表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
玄冬のミステリーツアー【アンソロジー企画】  作者: 玄冬のミステリーツアー参加者一同
40/63

「テレビ東京が臨時ニュースを放送する日、世界は終わる ④」 にのい・しち 【パニック】

 他局が言うには、怪獣は突然変異の巨大イモムシが発見された、北陸からやってきたらしい。

 

 ネットにアップされた怪獣の情報に埋もれているが、今日が"バレンタインデー"だという記事が。


 そうか……今日は、バレンがタインしてたのか……ハハ……ハハハハハハァ! 

 いいぞ、怪獣!

 もっと、もっと街をメチャクチャにしてやれ!

 バレンタインという風習を世の中から消し去ってしまえ!

 今日は記念すべき令和における「血のバレンタイン」だぁ!!


 2日後、怪獣騒ぎは終息を迎える。


 自衛隊が密かに開発した新型電波振動兵器『エルビウム・ヤグ・レーザー』を使ったらしい。

 何故か自衛隊が持っていた、このメーザー戦車のような兵器は、砲門であるデッシュアンテナ形が花びらのように広がっていることから、通称オドントグロッサムと呼ばれている。

 日本語に訳すと"彗星欄"

 強力な振動を起こす破壊光線で怪獣の細胞を、激しく震わせて分解させる、アルカイダやフセインもビックリの大量破壊兵器だ。


 エルビウムの元素記号は『er』

 なので大量に量産された兵器は、er01、"er02"、er03、er04……と、番号が割り振られている。


 もっと言うと、エルビウム・ヤグ・レーザーは本来、肌のシミを消す美容などに使われる技術だ。

 さすが日本人の機転は、突発的にひらめく特撮の科学者のように優れている。

 シミ取りのレーザーを怪獣退治に使うとは。


 兎にも角にも、テレ東が臨時ニュースを流さない限り、世界は終わらない。


 怪獣事件が終わっても、俺様の部屋せかいは何も変わらないが、世界は日々変化し国際情勢は第1次世界大戦の時よりも危険な綱渡りをしている。


 活発化するテロリストの破壊工作。

 エネルギーや資源の枯渇。

 大飢饉に食料難。

 いつ世界大戦が起きてもおかしくないくらいの、緊張状態だ。


 そんな混迷を上回るカオス状態が、まさか天空よりいでるとは、夢にも思わなかった……。


 昼のランチ時だというのに、不気味なまでに静かだった。

 

 すると、飛び立つ前のジェット機の真下にいるような、轟音が部屋中に響き、驚いた俺様はカーテンを開けて外を見る。

 

 窓から外を見ると、地平線が反転したように空が漆黒に覆われていた。


 こ、これは?

 巨大な…………UFO?


 家の屋根が巨大UFOの移動に伴い、推進力が大気に影響して、空気が震動して重くのしかかる。


 UFOはすでに制服した制空権を闊歩するように、ゆっくりと移動していき、ゆうに3分かけて上空を過ぎ去っていった。


 俺様はテレビをつけてリモコンのチャンネルをひたすらかえていく。

どこもかしこも、巨大円盤の生中継で持ち切りだ。

 なんとこの時間、子供向けバラエティを流すEテレが、放送休止になった。

 

 こりゃぁ、世界大戦どころか宇宙戦争に発展しそうだ。


 終わった……今度こそ世界は終わった。


 そんな中、唯一、通常番組を放送する局が。


 言わずもがな、テレ東だ。


 テレ東は昼の旅番組、『出発!"ローカル線"聞きこみ発見旅』を放送している。


 俺は旅番組を見ながら、このまま臨時ニュースが挟み込まないよう、祈った。

 こんなに旅番組を真剣に見たのは、初めてだ。


 普通なら蛭子義和が"唐辛子"を食べて悶るシーンや、たるみ切った身体を見せつける温泉で、"熱燗"を飲んでホロ酔いするシーンなど、蟻を踏み潰すくらい、どうでもいいシーンだが、今日ほど、その場面に精神を救われた日はない。

 そして番組は無事に終了した。


 よかった……世界は……世界はまだ無事だ!


 夜は株の情報番組。

 他局に遅れをとりながらも、テレ東は夕方のニュースで、巨大円盤をワールドトピックスとして放送した。

 ダウ平均株価は右肩下がりで、経済状態を示すグラフは、階段を踏み外したように下落。

 宇宙人襲来により経済は混乱状態。


 宇宙人が滞在し続ければ、世界大恐慌やリーマンショックを越える不景気に見舞われる。


 そんな危機的情勢に光を灯すニュースが舞い込む。

 テレビに映る男性キャスターは誇らしげに、声を張って原稿を読み上げた。


『国連は地球防衛軍を検討中とのことです』


 ついに人類軍は宇宙侵略者に反旗を翻した。

 あれだけいがみ合いや紛争が続いた国々が積極的に、宇宙人との闘いに名乗りを上げ、いつの間にか紛争していた地域までもが一丸となって、立ち向かおうとしている。


 この時代にこんな世界の一体感を目で見て肌で感じれるとは、この時代に生まれて良かった。


 そして結構日(Dデイ)

 宇宙人討伐には、人類が誇る科学技術の粋を結集した、戦闘機が活躍。

 広げた翼を気流に乗せて優雅に飛ぶトンビのように、飛行し、崖から飛び立つ大鷹のように、敵宇宙戦闘機から放たれたレーザー兵器をかわし、撃ち込んだバルカンやミサイルは、獲物に食らいつく獅子のように驀進。


 まぁ、全部、午後映画の『インデペンデンス・デイ』の話なのだが。


 実際はドローン戦闘機で巨大UFOに総攻撃を仕掛けたそうな。

 そんなことを知る由もない俺は、映画が終わる頃になると、画面の上にニュース速報が流れる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ