表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光と共に  作者: 藤咲梗花
序章 その日々が、光だった。
14/24

4話 王族(2)

 



「イヤになったら言って。無理むりはしなくていいから」


 そう口にして、おいで。とやさしく言うと、聖くんは花園はなぞのの中心にある道に足を動かして。



「聖」

「聖さま」


 聖くんに気づいた2つの人影ひとかげ同時どうじに聖くんの名をぶ。聖くんは小さな2つの人影に近づくと、念話ねんわを使った。


 念話で会話がされたことに気づかないおさないあたしは、おそる恐る足を動かして聖くんの後ろまで近づく。



「聖さま、そのかたは――?」


 聖くんが王子おうじと言った左の少年しょうねんは、子供こどもだったあたしは疑問ぎもんに思わなかったけど、聖くんにさまをつけていた。



「自分で名前、言える?」


 そうあたしをふり返ってたずねる聖くん。あたしはこくりとうなづく。



「……アメリア、といいます」


 そう言えば、紅茶こうちゃのロイヤルミルクティーをうすくしたような髪色かみいろの少年が口をひらく。



ぼく透琉とおる


 右にすわ透琉とおるくんこととおくんの言葉に、横の満瑠みちることみちくんが長椅子(イス)から立ち上がる。そして会釈えしゃくした。



「ぼくはこの国の王子、満瑠みちるといいます」


 そう満くんが言うと、透くんがたずねる。


「何か用事ようじ彼女かのじょ紹介しょうかいするために来たの?」


「そうだけど。……満瑠みちる仲良なかよくして」


 そう聖くんが言えば、仲良く、ですか? と口にする満くん。



「そう。アメリアは国を出て来たばっかだから」


「どこの国のかたなんですか?」


 満くんに聖くんは答える。魔界出身まかいしゅっしん――、と。満くんは目を見開みひらいた。



「それ、ばらしていいの」


 そう、すかさず口にする透くん。おさないあたしにはわからなくても、あたしにはわかる。人間の世界せかいつたわっている魔族まぞく伝承でんしょうは、いモノじゃなかったからだ。



聖族せいぞくとでも言えばいいのに」


 そう言った透くんに聖くんは言う。



かくすくらいならはじめから言っといたほういでしょ」


「王がゆるす?」


「俺のワガママを許さないって思うの」


 そう聖くんが言えば、透くんはかるくためいきいた。



「じゃあそれは聖がどうにかするんだね」


「そうだけど。……だから満瑠みちる透琉とおるもアメリアと仲良くして」


 聖くんととおくんは見つめ合う。あたしは不穏ふおん空気くうきに聖くんを見ながらおろおろしてしまう。しばらくすると透くんは口を開いた。



「いいよ。面倒めんどう見てあげる」


 そう言って、透くんはあたしを見る。あたしはとっさに聖くんの後ろにかくれた。



こわがらせてごめん。……アメリアだったね。よろしくね。仲良くしよ」


 透くんのその言葉を聞いてあたしはおそる恐る顔を出す。透くんは顔を出すと微笑ほほえむ。聖くんの顔を見上げれば、聖くんがこっちを見てうなづいた。



「よ、よろしくおねがいします」


 そう言ってあたしはペコリとお辞儀じぎをする。



「あと、アメリアは魔族まぞくひめだから身分みぶんおなじくらいだから」


「魔族の姫? 聖、まさかさらってきたの?」


 透くんがそう口にして。



「攫うわけないじゃん」


「ならどういう事情じじょう?」


 透くんのその言葉にあたしの表情ひょうじょうくらくなる。当時とうじのあたしは国をわれたのだと理解りかいしていなかったけど、もう魔界まかいにも国にももどれないことはわかってたんだ。



りたいなら紫桔舞しきぶかレイにいて」


 聖くんはそう答える。おさないあたしにはわからなかったけど、それはあたしに対する聖くんの気遣きづかいだった。透くんと満くんに事情を説明せつめいすることによって、あたしがつら出来事できごとを思い出すことがないように。



「……紫桔舞しきぶは事情知ってるんだ」


 聖くんの言葉に透くんはそう言う。



「当たり前でしょ。俺をもどしたの、紫桔舞しきぶだから」


「……、なら僕から言うことは何もないよ」


 透くんはそう口にしてあたしに視線しせんを向けた。そしてゆる微笑ほほえむとあたしに向かって話す。


魔族まぞくってことは、普段ふだん古代英語こだいえいごを喋るの? それとも、6000年(ろくせんねん)あいだ言語げんごは変わった?」


こだい(・・・)英語……?」


 あたしは聞きおぼえのない単語たんごに声をらした。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ