表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフターテイルズEP2:遁走赤ずきん  作者: 羽野ゆず
EP2:遁走赤ずきん
16/18

プレイバック№2

 こんなの知らない。

 私は断じて――『赤ずきん』のこんな結末を知らない。


 アカンラザールの森は鬱蒼(うっそう)としていた。

 まだ日が高い時刻のはずなのに、夜の海みたいに暗くて静寂に包まれていた。

 旅行会社の企画で、『大自然に癒されよう!』的な自然を満喫することを売りにしたツアーがある。

 でも、この森が人を癒してくれるとは到底思えなかった。どころか、油断すると樹木の枝が伸びてきて攫われそうな、それ自体に呑み込まれてしまいそうな、おどろおどろしい雰囲気がある。


 私が知っている自然とは違う、中世の生きている(、、、、、)森だった。

 

 抱きかかえる腕のなかで、『赤ずきん』は身を縮こまらせている。

 間近で見る頭巾は、赤の濃い配色で臙脂(えんじ)色に近い。彼はか細い身体を小刻みに震わせている。


「ふう、なんとか間に合ったな」


 森番のハッサンが荒い息をついた。

 対面に立つヨッチと同様、筋骨隆々とした腕で槍をかまえている。

 彼らは、『赤ずきん』を襲おうとしていた『オオカミ』を間一髪で捕らえたのだ。その、生け捕りにされた『オオカミ』の姿から私は無意識に目をそらした。


「どうして顔を背ける。これは、おぬしが選んだ結末じゃろう」


 美貌の侍医、セフィーレスさんにたしなめられた。はっとするような冷たい声。叱られた子供のような気分になって、ゆっくりと瞼を開く。


 私が、望んだ結末? これが?


 すると、『オオカミ』はまっすぐにこちらを見据えていた。

 私ではなく、『赤ずきん』を――。彼らは狙いを定めた獲物への執着が異常に強いという。


 ああ。


 それ(、、)の愚鈍で暗い瞳とかち合ったとたん、『私』こと暮森公子はゆっくりと意識が沈んでいくのを感じた。


++++++

エピソード2、赤ずきん編です。のんびり更新して参ります。よろしければお付き合いください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ