表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

7話 とりま現状確認かな  そのよん

嗚呼……

読みにくい気がする…

こっちもまた、チュートリアルにあったように唱える。

「アイテム」

すると、ステータスのときみたいなやつが出てきた。というか今更ながら気付いたが、俺の声って可愛らしいソプラノボイスだったんだな。アニメに出てくる、気の弱そうなキャラの声。多分それが一番しっくりくる表現だろう。っと、話がそれたな。アイテムだよアイテム。今はそれだ。

……ルルーナ凄すぎだろ。大剣や双剣に始まり、弓や槌に至るまで一通りの武器と防具がある。名称は全て「女神の~」だとさ。

それに、硬貨も沢山ある。まず、その硬貨について説明しようか。

この世界では、水晶貨・金貨・銀貨・銅貨・青銅貨が通貨になっている。それぞれ100枚で一つ上の硬貨に繰り上がるが、青銅貨は10枚で銅貨になる。…で、俺はその各硬貨を100枚ずつ持っている。

因みにこの世界では、銀貨25枚が一般庶民の年収らしいから、俺がどれだけ凄い量の硬貨を持っているかは一目瞭然だろう。

それで、問題は武具の方だ。

まず一通り揃っている武器。全てにおいて『弱点特攻』と『敵魔力吸収』の性能がついている。『弱点特攻』は、対象のどの部位を攻撃してもその対象の弱点をつける、というものらしい。もう一つの方は字面の通り。

……で。防具なんだが…取り出してみたところ、日本のどこにでもいそうな女の子の服だった。…まあそれは着てから説明しようか。

それで、その防具の性能が『状態異常無効』・『SPE,LUK上昇』・『絶対防御』らしい。ね?おかしいでしょ?

…結局アイテムはそれ以外なかった。まあ着れる服があったからいっか。さっさと水浴びしちゃおう。



水浴び終了。

え?水浴びの最中に何か起きなかったかって?起きるわけないだろ。『気配察知』で常に周辺を警戒してたんだから。

…ん?そうじゃなくて俺の体について?それこそあるわけないだろ。だって自分の体だぜ?発情とかそんなことしねぇよ。強いて言うなら肩が凝るってことだな。女子がよく言ってたがまさかホントだとは。

へ?まだ聞きたいことがあるって?……面倒くせぇ。もういいだろ。しゅうりょ~。質問は以後受け付けませ~ん。つか早く着替えよう。寒い。



着替え終了。

それで今、俺はさっきの防具を装備(?)しているわけだが……なんというか…すげぇ恥ずかしい。

下はデニムのホットパンツに膝上まである…なんて言うかは忘れたが多分ストッキング。上は淡いピンク色の半袖のシャツと、前にファスナーがついているフード付きのパーカー。色は紫。で。なぜかシャツはへその上までの長さしかない。胸のせいか?胸のせいなのか?…そしてそのシャツとパーカーの左胸あたりに、トルコの国旗にあるような三日月のロゴがついている。その色は黄。

パーカーのファスナーは閉じていない。だって熱いんだもん。しょうがないじゃん。

因みに、下着は上下ともに黄色だった。黄色の下着とか聞いたことねぇぞ?…ルルーナって黄色好きなのかな?



これで現状確認は終わりだな。あとは街に行って食料を調達しないとなぁ。でも俺の口調はどうしよう?

一人称は………「ボク」が妥協点だな。口調は男っぽくならなきゃいっか。なるべく可愛く振る舞っとこう。うん。そうしよう。

えっと?ここから見える街は……この川の上流の方かな?…結構遠いなぁ。瞬間移動とか使えないかなぁ。

テキトーにやってみようかな。行きたいところを見て……俺が瞬間移動するところをイメージして……

「《瞬間移動》」

そう唱えた途端に俺の視界は一瞬で変わった。

因みに、今俺が唱えたのは日本語だ。一応俺の脳内には、この世界の言語の知識がインプットされているが、まだ日本語の方が馴染み深かったからそっちを使った。

……もしかすると、魔法は日本語で発動できるのかもしれない。けど、それは魔法学校に入ってから探ってみよう。

この世界の言語はこれから慣れようか。日々の生活には支障がでないぐらいには喋れるみたいだし。




そんなことを思いながら俺は、城壁の門に続く行列に並んだ。




さあさあこれからどうしましょう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ