192話 ピアノリサイタル・IN・成田
成田空港
「本日はお忙しい中を、エミレーツプレゼンツ庭野環希ピアノリサイタル・イン・成田空港へ、ようこそお集まりいただきまして、ありがとうございます。
本日のピアノリサイタルは、スマートフォンやビデオカメラでの撮影は自由となっておりますが、節度を守って撮影していただきますよう、みなさまのご協力をお願いします。
次回から、撮影禁止とかにされたくありませんよね?」
うん? 次回? 次回のことなんて、私はなにも聞いてないぞ?
まあ、司会のお姉さんのアドリブで口が滑ったんだろうなぁ。
だけど、私もこういったイベントは大好きですので、次回を開催するのもやぶさかではないのですがね。
「みなさん、準備はよろしいでしょうか?
……どうやら、大丈夫そうですね。
それでは本日の主役である、庭野環希さんに登場してもらいましょう!」
さて、よそ行きの笑顔の仮面を被って、女優を演じることにしますか。
「みなさんこんばんは! 只今、紹介にあずかりました庭野環希です。
今日は一時間という短い時間ですけど、私のピアノを楽しんでから、それぞれ目的地の国へと旅立ってもらえたらと思います。
それと今日は、ようつべでライブ配信もしているのですけど、投げ銭、スーパーチャットの収益は経費を差し引いた分を、児童養護施設に寄付したいと思いますので、無理のない程度でスパチャもお願いします。
しかし、今日は時間がないのとメインは成田空港のお客さんですから、残念ながらもスパチャでのリクエストは受け付けていませんので、そこはご了承ください」
4月から新学期だから、孤児院の新入生の子供たちのランドセルや学生カバンに制服、図書カードとかを購入して、寄付することを思いついたのですよね。
クリスマスの時にニュースで見た、タイガーマスクの真似ともいいます。
恵まれない子供に施しを与えるのは、自分でも偽善っぽい行動だとは思いますけど、やらない善よりやる偽善とかとも言いますので、これでいいのだ。
日本人って発展途上国の恵まれない人たちには、よく援助をしているとは思うのですけど、自分の拠って立つすべであるはずの、足元の日本国内で困っている人たちへ手を差し伸べることが、疎かになりがちだと思うのですよね。
自分の国で困っている人には目を背けて、外国に援助をするのは偽善である。そう、マザーは述べています。
つまり、これは日本人に限ったことではないのかも知れませんが、自国民というのは外国人よりも同じ自国民に冷たいような気がしますね。
これは私の推測になりますけど、おそらくは自国で自国民を援助したとしても、感謝される度合いも薄いし、自分が輝けないからなのでしょう。
それに比べて、外国で援助をする場合は、自分がオンリーワンになりやすいから、現地の人たちにも大いに感謝されて自分が輝けるのだと思います。
だから、自己の虚栄心と承認欲求が満たされるのでしょう。
しかし、それだからといって、発展途上国の人たちを援助するのを否定しているわけではありませんよ?
その援助をした外国の人たちからの、日本と日本人に対する印象が好ましくなる効果はあると思いますしね。
だけど、まず最初は国内から優先して始めるべきだと思うから、私はこうして偽善の慈善事業をやり始めたというわけであります。
まあ、中学生である私がすることではないような気がしないでもありませんが。
それで、寄付をする予定先である自宅の近所にある児童養護施設には、ちゃんと新一年生になる人数の確認を先にとって、まだ準備してないとの返答をもらっていますので、ランドセル等がダブつく心配はありません。
施設の子供たちは、本来必要とされるランドセル等を購入する予算が浮いた分で、食事やおやつがちょっとだけ豪華になるだろうし、寄付をすることによって私の見栄っ張りの部分も満たされますので、win-winの関係なんだよ。
図書カードで欲しかった本やマンガも買えるだろうしね。
え? 現金で寄付しないのかって?
寄付とは、使い道を限定するから、価値が生まれるんじゃないですかー。
あと、現金という即物的なモノよりも、目に見える形あるモノを寄付するほうが、寄付する側の人間の虚栄心が満たされるんだよ。
といいますか、ライブ配信をすることになったのは、私が予告したツイートの返信で制限エリアに入ってなくても、私のピアノ演奏を聴きたいという反響が多くて急遽思い付きで始めたことだから、順序はアベコベなんだけどね。
だから、スパチャの収益を寄付するというのは、もののたとえであって、本当はもう既に、ランドセル等は購入してあって寄付する準備が整っていたりもするのですよ。
想定よりもスパチャの金額が多かった場合には、服や下着に靴とかを余分に購入したり、寄付する対象の施設を増やすとかしましょうかね?
現金はやらん!
それに、本来であれば、私も保護される対象の年齢なんだぞ。
そう考えると、中学二年の14歳で数億円以上稼いでる、私という存在は相当に異常なんだと思い知らされますよね?
っと、それよりも、ピアノの演奏でしたね。
「それでは早速ですけど、聴いてください」
~♪ ~♬ ~♪ ~♩ ~♫ ~♬ ~♪
成田空港といえば、北ウイング!
飛行機に乗って飛び立つのに、これほど相応しい曲はないような気がしますね。
もしかしたら、歌姫の曲の中でセカンド・ラブやスローモーションとかよりも、私は北ウイングが一番好きかも知れません。
まあ、サザン・ウインドもかなり捨てがたいのですけどね。
それで、この曲が作られた昔には第2ターミナルは存在しなくて、今の第1ターミナルの一部が北ウイングだったんですよね。
でも、第1ターミナルの北に第2ターミナルがあるのだから、こっちが新たな北ウイングでいいのだ。
え?
第3ターミナルのほうが、もっと北にあるから、そっちが新たな北ウイングだって?
こ、こまけぇことはいいんだよ!
~♪ ~♬ ~♪ ~♩ ~♫ ~♬ ~♪
※※※※※※
【エミレーツwith庭野環希ピアノリサイタル・IN・成田】
35,339人が視聴中 5分前にライブ配信開始
コメント:スパチャの収益を寄付するだなんて庭野は太っ腹だな
コメント:どこの児童養護施設に寄付するのかな?
コメント:経費がいくら掛かるかが味噌だな
パリピウェーイェイ
\1,220
環希ちゃんの篤い志に共鳴しますた
コメント:ナイスパ♪
コメント:名前はチャラいけどナイスパ
コメント:庭野は金持ってるからスパチャのお布施程度の金額なら惜しくもないのだろうなあ
コメント:パリピウェーイェイ…人は名前で判断してはいけないということだなw
あんず
\100
虹色スパチャ完成できるかな?
コメント:ナイスパ
コメント:3万5千人以上見ているから虹色は厳しいと思うぞ
コメント:北ウイング!
コメント:北ウイングキタ――(゜∀゜)――!!
コメント:アキナちゃんとはまた懐かしい
コメント:今日は昭和の懐メロで攻めるのかな?
コメント:場所にぴったりの選曲だな
コメント:北ウイングだけに北ウイングということかw
コメント:ラヴィズミ~ステリ~♪
ぬこ缶
\610
たまきちゃん私の大好きな曲を弾いてくれて感謝です!
コメント:昭和の名曲…泣ける(´;ω;`)
コメント:選曲が憎いね~
コメント:I Will Be There With Youがくると思ってたけど違った
コメント:それこの企画をした航空会社と違うw
コメント:草
コメント:鶴さんとは共同運航しているけどね
コメント:I Will Be There With Youだったら出張に行かされる時のテーマで憂鬱になる
森羅万ぞうさん
\5,000
歌姫の他の曲かメドレーもお願いします
コメント:この曲ってなにげに名曲だよなあ
コメント:庭野の弾きかたって強弱と緩急の付け方が独特の弾きかただよね?
コメント:ナイスパだけど今日はリクエスト受け付けてないってよ
コメント:北ウイング大好きな曲だから嬉しいby16歳の女子高生
コメント:感情表現が豊かだからこんな感じの弾きかたになるんだろうね
あんず
\200
虹色というよりもマーブル色になっちゃう?
コメント:ミッナイッフライ~♪
コメント:次の曲はミッドナイトフライトと予想してみるテスト
コメント:トリル多く感じるけどこれって庭野の遊びだよね?
コメント:成田空港で弾いてるから、そのまんま空港と予想
コメント:原曲を壊さない程度に遊びを入れるのが庭野流の弾きかただよ
コメント:これだけ弾けるのなら庭野ってピアノでも食べていけるんとちゃう?
竹之下おばば
\2,000
昔を思い出して感動で涙腺が崩壊して画面が見えない…( ;∀;)
コメント:このアレンジって庭野が即興でアレンジしているのかな?
コメント:おばばさんナイスパです
コメント:庭野はもう既にピアノで食っているようなものだぞ
コメント:即興かどうかまでは知らないけど聞いたことないアレンジだから編曲者は庭野なのかもね
コメント:原曲を忠実に再現して欲しい
コメント:適当にアレンジしている感じがするのに不協和音にならないのが凄いわ
たまきたんペロペロ
\5,000
ドバイの大会、優勝目指して頑張ってください!
コメント:庭野って鍵盤見ないで弾けるんだな
コメント:音が不協和音にならないのはセンスなんだろうなあ
コメント:名前は通報ものだけどナイスパw
コメント:弾き慣れた曲なら手元を見ないで弾ける人ってそこそこいるよ
コメント:センスのない人の場合だと音が邪魔して不協和音が酷いからね…
コメント:庭野の場合は全部の曲で殆んど手元見ないで弾いてるから凄いんだぞ
I Wanna Music Japan公式
\10,000
弊社が管理する楽曲を弾いていただき、ありがとうございます!
コメント:え?
コメント:ふぁ!?
コメント:公式ェ…
コメント:公式がお布施とか草
コメント:公式が投げ銭するとか草しか生えないwww
森哲三
\10,000
環希ちゃんCD出さない? 協力するよ!
コメント:え?
コメント:は!?
コメント:えーと…… 作曲者本人さんの登場?
コメント:お金もらえる立場の人がスパチャとか草
コメント:庭野の才能に目を付けた御大がアップを始めましたw
コメント:お布施の何割かは作曲者に還元されるはずやで
コメント:環希ちゃんにはアレンジのセンスあるからね
コメント:広告費ならまだしもスパチャも楽曲使用料で抜かれるの?
コメント:音楽系の動画配信者に聞いてみないことには詳しい内容までは分からん
コメント:一番儲けているのは手数料を取ってる胴元のようつべやで
コメント:それなw
コメント:林檎のほうがエグイで半分タダ乗りしているようなものだし
コメント:あー確かに他人のふんどしで相撲取ってる感はあるわ
コメント:ほんそれ
コメント:文句あるならアプリ使わなければいいだけの話だろ
コメント:それもまた正論ではあるわな
コメント:庭野のピアノの腕前はプロも認めるレベルということか
コメント:ほぼ全部のピアノ動画が最低でもミリオン以上なんだから人に聴かせる何かはあるんだろうなあ
ナイスパの書き込みをウザいと思う作者ですw
チャットしている人の名前考えるの面倒だからモブはコメントで統一。
スパチャにまで楽曲使用料が適用されるのかどうかまでは知りません。