「THE DAY DREAM AFTER~第4幕~」 IDEECHI51 【SF】
朝、目を覚ますと何かが違う気がした。テレビニュースをボーっと眺めている親父に家事で大忙しのお袋。立丸孝史がNNJの改革を訴え続けている。
あれ? 何かおかしくないか?
何か言葉にならない疑問を感じたまま、俺は通学した。
俺の隣には灰原という女子が座っている。灰原は仲良くしている他の班の女子たちと談笑していた。根暗な俺と森福と田森。田森はずっと文庫本を読んでいる。
いつもと変わらない日常なのか? こういうものだったか?
部室に行くとゲームプレイに勤しむ西森がいた。相も変わらず俺に絵の製作を急げと監視するばかりだ。でも今日はどことなく作業に集中できた。なんだかさ、今日はユーチューブをみる気力すら起きなくて。
努力の甲斐もあってか、依頼された絵の大半が出来上がった。
「お~やればできるじゃないか! 具志堅氏! そんな君に話がある!」
「えへへ、今まで時間かけちゃって、すいませんでしたよ。え? 話?」
「ああ、俺のこの部活でのカリキュラムは終わった。廃部の話もあるみたいだが、可能な限りは卒業まで協力する。だからこの部活を……具志堅氏に託したいな。明日、一緒に生徒会室へ行かないか? 部の存続も一緒に訴えよう」
「え? それって?」
「部長の任命だよ!」
願いは叶った。あっけなくも。
でも何だろうな。心の奥底では虚しさのようなものを感じていた――
火曜日、今日は西森部長と生徒会室に行って、手続きを済ませてく日だ。それ以外は何も変わらない。何も変わらないのに何故か俺は屋上にむかっていた。
いた。パーマのかかったお洒落な女子が。気がつくと後ろに森福もついていた。もしかしてコイツもアイツのことが忘れられなかったのかな。
「お久しぶり。私のこと覚えている?」
笑顔をみせる彼女はすごく眩しかった。
「ああ、覚えているよ! アンタ、本当に何者だよ?」
俺も笑顔で彼女との再会を喜んだ。
「何者? ごく普通の女子高生だよ」
「嘘つけ」
「嘘じゃないよ。あ、でもここにいる時はそうじゃないのかも」
「ここにいる時?」
「難しい話はしないよ。どうしてここに来たの?」
「どうしてって、アンタに会いたくなったからさ」
「そう、じゃあこっちにおいでよ」
俺はこの時になって初めて気がついた。俺達3人以外に誰もこの屋上にいないことを――
彼女は指を鳴らす。すると空は赤くなり、無数の鴉が俺達を囲んだ。
彼女は爽やかな笑顔で俺達を迎えてみせた。
しかしこの光景がどうにも気持ち悪くて仕方なかった。
「嫌だ! そっちにはいかない!」
俺は襲い始めてきた鴉を必死で取り払った。
「どうして? いっぱい願いを叶えたじゃない! 君は!」
「お前の力なんか借りなくたって、願いは叶えられる!!」
「僕は行きたい! 僕はそっちに行きたいよ!!」
「森福!?」
森福は女へ駆け寄って女と抱擁を交わす。夥しい鴉が彼らを包んでいく。俺は急いで屋上の出入り口に走り込んだ。そして階段を転がるように落ちた――




