表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

キャラクター設定。

いくつか今後登場予定のものが記載されています。

常時更新予定。

書いててわけわからなくなってきたので自分用としてのまとめとしても書いております。

<<主人公>>

音羽オトハ リツ

身長174cm

痩せ型。

ライダーとしての特徴:ソロツー、スーパーロングツーリング、キャンプツーリング

愛車:CB400SB→CRF1000L→CRF1000LAS


愛車以外で今まで乗ったもの:CB400SF-K(NC31、NC42、NC54)、シルバーウィングGT400、インパルス400、CRF250Rally、WR250R、GL1800ゴールドウィング(Sturgis Trike R18)、CBR250RR、750RS(最初期型)、CB1100RS、ゼファー750RS、スカイウェイブ650LX、CB750L、NC750L


愛用ヘルメット:SHOEI GT-Air→NEOTEC2


額に大きな傷跡があり、全身傷だらけの青年。

ひょんなことから二輪の世界に入り、どっぷり浸かることになる。

常に走り続けないと死ぬ。


<<ヒロイン1>>

小早川コバヤカワ 美鈴ミスズ

身長163cm

やせ型

ライダーとしての特徴:ぼっち、高速道路主体

愛車:GSX-S1000Fツーリング仕様。

愛用ヘルメット:AGV PISTA GP R


スズキをこよなく愛す「保菌者」

根暗だが、人情がある。

劇中最強の大金持ち。


<<ヒロイン2>>

音羽オトハ 綾華アヤカ

身長166cm

モデル体系

ライダーとしての特徴:マスツー、ジムカーナライダー

愛車:CBR250RR綾華スペシャル VTR

愛用ヘルメット:HJC MC5


現代では絶滅危惧種ともいうべき女性ライダー。

密かに律に想いを寄せるも……


<<ヒロイン3>>

松田マツダ 優衣ウイ

身長163cm

ライダーとしての特徴:キャンパー

愛車:VESPA 300GTS Super

愛用ヘルメット:OGK kabuto ASAGI


愛車のVESPAにて週末キャンプを楽しむキャンパー。

律をキャンプツーリングの世界へ引き込んだ存在。



<<ヒロイン4>>

??? ???

身長???

???

ライダーとしての特徴:????

愛車:???

愛用ヘルメット:Arai TOUR CROSS3


まだしばらく未登場。

律の歩む道を決めた存在。


<<サブキャラクター1>>

音羽オトハ ヒカル

身長169cm

細マッチョ

ライダーとしての特徴:オートレーサー。2級バイク整備士

愛車:ZX-14R+???+???

愛用ヘルメット:SHOEI Z-7


若い頃、ひょんなことからミスを犯し、人生初のガールフレンドを孕ませてしまった男。

以降、苦労に苦労を重ねつつ現在に至る。

自らがオーナーを勤めるバイク屋は順風満帆で2号店舗をつい最近開業した。

新たにバイク系の宿泊施設などの開業を考えていたりする小金持ち。


<<サブキャラクター2>

松方マツカタ 飛燕ヒエン

身長:172cm

やや痩せ型

ライダーとしての特徴:キャンツー、ラーツー、マスツー、何でもあり。

愛車:Ninja250→Ninja1000

愛用ヘルメット:SHOEI RYD ステッカーボム独自改造仕様


真面目な好青年。

カワサキ車をこよなく愛す男。


<<サブキャラクター3>

音羽オトハ ツトム

身長:178cm

最近下っ腹が出てきた50代後半。

ライダーとしての特徴:仕事の影響で若い頃二輪免許を取ったが、以降はペーパードライバーのまま30年以上が経過。

かつての愛車:スーパーカブ90

かつての愛用ヘルメット:メーカー不明のコルク半


<<サブキャラクター4>>

音羽オトハ ユメ

身長:157cm

痩せ型。ギリ40代ながら昔からそれほど体系が変わっていないのが自慢。

ライダーではない。


<<サブキャラクター5>>

安元ヤスモト

身長:171cm

標準 30代中盤

ライダーとしての特徴:心の底から惚れ込んだ愛車と共に歩み続ける生粋の九州男児

愛車:CB750Fインテグラ

愛用ヘルメット:Arai XD



<<サブキャラクター6>>

宗像ムナカタ 敏明トシアキ

身長:185cm

アメフト体型。43歳。

ライダーとしての特徴:周囲のお手本となるような元白バイライダー。

愛車:CB1300ST

愛用ヘルメット:Arai CT-Z


元白バイ隊員にして刑事。

律が意識不明状態の際、音羽家を影ながらサポートした。

律の正体をコッソリ知っている。



<<サブキャラクター7>>

清川キヨカワ 大吾ダイゴ

身長:177cm

細マッチョ。律と同い年で同学年。

ライダーとしての特徴:筑波のアマチュアサーキットレーサー

愛車:CB1300SFドリームスペシャル サーキット用CB400SF

愛用ヘルメット:Arai RX-7X


茨城県出身の若者ライダー。

CB1300SFドリームスペシャルをこよなく愛し、どこにでもそれだけで向かう。

車社会な地域に生まれ育ちながら四輪は所有しておらず、親の軽トラをトランポ代わりに使い、自身は基本的に車を一切使わない生粋のライダー。


<<サブキャラクター8>>

菱本ヒシモト

身長:176cm

細身。

ライダーとしての特徴:ZII乗り。

愛車:750RS CB1100EX W650

愛用ヘルメット:BELL Bullitt


茨城県北部出身のZII乗り。

ZIIをこよなく愛し、大型ネイキッドバイクこそ真の理想的バイクであることを信条に掲げる。

ZIIと半生を共にしてきたが、部品供給不足などから現在は他のバイクと併用して運用を行っている。


<<ジムカーナ勢1>>

土屋ツチヤ

身長:171cm

中肉中背の40代後半。

ライダーとしての特徴:鈴菌感染者のジムカーナライダー

愛車:DR-Z400SM

愛用ヘルメット:Arai Tour-Cross3


律が乗ったインパルス400の前オーナー。

独自の行動ペースがあり、着いてこれる者だけ着いて来いの親分肌。

軽量ミドル級バイクこそ華という主張を展開し、MT-07などの存在も認めるがスズキ一本で生きてきた。

性格の割にバイクの乗り方は至って丁寧であり、ジムカーナは20年以上前から趣味としている。

A級らしさを失わないためにDR-Z400SMに手を出したが、

次のバイクは自身の新年を曲げてGSX-S1000にしようかと考えている。


<<ジムカーナ勢2>>

宮村ミヤムラ

身長:168cm

最近腹が出てきたことを気にしている40歳。

ライダーとしての特徴:林道好きで林道アタックなども行うが、割と無茶をして笑いを取るタイプ

愛車:XR250 CRF450RX

愛用ヘルメット:SHOEI VFX-WR


二輪のジムカーナで稀によくいる実況に煽られる人。

曰く「普段の行いが悪い」とのこと。

本人も自分のキャラを自覚しており、笑いをとって場を和ませるだけの空気を読める人物。

ただし実力は本物でアマチュアのエンデューロ大会などでも顔を出す。


<<ジムカーナ勢3>>

龍野タツノ

身長:168cm

標準体型。47歳

ライダーとしての特徴:2ストに魅入られた2スト大好きライダー。

愛車:NSR250R(ジムカーナ用と公道用の2台)、TZR250

愛用ヘルメット:Arai RX-7



10年以上前からNSR250Rにてジムカーナに参戦し続ける2ストレプリカをこよなく愛するジムカーナライダー。

ヤマハやホンダといったメーカーに拘りがあるわけではなく、2ストレプリカの時代が好きで現在も2ストを愛車にして維持している。

年々維持するのが厳しくなることに頭を抱えるも、4ストバイクにはどうしても手を出せないでいる。


<<ジムカーナ勢4>>

坂田サカタ 隆義ヨシタカ

身長:170cm

細身ながらしっかりと筋力をつけたライダー体型。

ライダーとしての特徴:キングオブジムカーナと呼ばれるベテランジムカーナライダー。

愛車:GSX-S1000その他

愛用ヘルメット:RX-7X REA


現実世界に存在するキングオブジムカーナの人とほぼ同一の経歴を持つツーリングドランカー内の架空の人物。

詳しくは「作田隆義氏」を参照。



<<KAMO Racing1>>

藤沢フジサワ オサム

身長:182cm

元車ディーラーの営業から店舗経営者となるためディスプレイ業界へと入り、その腕を見込まれた光によりヘッドハンティングされ今日に至る。

KAMO Racingの構想、企画に携わり、光の夢を具現化させた男。

以降は自身の得意分野を活かしKAMO Racingの店長という立場へ。

将来の夢は外車ディーラーの経営だが、二輪の世界にハマりかけている。

愛車:Fiat ABARTH 595



<<加茂レーシング1>>

上田ウエダ 慶介ケイスケ

身長:171cm

元オートレーサー。

レース中の転倒事故により引退し、現在は光の店に身を寄せる。

光とは同期でライバル関係もあり、浜松の地元レース場では白熱した展開も見せるのでそこそこ人気のあったレーサー。

愛車:HONDA CD90 ベンリィ

愛用ヘルメット:メーカー不明のハーフヘルメット



<<加茂レーシング2>>

山本ヤマモト

身長:165cm

光のバイク店やライダーとしての師匠であり、地元の老練なライダーからもおやっさんと呼ばれるほどの腕をもつ。

無口だが仕事は誠実の職人気質な初老。

二輪全盛期の頃にこの世界に入り峠を走り回ってその道でも有名だった。

愛車:トリシティ155

愛用ヘルメット:BELL 500-TXJ


<<加茂レーシング3>>

杉山スギヤマ

身長:173cm

光に憧れ、加茂レーシングへ入る。

バイクへの情熱は本物だが、感情制御が不得意で精神年齢が幼い。

愛車:VULCAN S

愛用ヘルメット:SOHEI JO




<<ドリーム川崎(架空のドリーム店舗)>>

戸塚トツカ 紘一郎コウイチロウ

身長:175cm

ドリーム川崎のエース。

2級二輪自動車整備士。

個人として多数の顧客を抱え、日々二輪の世界のために弛まぬ努力を重ねる敏腕メカニックマン兼ディーラー営業マン。

得意車種は大型全般。

一時期は全日本ロード選手権J-GP2クラスのとあるチームのメカニックマンでもあったが、多忙につきレース界からは離れた。

愛車:CBR1000RR SP

愛用ヘルメット:Arai RX-7R

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ