150 高価買取と無明の城
本編150話突破!
累計評価8000pt突破!!
皆様の応援のお陰です。
ブックマーク、感想、評価、非常に励みになっています。
これからも応援よろしくお願いします!
本日二回目の更新です。
今日はこれから、騎士狩りの続きだ。
家に帰るとミルキーが起きていた。
朝はそんなに弱くないのかな。
「ただいまー」
「ただいま!」
「おかえりなさい。お出かけしてたんですか?」
「うん、畑の方にね。早速色々植えてきたよ」
「そうなんですね。今度からは私もお手伝いします」
「ありがとう。ご飯食べたら出掛ける準備するね」
「朝ごはん用意できてますよ」
「おお、すごいね。ありがとう」
朝食はパンとサラダ。
この世界では栄養は気にしなくても良い。
脳が空腹状態を長く感じることが問題だから、満腹感さえ感じられたらそれで大丈夫だ。
だけど村で買ったパンだけじゃなく、サラダまで用意してくれていた。
色取りまで考えてあるのがすごい。
俺も料理を覚えていこう。
この野菜は少し前に、昭二や近所のお婆さんが持って来てくれたそうだ。
何かお返しを考えておかないと。
「タマはおたまの守護者」
朝食を食べ終えたタマがおたまを抱えて遊んでいた。
よしよし、これ食べたらすぐ出かけるからな。
ちょっと待っててくれ。
食事が終われば、おろし金に乗ってストーレの街へ向かう。
昨日拾ったアイテムの精算の為だ。
城の訓練場に降りたが、パシオンの姿はない。
静かで良いけど、ミゼルが隣の家に住んでるって知ったらどうなるんだろうか。
とりあえず突撃してくるのは間違いないだろうな。
今回はギルドでの買い取りをしてもらう。
理由は、以前取った≪買い取り額増大≫もあるし、こっちの方が高くなるじゃないかと思ったからだ。
宝石なんかはギルドの方でも割と高値だったし。
「冒険者ギルドへようこそ。ご用件をお伺いします」
「素材の買い取りをお願いします」
「買い取りですね。それでは買い取らせていただくものを選択してください」
取引ウインドウにアイテムを放り込んでいく。
一気に全部は売らずに、まずは半分の数を売る。
全部で約1.3Mc。
いきなりかなりの額になった。
これは、≪買い取り額増大 Lv3≫の効果で+6%されるところが100倍されてこうなったらしい。
つまりは+600%で、7倍。
元の金額は19万くらいだな。
高く売れそうな≪宝石の心臓≫は全部確保してあるから、実際はもっと稼げてる筈だ。
「この金額でよろしいですか?」
「大丈夫です」
「それでは買い取り致します。ありがとうございました」
7倍されてて文句があるはずもない。
承諾すると手持ちのお金が一気に増えた。
買い取り額が増えるとギルドの支出的にどうなるかと思ったが、特に影響はないようだ。
システム的に増えるだけで、ギルドの負担が増える訳じゃないんだな。
その辺りはゲーム的だけど、そうじゃなかったらギルドの経営が破たんするか、物価がとんでもないことになりそうだからむしろ助かった。
スキルレベルを確認すると、今ので≪買い取り額増大≫のレベルがMAXになっていた。
よしよし。
これで+2000%だ
同じ流れでもう半分も売却する。
買い取り金額は約4Mcにもなった。
商人系スキルはとんでもなく便利だな。
戦闘系のスキルは持て余してるし、やっぱり便利系のスキルを優先しよう。
ミルキーと相談して、今回の儲けを分配した。
5.3Mの内約半分の2.7Mを我が家の予算に。
これは家や設備の拡張なんかの、必要経費に充てる。
残りの2.6Mは更に半分にして俺とミルキーで分ける。
これが個人的なお金になる。
趣味のものや個人的なものは自分で負担するルールだからな。
タマも入れて三等分で良いと言ってくれたが、タマは俺の相棒だし必要なお金は俺が出せば良い。
そんなに物も欲しがらないしな。
その代わりと言ってはなんだけど、畑に撒いた結晶の分はチャラにしてもらった。
思ったよりもとんでもない金銭効率だった。
便利だけど、ギルドばかりに売るんじゃなくてプレイヤーにも流して行きたいところだ。
特にマッスル☆タケダやゴロウには色々お世話になってるからな。
世の中お金だけど、全てがお金じゃない。
個人的にお金より優先することはあるに決まってる。
ついでに簡単なお買い物を済ませたら、いよいよ≪輝きの大空洞≫へ向けて出発だ。
国王からお肉をもらってご機嫌なおろし金に乗って飛び立つ。
目的地まではあっという間だ。
特に障害も無く、≪ダイヤモンドクイーン≫の待つ謁見の間へとやってきた。
「おはようございます」
「モジャようございます!」
『遅かったのう。わらわは待ちかねたのじゃ』
「すみません、色々用事があったもので」
畑仕事とか、昨日の精算とか。
それにしても、口調があんまり昭二と変わらないな。
女王キャラの喋り方と老人の喋り方って似てるみたいだ。
『まぁ、彼奴の討伐さえ成してくれれば良いのじゃ。早速向こうへ行くか?』
「はい、お願いします」
『くれぐれも、油断するでないぞ』
「はい」
女王の激励の言葉を受けながら、俺達は≪無明の城≫へ飛ばされた。
相変わらず暗い雰囲気の場所だ。
今日も張り切って狩るぞ!
「よし、それじゃあ今日も三人で一緒に走り回ろう」
「いえっさー!」
「分かりました」
ばらけるのも良いが、ここのモンスターは割と強いし多才だ。
ほぼ一撃で倒せると言っても何が起こるか分からないし、一緒に行動した方がいいだろう。
アイテムがばらけるから俺以外だと拾うのが面倒というのもある。
拾う作業が地味に時間かかるからな。
少しずつの時間でも合計したら馬鹿に出来ない。
むしろ俺達の場合だと、戦闘時間より拾う時間の方が長くなってもおかしくない。
通路の奥から宝石の騎士達が姿を現した。
6体か。
丁度一パーティーってところだな。
鴨がネギと土鍋とカセットコンロ背負って来やがった!
「行けタマ! ミルキー! 騎士達を狩り尽くすぞ!」
「あいあい! 心臓寄越せー!」
「はい!」
二人が蹴散らした後のアイテムを≪強欲≫で回収する。
そして走り出す。
今日も俺はアイテム回収係だ。
危なくなればいつでも介入出来るように気を付けてはいるけど、きっと出番はないだろう。
戦闘に参加できなくても俺の中では収穫作業だし、問題ない。
二人が刈り取って、俺が回収。
見事な役割分担だ。
合計500個まで何セットでいけるかな。




