表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/407

11 初めての夜と油蟲


 やって来ました街の外。in夜。

 夜はモンスターの配置が違って難易度が高めになるそうだけど、どんなものかな。


「難易度が高くなるとは言ったけど、ここのエリアはまだアクティブなMob……ああ、Mobっていうのはモンスターのことね。Mobは出ないから安心していいよ。見た目はきついけどね」


 なるほど。

 ここはあくまでも初心者の為のフィールドみたいだ。


 夜ということで辺りは暗い。

 門のすぐ側は松明の明かりが届いていたが、少し離れるとそれも関係なくなる。


 それでもゲームだからなのか、現実程真っ暗ではないと思う。多分。

 タマがいい感じの灯りになってくれてるからかもしれない。


 モグラはサングラスをかけているけど、問題なく見えているようだ。


「この辺りでいいかな」


 少し歩いたところでモグラが立ち止った。

 白耳兎なんかの、さっき狩ったモンスター達の姿はなかった。

 一体どんなモンスターに変わってるのか。


「夜のこのエリアに沸くMobで代表的な奴は、落ちてるアイテムに寄って来て食べる性質があるんだ。ゲーム用語でルートMobっていうんだけど」


 モグラは解説をしてくれながら、アイテムを地面に放り投げた。

 何かの草っぽい。

 すると、それに目掛けて何かが高速で近寄って来て、アイテムに齧りついている。


「うわぁ……中々衝撃的な見た目ですね」

「でしょ。VRMMOでこの手のMobは割といるけど、ここまでリアルにしなくてもってくらいキモイんだ」


 現れたモンスターの姿は、端的に言えば巨大なゴキブリだった。

 多分50cmくらい。キモい。

 名前は盗油蟲と表示されている。


「戦ってみる? 動きが速くて攻撃も当てづらいけど、オオカナヘビよりは弱いからナガマサさんなら大丈夫だと思うよ」

「せっかくだしやってみますね」


 確かに見た目はキモいけど、好き嫌いは良くない。

 このエリアのモンスターを狩れないようじゃ冒険者なんてやっていけないだろうし。


 というわけで、まだアイテムを食べているゴキブリにナイフを振り下ろしてみた。

 初撃は無事にヒット。HPは半分以上削れたか?

 反撃の体当たりをタマが体当たりでインターセプトして迎撃。

 地面に落ちたところで、追撃の一撃を入れて倒しきった。


「やっぱり余裕そうだね。パートナーとの連携もばっちりだし。自律型の相棒はフォローしてくれるからやっぱりいいなぁ」

「ありがとうございます」


 自分でも今の連携はきまっていたと思う。偉いぞタマ。

 今のセリフからすると、モグラの相棒は自律型じゃないのかな?


 俺もゲームを始める時に見たが、相棒はかなりの種類がある。

 俺の候補でも山のようにあったけど人によって全然ラインナップが違ったりするから、候補どころか実際どんな相棒があるのかすら、把握しきれないらしい。


 そんな相棒の中でも、動物系は自分の意思があるように行動することから自律型と呼ばれるらしい。

 タマの詳細は分からないが、自律型なのは間違いなさそうだ。

 武器とかの物でも≪自律行動≫のスキルを伸ばせば自律型みたいになるらしいけど。


「他にはどんなモンスターがいるんですか?」

「このエリアだともう一種類しか把握してないね。数は多くないし結構手強いけど、ゴキブリ狩りながら探してみる?」

「そうします」


 というわけでゴキブリを狩っていると、職業レベルが上がった。

 夜だと職業レベルアップ時の花火がよく目立つ。女神のエフェクトはどうなるんだろうか。


職業:ノービス

職業Lv:9(1↑)


スキル:

サバイバルの心構え Lv1(使用不能)

武器修練 Lv1(使用不能)

武器適正・片手剣 Lv1(使用不能)(New)

リラックス Lv1(使用不能)

魔法適正 Lv1(使用不能)

属性適正・無 Lv1(使用不能) 

フルスイング Lv1(使用不能)

目印 Lv1(使用不能)


我が道を行く Lv7(2↑)

封印の左腕 Lv8(2↑)

封印の右腕 Lv4(2↑)

封印の左脚 Lv5(2↑)

封印の右脚 Lv1

取得経験値増加 Lv1(New)


 ついに職業レベルが9。つまりあと1上げれば転職することが出来る。

 一体どんな職業があるんだろうか。楽しみだ。


「もう9かー。なんだか早い気がするけど、大愛蛇や盗油蟲を簡単に狩れるからかな?」

「そうなんですかね」


 自分で実感は沸かない。

 だけどもしそうだとしたらとりあえずDexにふった俺グッジョブ。


 新しく取得したのは≪武器適正・片手剣≫だ。今使ってる武器は短剣だけど、せっかくのファンタジー世界観だから片手剣を使いたい。

 このスキルは片手剣を装備すると少しだけボーナスがあるパッシブスキルだ。


 効果は大したものじゃないけど、ノービスの職業スキルの例に洩れずスキルの習得や転職に関わってくるらしいからな。

 封印されてるから補正はかからないんだけど。


 その封印スキルも、対象の行動を常にするように心がけてるおかげで順調にレベルが上がっている。

 上げる意味があるかは分からないけど、レベルが上がって困る訳でもないしな。


 ん?

 なんか一番下に見覚えのないスキルがある。

 いつのまに覚えたのか。効果は読んで字の如く、もらえる経験値を増加させるパッシブスキルだった。

 +スキルレベル×10%の増加率らしい。

 え、やばくないかこれ?

 しかも、もらえる経験値というのが基本レベルも職業レベルもスキルも含む、経験値という概念があるもの全てに適用されるらしい。

 

 んんん?

 これって何か物凄いことにならないか?

 そんな気がする。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めましたので、こちらもよろしくお願いします!
友人に騙されたお陰でラスボスを魅了しちゃいました!~友人に裏切られた後、ラスボス系褐色美少女のお嫁さんとして幸せな日々を過ごす私が【真のラスボス】と呼ばれるまで~
面白いと感じたら、以下のバナーをクリックして頂けるととても有難いです。 その一クリックが書籍化へと繋がります! ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ