表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
175/246

175話 全豪オープンR128タイブレークその3


 メルボルン 全豪オープン 一回戦




『次、アンダーサーブで入れるから、よろしく!』


『は? えっと、ソレ言っちゃって良かったの? アンダーサーブも戦術の一つでしょ?』


『この場面で黙ってアンダーサーブを打ったら、それこそ顰蹙モノだよ』



 空気の読めないたまきちゃんであっても、さすがにそれぐらいは分かりますってば。

 ジュニア時代に何回かアンダーサーブをやって怒られたこともありますしね。


 私は過去の経験から学習できる子なのです。



『あー、それは確かにブーイングの嵐だろうね』


『観客からブーイングを浴びせられるのは嫌だよ』



 ブーイングなんて浴びせられたら、か弱いたまきちゃんは泣いちゃうよ?

 だって、女の子だもん。



『ふふっ、私もブーイングするだろうしね』


『それにもう肩が限界で、普通にサーブするとダブルフォルトになりそうな気がするんだよね』



 こんなにも熱戦になった勝負の最後が、あっけなくダブルフォルトで終了だなんて、締まらなさすぎにも程があるというものですよ。

 それと、ここまできて、リタイアするのも癪に障りますしね。



『オーケー、そういうことなら、分かったよ』


『ということで、観客が誤解でブーイングをしないように、主審さんもマイクで説明するのを協力してください』


『わ、わかったわ。 ……レディース&ジェントルメン──

 ニワノ選手が次のセカンドサーブでアンダーサーブを打ちますけど、そのことをヨハンソン・ワイズマン選手は了解していますので、

 ニワノ選手がアンダーサーブを打ったからといって、観客のみなさんはブーイングをせず、静粛にお願いします』



 シーン……



「「「「「hahahahaha~okok♪」」」」」



 よし、マーガレット・コート・アリーナのお客さんも、どうやら納得してくれたみたいですね。

 これで、アンダーサーブを打ったとしても、私の名誉は守られることでしょう。


 たぶん、おそらく、きっと、だったらいいなぁ。

 私の名誉は守られるよね?




 ※※※※※※




 ズムズム実況



「なにやら、庭野がヨハンソン・ワイズマンに呼び掛けましたが、これはっ!?」


「アンダーサーブの宣告ですか? ふふ、環希ちゃんらしいですね」


「驚きました。どうやら庭野はセカンドサーブをアンダーサーブで打つ模様です」


「タイブレークに入ってから、庭野選手のサーブの精度が徐々に落ちていましたので、もう普通に上からサーブを打つとダブルフォルトになると判断したのかも知れませんね」


「疲労困憊で体力の限界ということでしょうか?」


「おそらくは、そうだと思います。それに、次にダブルフォルトをすれば、そこで試合終了になってしまいますので、庭野選手の判断は悪くないですよ」


「判断は悪くないですか? それはどういった意味でしょうか?」


「アンダーサーブであろうと、とりあえず相手のサービスコートに入れてさえしまえば、次に続きますからね。そこで、クリス選手がリターンをミスをする可能性もあり得るということです」


「なるほど。庭野はまだ試合を諦めてはいないということでしたか」


「やや他力本願にはなりますけど、この場で庭野選手が選べる少ない選択肢の中では、ベターではないでしょうか」


「それにしても、予告サーブとは驚きました」


「たぶん、観客からのブーイング対策でしょうね」


「なるほど。それは確かに、不意打ち気味に黙ってアンダーサーブを打ったら、真剣勝負に水を差したとお客さんのブーイングが鳴りやまないでしょうねぇ」


「こんな極限の状態でプレーを続けているのにも関わらず、ちゃんと観客からの反応も計算しているのだから、たいしたものですよ」


「それで、予告サーブでしたか」


「真夏のメルボルンに雪でも降りそうな珍事だとは思います」




 ※※※※※※




【庭野vs】全豪オープンテニス実況・ズムズム専用part15【vsクリス】



137 名前:加入者数@774億人

は? え? ええっ!?


138 名前:加入者数@774億人

アンダーサーブwww


139 名前:加入者数@774億人

アンダーサーブ予告(゜∀゜)キタコレ!!


140 名前:加入者数@774億人

予告サーブとか庭野はついに血迷ったのか?


141 名前:加入者数@774億人

フェアプレー精神の発露ということか


142 名前:加入者数@774億人

フラフラで庭野の頭が回ってないに一票


143 名前:加入者数@774億人

予告なんてしないでしれっとアンダーサーブ打てばいいのに


144 名前:加入者数@774億人

ダブルフォルトするよりかアンダーサーブのほうがマシということなのか?


145 名前:加入者数@774億人

黙ってアンダーサーブなんか打ったらブーイングの嵐やぞ


146 名前:加入者数@774億人

ダブルフォルトしたらそこで試合終了だから庭野の判断は正しいんじゃね?


147 名前:加入者数@774億人

庭野 スポーツマンシップに則り正々堂々とアンダーサーブの予告をします!くさ


148 名前:加入者数@774億人

安達も指摘していたけど、もう庭野は限界でサーブの精度が悪くなっていたからな


149 名前:加入者数@774億人

庭野が場の空気を読んだ…だと!?


150 名前:加入者数@774億人

この場面でアンダーサーブを打ってそれで勝てたとしても称賛されないだろ常考


151 名前:加入者数@774億人

審判の説明にマーガレット・コート・アリーナの観客も爆笑していて草


152 名前:加入者数@774億人

ひよったのか? 庭野らしくないな


153 名前:加入者数@774億人

>>143

おまえ空気読めないとかよく言われない?


154 名前:加入者数@774億人

黙ってアンダーサーブ入れたらブーイングの嵐でヒール庭野の爆誕だなw


155 名前:加入者数@774億人

エンターテイナー庭野の面目躍如ですね


156 名前:加入者数@774億人

環希ちゃんは空気の読める良い子


157 名前:加入者数@774億人

予告サーブだなんてこりゃ前代未聞の珍事だなw


158 名前:加入者数@774億人

お手柄はマイクで試合会場全体に放送した審判だね


159 名前:加入者数@774億人

審判も試合を構成するエンターテイナーの一人だからな




 ※※※※※※




『ニワノさん、25秒を過ぎていますので、早めにお願いします』


『サー! クリス、行くよー!』


『おーけー! アンダーサーブ、カモン!』



 クリスもノリが良いですね。そういうの嫌いじゃないよ。

 さすがは、グランドスラムの女王といったところで、ちゃんと勘所を押さえている超一流のプロ選手ですね。


 私は練習でボールを相手コートに入れるような感じで、下手から優しくサーブを入れることにした。



「ほいっとな」


「38オール」



 クリスのリターンは、サイドラインを僅かにオーバーしてしまいました。

 チャンスボールも同然だから、ここで私の息の根を止めようとして、逆にクリスは力んでしまったみたいですね。テニスでは稀に良くあるミスになります。


 私? 私はもうまともに動けないよ?


 この場でこれ以上の無理をすれば、故障するリスクが跳ね上がると、けたたましく脳内で警報が鳴り響いているんですよ。

 私のプロのテニス人生は、まだ二十年とかの長きに渡って続くのだから、今ここで無理をして怪我をするわけにはいかないのですよ。


 そう、私のバラ色の人生を送るロードマップのためにもね。


 怪我をする可能性が高いのを分かっていながら、そこで無理をするのは馬鹿のすることだと思います。

 だからこそ、私は不本意ながらもアンダーサーブに切り替えたのですから。


 だったら、さっさとリタイアしろよとかいうのは、なしの方向でお願いします。

 まあ、足が攣るとかすれば、さすがにリタイアさせてもらいますけど。


 怪我をおして出場を強行して、さらに怪我を悪化させて選手寿命を縮めてしまい、結果的に引退を余儀なくさせられたとかありますけど、私には理解に苦しみますね。

 怪我をおして無理して必死にプレーを続ける姿というのは、お涙頂戴で見る者に感動を呼び起こす行為だとは思いますけど、その後に長期離脱や引退とかになったとしても、誰も生活の保障などしてくれないじゃないですか。


 プロアスリートというのは、自分の身体が資本の個人事業主なのだから、自分の身体の管理はきちんとしましょうということです。

 まあ、引退間際のロートルとかだったら、徒花として美談にもなるのでしょうけど、今現在の私にとってそんな美談など、ごめんですよ。


 というか、さっさと次のサーブを打つことにしましょう。



『次もアンダーサーブで入れるよー!』


『オーケー!』


「38-39」



 ぐぬぅぅぅ! リターンエースでミニブレイクされてしまった!

 まあ、初めからアンダーサーブが来ると分かっているのであれば、クリスほどのレベルの選手であるなら容易に対処できるわな。


 ましてや、二球続けたのだから、なおさらですよ。

 べつにレシーバー時にベースラインを跨いで、コートの中に入ったらダメというルールでもないんだしね。


 さて、お次はまたクリスのサーブで、クリスがマッチポイントを握っているのだから、絶体絶命の大ピンチというヤツですね。

 諦めたらそこで試合終了とか言うけど、今度こそ本当に終わったかなぁ?


 クリスのミスを期待するしか勝ち筋が見えないなんて、情けない……


 でも、フォルトしろフォルトしろ、ダブルフォールトしろぉぉぉ!!


 よし、呪詛と念力を波動で送ったのだから、きっとクリスはミスをしてくれることでしょう。






「フォルト!」



 え!? ……マジで?


 サイコキネシスたまきちゃんの爆誕ですかね?


 ま、まあ、本当のところは、クリスも疲労からコントロールが悪くなっているだけなんだろうなぁ。

 でも、ダブルフォルトまでは、あまり期待しないほうがいいよね?


 だけど、もう一回だけチャレンジ……


 フォルトしろフォルトしろフォルトしろ、ダブルフォールトしろぉぉぉぉ!!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] たまきちゃんの呪い強すぎて草
[良い点] まだ終わってない! がんばれー ここ最近、更新をドキドキして待ってます [一言] あー、これクリスの緊張の糸も切れてますがな ブーイングを避けるためとはいえフェアプレイ精神が良い方向に作用…
[一言] この世界線には、マイケル・チャンもニック・キリオスも存在しないんですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ