表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
203/246

203話 いいね!

文章書いてたらお腹減ったでござる…


 都内 某所




「環希ちゃん、その笑顔いいねー」



 パシャ パシャパシャ



「次、フォアハンドでインパクトの瞬間みたいな感じにしてもらえるかな?」


「こんな感じですか?」



 現在、都内のスタジオで、コメックスの夏用の新作テニスウェアのモデル撮影をしているところであります。



「そう、そんな感じ! いいね!」



 パシャ パシャパシャ



「いいね! 輝いてるよ! さすがは未来のグランドスラム女王だ!」


「ふふっ」



 未来のグランドスラム女王とか言われたら、私も悪い気はしません。

 ちょっとだけアンスコ振り振りして、サービスしてあげちゃいましょうかね?


 一流のカメラマンというのは、モデルを気分良く乗せて、その気にさせるのが凄く上手いと思います。

 私も思わず乗せられてしまいましたからね。


 カメラマンの、いいね! という言葉には、なんとなく不思議な力が備わっている感じがしますね。

 あー、そっか。だから、世の中にはエロが氾濫しているのかぁ。


 なるほど、納得したよ。



「次、バックハンドでお願い!」


「了解しましたー」



 パシャ パシャパシャ



「いいね! ダウンザラインでウイナーが決まった瞬間が脳裏に浮かんだよ!」



 それに、個人差はあるにせよ女性には、撮られたいというのか、他人に綺麗な自分を見せびらかして承認欲求を満たしたいという、願望が一定以上備わっているとかなんとか聞いた覚えがありますしね。

 だけど、見せびらかして。そこまで言うのは言いすぎなのかな?


 マイルドに言うなら、綺麗な自分を見てもらいたい。

 うん、オブラートさんに活躍してもらったほうが棘がなさそうですね。


 でも、自撮りをしてSNSとかにうpするのは、承認欲求を満たすためなんだろうし、やっぱ見せびらかすで正解なのかも知れなかったよ。

 だから、街で声を掛けてきたスカウトにホイホイと引っ掛かって、あっさりと脱いでしまうんだろうなぁ。


 自分は綺麗じゃないと自己評価の低い女性であったとしても、カメラマンに綺麗だと煽てられたら、まんざらでもないでしょうしね。

 一流のカメラマンというのは、モデルをその気にさせて気分良く脱がせる才能がある人を、一流のカメラマンと呼ぶのかも知れません。


 つまり、一流のカメラマンというのは、ジゴロやスケコマシだったんだよ!

 まあ、エロ限定だとは思うけど。


 なおかつ、出演料としてそこそこのお金も貰えるのだから、なおさら脱ぐハ-ドルが低くなりがちになるんだろうなぁ。

 世の中って上手いこと出来ていますわ。



「次、サーブを打つ場面、行ってみようか!」


「右と左どっちにしますか?」


「最初は右でお願い!」


「りょーかいしましたー」



 パシャ パシャパシャ



「いいね! いいね! サービスエースが決まったよ!」



 いいね! この言葉は承認欲求を満たしてくれる魔法の言葉なのかも知れません。

 SNSとかでも、いいね! この数値が人気のバロメーターになっていて、いいねボタンを押してもらうために、日夜あれこれと頑張っている人が大勢いますしね。


 まあ、リソースの無駄使いのような気がしないでもないけど。


 んで、いいねの数が少なくて、心を病むまでがワンセット。様式美ってヤツになります。

 情報化社会も度が過ぎると、良い事ばかりではないということですな。


 というか、私も自撮りしてSNSにうpするの好きだから、カメラマンに煽てられたら、もしかしてくぱぁってしちゃうのか?

 いやいやいや! さすがに私の場合、くぱぁは不味いでしょ。


 スポンサーが逃げるだけじゃなくて、スポンサーから違約金まで請求される未来しか想像できないよ。

 だから、撮影するにしても私の場合は精々、水着までが限界だろうね。


 といいますか、私ってまだ未成年ですしおすし。

 あー、そう考えたら、今夜はお寿司が食べたくなってきちゃったよ。


 あとでお婆ちゃんに電話して、お寿司をリクエストしておきましょう。

 ちなみに、我が家では最低でも月に一度は、手巻き寿司をやります。


 お寿司屋さんで食べるお寿司も好きだけれど、家庭において自分で海苔に酢飯と具を載せて食べる手巻き寿司には、また違った良さがあるんですよねぇ。

 それで、私の好きな具のトッピングはといいますと、サーモンときゅうり、まぐろときゅうり、まぐろ納豆、イカ納豆とかのトッピングが特に好きですね!


 あと、サーモンとまぐろと鯛にきゅうりと大葉の海鮮巻きも好きなんだけれど、これは太くなりすぎて海苔を巻けません。

 ワッフルサンドみたいに、具をはみ出しそうにしながら、半分に折ってから強引に齧り付きます。


 それで、これがまた美味しいんですよねぇ。

 おっと、想像したら、よだれが……


 ちなみに、とんぼしび、びんちょうまぐろは、まぐろとは認めん!

 ええ、偏見ですとも。


 でもさぁ、ブニョブニョとした食感が、まぐろじゃないんだよ……

 まあ、ツナマヨのおにぎりやサンドイッチは美味しいけどね!


 おっと、想像したら、またよだれが……




「次、バギーウィップの振り上げた瞬間を行ってみよーか!」


「わかりました」



 私は仮想の対戦相手を想像して、その相手がリターンを返してきたボールを打ち返すイメージで、ラケットを振り上げてみた。



「はっ!」



 パシャ パシャパシャ



「いいね! まるで本当に試合をしているみたいな迫力があるよ! でも、笑顔でお願い!」



 そっか、カタログに載せるのだから試合中の真剣な表情じゃなくて、笑った顔をしなくてはいけなかったのか。

 スマイル、スマイルっと。


 笑顔って、こんな感じかな?

 作り笑顔になってなければいいけど。



 パシャ パシャパシャ



「いいね! 自然な感じの笑顔で爽やかだよ!」



 女優、庭野環希を発動したからね。



 パシャ パシャパシャ



「おっけー! いい絵が撮れたよ」



 カメラマンのオジサンも、どうやら満足してくれたみたいで良かったです。

 ちなみに、仮想の対戦相手は最初クリスだったんだけど、笑顔でお願いと言われたから、昨年の全仏オープンジュニアの決勝で対戦したダラディエを思い浮かべてみました。



「一旦休憩に入りまーす!」



 ふひー、普段と違って慣れないことをやっているので、なんだかんだといって結構気疲れした感じがしますね。



「庭野さん、次のウェアの準備お願いします」


「はーい」



 コメックスの担当者から急かされてしまいました。休憩とは……

 ふぅ、モデル稼業も楽ではありませんね。



「次は優梨愛ちゃんと一緒の撮影だっけ?」


「里田さんと並んで二人揃ってラケットを両手で抱える構図ですね」


「それって安易すぎませんか?」



 私の記憶が確かなら、昨年も同じポーズで優梨愛ちゃんと一緒に撮影した覚えがあるぞ。



「爽やかな雰囲気を全面に押し出すのですよ」


「まるで女子中高生の部活テニスみたいですね」


「ジュニア向けですから、部活テニスの生徒さんがメインの購買層になりますので」



 そっか、私たちみたいなテニスエリートよりも、部活テニスをしている人のほうが圧倒的に多かったのでしたか。



「なるほど、コメックスさんがそれでおkなら、私は構わないですけど」


「庭野さんと里田さんの後は、里田さんと坂巻さん二人の撮影で、それが終わったら三人揃っての撮影になります」


「今年は優梨愛ちゃんと萌香ちゃんの二人での撮影もあるんだ」


「お二人は昨年、ジュニアのダブルスで大活躍でしたから」



 なるほど、昨年の優梨愛ちゃんと萌香ちゃんのペアは、ジュニアのグランドスラムで優勝二回、準優勝二回の大活躍だったもんね。

 部活テニスには、学校別の団体戦もあるのだから、ダブルスの人気も高いのですよ。


 そのダブルスで、ジュニアの世界一に輝いた優梨愛ちゃんと萌香ちゃんの二人は、ジュニア向けの商品価値が高まったということなのでしょう。

 私の場合は実力が突き抜けちゃっているから、手の届かない存在に思われているのだろうけど、おそらく優梨愛ちゃんと萌香ちゃんの場合は、「私たちも頑張れば二人みたいに成れる!」とか、目標にしやすいのでしょうね。


 まさか、強すぎることが、商品価値を損ねることもあるとは思わなかったよ。

 つまり、私は遠くから眺めるだけの高嶺の花で、優梨愛ちゃんと萌香ちゃんの二人は庶民派ということですな。



「先週も京都の60kで優勝したし、二人はプロに転向してからも頑張っているよ」


「そうでしたね。いつかは里田さんと坂巻さんのペアで、シニアのグランドスラムでも頂点に立ってもらいたいものです」



 そう、優梨愛ちゃんと萌香ちゃんの二人は、先週に京都で開催されていた60k大会のダブルスで、見事に優勝を飾っていたのです。

 まあ、シングルスは二人とも仲良く揃って、QFで負けちゃったんだけどね。


 それにしても、この二人のダブルスペアって、やっぱ強いわ。

 グランドスラムのダブルスって64ドローだから、もしかしたら今年中にダブルスではグランドスラムに出場できちゃうんでないの?


 シングルスも萌香ちゃんは先週の時点で232Pを獲得し、ランキングも288位まで一気にジャンプアップさせているのだから、もう少しポイントを上積み出来れば、グランドスラムも予選に入れそうな感じでしょうか?

 萌香ちゃんは、シンガポール25kを二週連続で優勝した時の100Pが、かなり大きかったと思います。


 ちなみに、優梨愛ちゃんはといいますと、94Pでランキングは492位となっています。

 現時点でこのランキングでは、今年中に優梨愛ちゃんがグランドスラムでシングルスの予選に滑り込むのは、かなり厳しいかな?


 だけど、普通に考えたら、優梨愛ちゃんの16歳という年齢で492位というランキングは、十分に頑張ってはいるんだけどね。

 世界中のテニス選手の中で、492番目には強いということだもんね。たぶん。



優梨愛と萌香のダブルスのポイントとランキングは考えてませんw


作者としては、いいね!よりも、評価ポイントと感想が欲しいですw

これが承認欲求ということなんだな…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] びんちょうは美味しいですよね。 本鮪や黒鮪とはまた違った味わいと食感。 鮪尽くしもたまには良いけれど、基本はやはりバラエティ豊かな味わいが寿司の魅力ですよね。 締め鯖、蛸、赤身、びんち…
[良い点] たまきちゃんは可愛いなあ [一言] 最近更新されていて嬉しいです!!! 評価はもうしていたのでいいねで応援しておきました 応援してます
[一言] いつも楽しみにしてます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ