表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/246

195話 WTA500ドバイ大会 準決勝その2

クリスマス・イブ? なんですかソレ?


 WTA500ドバイ大会 準決勝



 ズムズム実況



「──ここまで徹底して完遂できるのは、いい意味で庭野選手の性格が悪い証拠だと思います」


「性格が悪いですか?」


「ええ、性格が悪いで正解です」


「吉沢さん、もう少し分かりやすく噛み砕いて、具体的にお願いします」


「そうですね、しつこいぐらい相手にバックを意識させておいて、そこから狙いすましたようにフォアやボディ狙いも織り交ぜてくるのですから、これは、6-3、5-2というスコア以上に効いていると思いますよ」


「それは確かに、効果的でしょうね」


「テニスとは相手の裏を掻く、そういった心理戦の要素もかなりの部分で含まれているスポーツですから、テニスで性格が悪いは褒め言葉なんですよね」


「性格が悪いが褒め言葉? なにやら不穏な響きのようにも聞こえましたが……」


「野球のキャッチャーと一緒ですよ」


「ああ、なるほど。それは上手い例えですね」


「キャッチャーが素直で分かりやすい配球をすると、バッターに読まれて打たれてしまいますもんね」


「テニスに置き換えると、相手にウイナーを献上するようなモノでしたか」


「そういうことです。だから勝てる一流の選手というのは、大抵の選手がコートの中では性格が悪いはずですよ」


「なるほど。しかし、性格が悪いのは、コートの中だけにしてもらいたいですね」


「お母さんのまどかちゃんは、もう少し素直な性格で読みやすかったのですけど、娘さんは捻くれていますね」


「庭野選手の性格が悪くて捻くれているですか? 吉沢さん、もうちょっとオブラートに包んでマイルドな言葉でお願いします」


「ああ、すいません。捻くれているとは、もちろん、テニスを勝つために必要な、いい性格をしているという意味に於いてですよ?」


「つまり、先ほどの性格が悪いは褒め言葉。それと同じ意味ということですね」


「そうですね。相手の嫌がることを、ねちっこく愚直に続けられるのですから、性格が悪くて捻くれているということですね」


「相手の嫌がることを続けられるから捻くれている、と。なるほど、納得できなくもありません」


「まるで場数を踏んだベテラン選手と同じような、老獪で狡猾なテニスをしているのだから、庭野選手は14歳の中学生にはとても見えませんね」


「素直じゃないテニスということですね?」


「そのとおりです。しかし、捻くれていて狡猾で性格が悪いというのは、テニスで勝つためには必要な要素だと思います」


「あー、そう言われてみると、そうなのかも知れないですね」


「庭野まどかも娘の環希ちゃんぐらい捻くれていたら、ダブルスだけでなくシングルスでも優勝できていたかも知れませんね」


「つまり、庭野まどかは素直なプレイスタイルだったと?」


「そうですね、彼女は分かりやすかったですよ。それでも彼女は滅茶苦茶強かったですけどね」


「伊達ではダブルスの女王には成れませんからね」


「そして、相手の嫌がることを続けた最後の仕上げに、空いたスペースにダウンザラインでズドンですから、さしものキム・ウィンストン選手といえども、これにはお手上げだったと思います」


「庭野の術中に嵌ってしまい、上手く行かない腹いせに、ウィンストンは二度もラケットを叩きつけていましたね」


「ラケットをコートに叩きつける行為は、見苦しいので止めてもらいたいとは思いますけど、ウィンストン選手がラケットに八つ当たりしたくなる気持ちも、多少は理解できますね」


「理解できるのですか? ラケットを破壊する行為をジュニア選手が真似する、そういった悪い影響を及ぼす恐れがあるから、できれば止めてもらいたいと私は思っているのですが」


「そうですね。後に続くジュニア選手もトップ選手がやっているのだから、やっても問題のない行為なのだと誤解を生む行動だとは思います。しかし、感情が抑えられないのでしょう」


「感情が抑えられないですか? そこは、模範となるプロとして抑制してもらいたいところでありますが……」


「プロのアスリートといえども感情のある人間ですからね。それに、こればかりは本人の資質の問題も絡んできますので」


「それは、吉沢さんのおっしゃるとおりだと思います。さあ、まもなく第2セットの第8ゲームが始まります。このゲーム、庭野のサービングフォーザマッチとなります!」


「庭野選手には油断しないで頑張ってもらいたいですね」




 ※※※※※※




【庭野環希】WTA500ドバイ実況・ズムズム専用part33【準決勝進出!】



6 名前:加入者数@774億人

くこけ?


7 名前:加入者数@774億人

>>1スレ立ておつ~


8 名前:加入者数@774億人

ここがあの女のハウスね?


9 名前:加入者数@774億人

こ、これは>>1乙じゃなくて、ポニーテールうんたらかんたら


10 名前:加入者数@774億人

環希ちゃんがプロになってからベーグルが減って寂しい…


11 名前:加入者数@774億人

今北けど今日の解説は安達じゃないんだな吉沢って誰?


12 名前:加入者数@774億人

一回戦では第2セットでベーグル一つ作ったけど確かにベーグル減ったな


13 名前:加入者数@774億人

吉沢由美を知らないとかにわかかよ


14 名前:加入者数@774億人

>>11

吉沢由美はWTAツアーでシングルス2勝ダブルスで9勝している中堅選手

キャリアハイはシングルス44位でダブルスが15位だったかな?


15 名前:加入者数@774億人

十年ひと昔とか言うから若い子が吉沢を知らなくても仕方ないよ


16 名前:加入者数@774億人

>>10

そりゃジュニア時代に比べたら相手も強化されているんだからしゃーない


17 名前:加入者数@774億人

>>14

日本人選手の中ではランキング44位は十分に一流選手だぞ


18 名前:加入者数@774億人

庭野まどかと同世代なんだから吉沢が活躍していたのは15年以上前だもんなあ


19 名前:加入者数@774億人

吉沢由美はグランドスラム4大会全部でR32まで進出した経験があるから一流だな


20 名前:加入者数@774億人

あの頃の女子ダブルスは本当に強かったよね。ええ、懐古厨ですよ…


21 名前:加入者数@774億人

>>17

世界でも十分に一流選手の部類に入るんだぞ


22 名前:加入者数@774億人

>庭野選手の性格が悪い証拠だと思います。草しか生えないwww


23 名前:加入者数@774億人

>>20

麻生百合子もいたしなw


24 名前:加入者数@774億人

吉沢の口が悪い証拠だと思いますに一票


25 名前:加入者数@774億人

>>19

グランドスラムの全部で三回戦進出しているのにキャリアハイ44位止まりなのか


26 名前:加入者数@774億人

庭野の性格が悪くてえげつないプレーをしていたのには同意するけどな


27 名前:加入者数@774億人

吉沢は庭野に恨みでもあるのかwww


28 名前:加入者数@774億人

野球のキャッチャーと一緒と言われて納得したわ


29 名前:加入者数@774億人

性格悪くて捻くれている庭野環希ちゃん、まだ14歳…くさ


30 名前:加入者数@774億人

>性格が悪いのは、コートの中だけにしてもらいたいですね

残念なことに庭野はコートの外でも性格悪いのばれちゃってるけどなw


31 名前:加入者数@774億人

バックに82%もボールを集めるだなんて嫌らしいにも程があるわwww


32 名前:加入者数@774億人

そこまで言うほど庭野って性格悪いか?


33 名前:加入者数@774億人

庭野の性格の悪さが数字でもバレちゃったね


34 名前:加入者数@774億人

コートの中では悪魔も裸足で逃げ出す狡猾なプレーをするのが庭野だぞ


35 名前:加入者数@774億人

やはり吉沢から見ても庭野は異常だったんだな


36 名前:加入者数@774億人

>庭野選手は14歳の中学生にはとても見えませんね。草


37 名前:加入者数@774億人

誰から見ても庭野は人外のカテゴリーなんだから異常だろ常考


38 名前:加入者数@774億人

>>32

あの程度ならまだ弁えているほうで可愛い部類だよなあ


39 名前:加入者数@774億人

母親の庭野まどかの性格を悪くしたのが娘の環希ということだから

つまり、庭野はグランドスラム取れるな!


40 名前:加入者数@774億人

キム・ウィンストンのラケット破壊は見苦しいからやめて欲しいわ


41 名前:加入者数@774億人

苦情はキムが発狂する原因を作った庭野に言ってやれ


42 名前:加入者数@774億人

庭野のサービングフォーザマッチ始まるぞ


43 名前:加入者数@774億人

庭野とんだとばっちりで草


44 名前:加入者数@774億人

>>10

( ´・ω・)つ◎ ベーグルいかがですか?


45 名前:加入者数@774億人

今日もうベーグル作れないぞ


46 名前:加入者数@774億人

しょぼーん(´・ω・`)


47 名前:加入者数@774億人

>>40

元世界ランク1位のウィンストンを発狂させる庭野環希さん、14歳…草


48 名前:加入者数@774億人

エースきたー! よっしゃー!


49 名前:加入者数@774億人

そう考えると全豪オープンで発狂しなかったクリスは大人だったな


50 名前:加入者数@774億人

ほ、ほら、キム・ウィンストンはメンタル弱いから…(震え声


51 名前:加入者数@774億人

庭野いまのでサービスエース10本目か?


52 名前:加入者数@774億人

ウィンストン、メンタルクソ雑魚ナメクジなクセして

グランドスラムを12勝もしているのも凄いけどなw


53 名前:加入者数@774億人

ウィンストン五月蝿い


54 名前:加入者数@774億人

ウィンストンまたアンフォーストエラーwww


55 名前:加入者数@774億人

>>52

女子でパワーテニスだとそれだけで有利な時代があったからね…


56 名前:加入者数@774億人

今日の庭野は殊更エグイですわwww


57 名前:加入者数@774億人

最近ではパワーテニスだけでは通用しなくなってきたけどな


58 名前:加入者数@774億人

こうなってしまうと元女王も形無しだな…


59 名前:加入者数@774億人

またウィンストンのバックに入れてるw 本当に庭野はしつこいなwww


60 名前:加入者数@774億人

さすがに今日の試合はもう庭野の勝ちで決まりだな


61 名前:加入者数@774億人

解説の吉沢が言う通りに、まさしく庭野の性格の悪さが証明されているな


62 名前:加入者数@774億人

あーあ、キムおばさんまた発狂しちゃった…


63 名前:加入者数@774億人

庭野が容赦なくて草


64 名前:加入者数@774億人

だから性格が悪いんだろw



おかしいな? 試合描写がなかった… おかしいな?

でも、いつのと同じで別におかしくなかったのかも…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 対戦競技って相手の嫌がることをすれば有利になるのは共通してるからね それを貫けるのは選手としては良いことだよね ただ嫌な性格って言われちゃうのはしゃあないわな
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ