表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光と共に  作者: 藤咲梗花
序章 その日々が、光だった。
16/24

4話 王族(4)

 



「何が言いたいのかわからないと思うけど、アメリアのお母さんが教えてくれた言いつたえも、ここに伝わってる言い伝えも、両方りょうほうウソじゃないかもよってこと」


「え……?」


 あたしは声をらして。



「そのうちわかるよ。――もどるよ満瑠みちる


 そう言うととおくんは立ち上がる。



透琉とおるさまはむずかしいことをいいますけど、気にしないでくださいね。悪気わるぎがあっていってるんじゃないですから」


 みちくんはそう言いながらまゆはちにしてこまったようにわらった。



余計よけいなこと言わなくていいよ満瑠みちる


 そう言った透くんはあたしをふりかえって続けた。



ぼくらは雨の日以外(いがい)毎日まいにちここにいるから、たくなったらまた来なよ」


 雨の日でもきよけば居場所いばしょくらいわかるでしょ。そう言い残してとおくんは歩き出す。みちくんは会釈えしゃくをすると城内じょうないに入って行く透くんの後に続いた。



「……ごめん」


 そうこぼした聖くんにあたしは言う。



「……なんできよさんがごめんっていうんですか……」


満瑠みちる教育係きょういくがかりだからって思ったけど、紹介しょうかいする相手あいて間違まちがえた。……だからごめん。ああ見えて透琉とおる人生じんせい2回目だから200歳(にひゃくさい)えてるし、ホントに悪気わるぎはないけど子供こどもにはむずかしいことばっかり言うんだよ」


(いくら身体からだ年齢ねんれいが同いどしでも、透琉とおるが教育係なのは満瑠みちるにとってどうなの。なんで光輝みつき透琉とおるを選んだの)


 そう光陽王国こうひおうこくの王さまに対して疑問ぎもんかべる聖くん。あたしはそんなことを思っていた聖くんに気づくこともない。



200(にひゃく)? まだまだわかくないんですか?」


 あたしは反応はんのうしてたずねる。



「人間は魔族まぞく10分(じゅうぶん)(いち)生きられたら長生ながいきだから」


 聖くんはそう答えた。10分の1……? とあたしはつぶやく。



「長くても110歳(ひゃくじゅっさい)くらいまでってこと」


 聖くんが答えて。



「110?」


 あたしは目を見開みひらく。おさないあたしは、長くても110歳くらいなら200歳生きていたら人生じんせい3回目くらいじゃないのかという疑問ぎもんかぶはずもなくて。人間は1100歳(せんひゃくさい)くらいまで生きられる魔族まぞく半分はんぶんも生きられないことへの衝撃しょうげきほうが大きかったんだ。



「とにかく透琉とおるいヤツだけど、子供こどもわかる話はしないし、今度こんど満瑠みちるだけの時にしよ。だからごめん……」


 あたしは聖くんの言葉に何も言えずにいた。


(……あ、ハンカチ……)


 あたしはハンカチをかえさなかったことに気づく。



「きよさん。ハンカチ……」


今度こんどあらって返せばいい」


 そう言われて、みちくんにまた会った時、とおくんがいなければいいのになと思った。子供だったあたしは透くんに苦手意識にがていしきを持ってしまったんだ。


 あたしはさっきまで満くんらがすわっていた長椅子ながイスに座ってみる。そして視界しかいうつ花園はなぞのを見つめる。オレンジ、ピンク、黄色きいろ、白、うすむらさきあわいろ花々(はなばな)長閑のどかいていて。


 聖くんもあたしのとなりに座った。


 しばらくその景色けしきを見つめているあたし。じわりとなみだにじむ。ハンカチをギュッとにぎりしめる。



『アメリア』


 そう言ってやわらかく微笑ほほえむ母さん。花園はなぞのつつまれながら、あたしと母さん、ベルゼは花冠はなかんむりを作って。その時の記憶きおくよみがえってはあたしのむねしていく。



父様とうさまに? アメリア、ありがとな。上手じょうず出来できてる』


 父さんに花冠はなかんむりわたせば、そう言って大きな手であたしの頭をでてくれて。



(なんで――)


 なんでこんなことになってしまったんだろう。そう思いながらなみだこぼれる。満くんのハンカチでこぼれるなみだぬぐった。


 すると、身体からだいて。聖くんの足のあいだ移動いどうしたと思えば、ギュッとあたしの身体からだつつまれる。聖くんの身長しんちょうを考えれば子供こどものあたしをつつむのは体勢たいせいつらかったと思う。でも、聖くんは長いあいだあたしをつつんでくれていた。




 ◇◇◇




 しずむ。聖くんの王都おうとでの家に帰って来ていたあたしと聖くんは夕飯ゆうはん支度したくをしていた。


 すると、ガチャ、ガチャリと突然とつぜんおとがして玄関げんかんとびらひらく。カギいた音だったらしい。


 よっ。と言って右手を上げてあらわれたのはレイちゃんだった。



「えっと、レイ、レイ……」


 あたしが名前を思い出そうとするとレイちゃんはわらって言う。


「レイヴィア」


「すみません……レイヴィアさま」


 あたしはそう口にして、ってる途中とちゅうだったトマトと子供用こどもよう包丁ほうちょうをまないたの上に置く。そしてレイちゃんにき直った。



「レイでいいわ。さまじゃなくてレイちゃんとかそんなふうによんで」


「……レイ、ちゃん……?」


「そ。それでいい」


 レイちゃんはうなづいてそう言う。あたしとレイちゃんのやり取りを見て、聖くんが口をひらく。



「……レイは何しに来たの」


「アメリアの風呂係ふろがかりだけど?」


 そのレイちゃんの言葉に聖くんはまゆをひそめて、は? と言う。



「おまえのことだから? 魔法まほう綺麗きれいにして風呂ふろに入れてないんじゃないの?」


 レイちゃんの言葉はただしかった。1人であたしがお風呂ふろに入って何かあってもこまるからと、聖くんはごめん。とあやまった後、我慢がまんしてくれる? と言っていたんだ。あたしは了承りょうしょうしていた。たすけてくれて、やさしくしてくれただけであたしはうれしかったからだ。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れさまですっ。 透くん、問題を投げ掛けて、自分で答えを見つけてもらうタイプの人間でしたか。 確かに教え方として間違ってないし、自分で考えるのも大事だとは思うんですけどっ。 ア…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ