2 0-30 一回戦実況と掲示板その2 & 模範的生徒
どうやら、ベーグルを作るのに失敗した模様ですw
第一セットを6-2で取りました。
最初に相手のサービスゲームをブレイクして、相手に流れを掴ませなかったのが良かったみたいでしたね。
わざわざ相手の選手に気分よくプレーをさせてあげる謂れはありませんよね?
テニスとは、相手のメンタルを攻めるスポーツなのですから、相手の嫌がることをネチネチと続けて、相手の根負けを誘うのです。
ほら、よく言うじゃありませんか?
人の嫌がることを率先してやりましょう。とか、小学校で先生に教わりませんでしたか?
私は教わりました。たぶん、おそらく、きっと、めいびー。
小学一年生の時に先生に教わったような、そんな記憶があるのですよ。
その事を先生に教わったであろう、模範的な良い生徒であった私は、人の嫌がることを率先してやれる模範的な良い教え子として、恩師の教えに忠実でなければならないのです。
え、違う?
これが違わないんだなぁ。
社会人としては相手の神経を逆なでする行為は、けして褒められた行為ではないのですけど、これがスポーツの世界では必要なことなのですよ。
相手がイライラしてくれれば、それだけで相手のミスを誘発しやすくなるのだから。
ミスを連発してメンタルが崩壊してくれたら、その対戦相手は、もう試合どころではありませんよね?
だからといって、ラケットに八つ当たりしたりしてラケットを壊すなどの行為は、言語道断であります。見苦しいの一言だと思います。
それを超一流のトッププロがやるのですから、そりゃジュニアの子たちも大人になったら真似しますわな。
トッププロの人たちは、ラケットをスポンサーからタダで提供してもらっているのだろうけど、一般の選手は一本数万円のラケットを自分で買うか、ジュニアの子は親に買ってもらうんだぞ。
だからそんな簡単に、ホイホイとラケットに八つ当たりなんかして壊せる金額ではないのです。
つまり、なにが言いたいのかといいますと、プロはアマチュアや子供たちの模範になるような立ち振る舞いを心掛けましょうってことですね。
試合を見ているファンにとっても、プロの見苦しい行為などは見たくないはずですしね。
スポンサーもスポンサーだと思います。自社のラケットを壊されても用具の提供を続けているのだからね。
自社のラケットを壊されて怒れてこないのですかね?
私がその用具メーカーの社長ならば、ラケットを壊すような、そんな選手とはスポンサー契約を解除したくなりますよ。
なんだか一番悪いのは、トッププロを甘やかしているスポンサーのような気がしてきたぞ。
話がそれた。
それにしても、クレーコートのわりには思っていたよりも、ラリーが続かなかった気がしますね。
世界ランキング6位が相手だから、ストローク勝負になるとばかり思っていたのですけど、10回以上続いたラリーが皆無だなんて、試合前の想像とちょっと違っていました。
ジュニアランキングが6位の選手とはいっても、この程度でしたか。
初めてのトップテンの選手との試合だったので、少し緊張してたんだけど緊張して損した気分にさせられてしまったよ。
でも、中国人選手も日本人選手と同様に、クレーコートよりもハードコートの方が得意な選手が多そうな気もしましたね。
そう考えると、ハードコートでのアケミちゃんの本当の実力は、こんなモノではないのかも知れません。
伊達では、世界の6位まで登れないでしょうし。
だから、クレーでは一枚割り引いて、ハードでは一枚上乗せすればちょうどいいのかな?
クレーが得意な選手は、ヨーロッパや南米の選手が大半の気がしますしね。
まあそれでも、この第一セットの感じではハードコートでも、私の敵ではなさそうな気はしますけどね!
さて、第二セットもこの調子で、サクッと終わらせてしまいましょうかね!
省エネ運転で勝ち上がる、それに越したことはないのだから。
特にクレーコートは、タフな試合になりやすいのだから、楽ができる場面でも手を抜かないで勝ちたいと思います。
私の場合は、余分に二試合を戦っていますので、余計と省エネ運転を心掛けたいですよね。
※※※※※※
「さて、解説の榊原さん。庭野が第一セットを6-2で取りましたが、いかがでしたか?」
「庭野選手の調子の良さが目に付きましたね。ワン選手はイマイチ試合に入りきれてなかった所を、庭野選手にブレイクされてしまって、試合の流れを掴めなかったように見えました」
「榊原さんは試合開始前の予想で、王ミンメイの方が有利と予想されていましたが?」
「わ、私の思っていた以上に、庭野選手の出来が良かったからこそ、この結果になっているのでしょうね」
「入院して手術をしたブランクなど関係ないとばかりに、庭野選手の動きが良かったように見えましたね」
「そうですね。しかし第二セットは、ワン選手もギアを上げてくるでしょうから、ここからが本番でしょう」
「なるほど、その第二セットがもう間もなく始まります」
※※※※※※
【ローラン】全仏オープンテニス実況・ズムズム専用part62【ギャロス】
185 名前:加入者数@774億人
ミンメイがギアを上げたとしても庭野もギアチェンジしてくるんじゃね?
186 名前:加入者数@774億人
この解説者、なんとなく庭野に辛口だな
187 名前:加入者数@774億人
第一セットのサマリーを庭野の分だけ手動で集計してみた
手動だから間違いがあったらすまんこ
ファーストサーブ 94%
ファーストサーブin won 100%
エース 7本
リターンエース 5本
ダブルフォルト 0
ウイナー(リターンエース含む) 16本
アンフォーストエラー 0?
188 名前:加入者数@774億人
入院したブランクはオーストリアとハンガリーでも感じさせなかったよ
189 名前:加入者数@774億人
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
190 名前:加入者数@774億人
( д) ゜ ゜
191 名前:加入者数@774億人
( ゜д゜) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜) …!?
192 名前:加入者数@774億人
>>187
乙!
だけど色々とおかしい数字だなw
193 名前:加入者数@774億人
ファーストサーブイン率94%ってwww
194 名前:加入者数@774億人
>>188
相手に握手拒否されるぐらい公開処刑で虐殺してたなwww
195 名前:加入者数@774億人
いろいろと突っ込みどころのある数字だな…
196 名前:加入者数@774億人
とても世界ランク六位が相手とは思えない数字なんですけど
197 名前:加入者数@774億人
ファーストサーブが入った時には、確実にポイントをモノにしているのかよw
198 名前:加入者数@774億人
庭野はセカンドサーブを一本しか打ってないから94%の数字は合っているな
199 名前:加入者数@774億人
…( ゜д゜)ポカーン …( ⊃д⊂)ゴシゴシ …(*゜д゜)エッ?!
200 名前:加入者数@774億人
こうやってデータで見ると庭野のバケモノ度がよく分かる数字だよなw
201 名前:加入者数@774億人
庭野のなにが凄いのといえば自分のサービスゲームは
4ゲーム中3ゲームもラブゲームでキープしているのが凄い
202 名前:加入者数@774億人
庭野の調子が良いだけで片付ける解説者は無能だな
203 名前:加入者数@774億人
17/18とか普通ではないわーありえんwww
204 名前:加入者数@774億人
アンフォーストエラーの0に?が付いているのは何故なの?
205 名前:加入者数@774億人
庭野のゲームで相手1ポインしかとれてないんやで…
206 名前:加入者数@774億人
( ゜д゜ )
207 名前:加入者数@774億人
こっち見んなw
208 名前:加入者数@774億人
>>204
集計者が判断に迷ったんだろ
209 名前:加入者数@774億人
>>205
その1ポイントもネットインという偶然という…
210 名前:加入者数@774億人
顔文字ウザイ
>>203
ファーストは16/17やぞ
211 名前:加入者数@774億人
>>206
こっち見んなハゲ
212 名前:加入者数@774億人
>>208
そういえば一本か二本微妙なのがあったな
213 名前:加入者数@774億人
>>209
実質は4サービスゲーム全部をラブゲームキープみたいなものか
214 名前:加入者数@774億人
相手の1Pで+1
フォルトで+1
合計で17/18ということか
215 名前:加入者数@774億人
>>187
素晴らしいサマリーですね!
庭野のファンをやめるのをやめます
216 名前:加入者数@774億人
相変わらず庭野のファーストサーブ率は人外並みの凄さだわ
217 名前:加入者数@774億人
庭野ってダブルフォルトほとんどしないよね
コントロール良すぎw
218 名前:加入者数@774億人
>>215
おまっw前スレの>>381かよw
219 名前:加入者数@774億人
>>214
省エネサーブ数だな
ファンとしてはもっと庭野のプレーする姿を見ていたいというジレンマがw
220 名前:加入者数@774億人
信じられるかい?
これってジュニアランキング6位を相手にした数字なんだぜ
221 名前:加入者数@774億人
まあ庭野だしこんなもんじゃね?
222 名前:加入者数@774億人
まあ庭野に掛かればこんなもんじゃね
223 名前:加入者数@774億人
ミンメイは2ゲームキープできただけでも頑張ってると思う
224 名前:加入者数@774億人
その2ゲームも庭野が追わなかっただけの気もするけどなw
225 名前:加入者数@774億人
>>221,222
おまいら仲良いなw
日本語って難しいよね…