楽しみだけど、とりあえずはお魚料理を楽しみたい。

 刺身なんかはあるんだろうか。


 港町へ到着した。

 ≪港町イズハント≫という名前らしい。

 見張りはいるが、特に問題なく通過出来た。


 中に入ると、白いレンガで道が舗装されている。

 建物も白い何かで出来ていてお洒落な雰囲気だ。


 プレイヤーもNPCも沢山いて賑わっている。

 ストーレに負けず劣らずの露店の数だ。

 どうやらこのイズハントは商売が盛んなようだ。


「少し早いけどお昼にしない? お魚料理食べたい」

「いいですね!」

「お魚! タマも食べる!」

「食べようぜ!」


 了承ももらって、目的地に海鮮料理が食べられるお店を設定。

 お店を探しながら歩く。

 道にはたくさんの露店が並んでいるから、ついつい目が行ってしまう。


 中には魚を売ってるお店もある。

 見たこと無い魚がいっぱいだ。

 紫色の魚とかあるけど、これはモンスターなんだろうか。

 もしかしたら現実にもいる魚なのかな。


 焼いた何かや、スープのようなものを売ってる屋台もある。

 いい匂いがする。

 ああ、すぐにでも食べたい。


「タマ、ミルキー」

「モジャ」

「はい」


 二人は俺の呼びかけに頷く。

 意思はきちんと伝わったようだ。

 俺も更に頷きを返す。

 俺達は一つだ。


「おじさん、この焼き魚四つ!」

「おっちゃん! このスープ五つ!」

「おじさん、この貝の串焼き四つください!」



※人気投票実施中!

最新の活動報告の方に、お好きなキャラクターを一人選んで、名前をコメントで書き込んで下さい!

一位のキャラには記念SSと記念イラストを作成します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めましたので、こちらもよろしくお願いします!
友人に騙されたお陰でラスボスを魅了しちゃいました!~友人に裏切られた後、ラスボス系褐色美少女のお嫁さんとして幸せな日々を過ごす私が【真のラスボス】と呼ばれるまで~
面白いと感じたら、以下のバナーをクリックして頂けるととても有難いです。 その一クリックが書籍化へと繋がります! ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ