表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空の運送屋  作者: JUN
32/38

引越し先

 ドアの前に立つと、中から微かに声が聞こえた。少しためらったが、ヨハンはドアをノックした。「ハジメ起きているか?」ドアが少し開き、ハジメが顔を出す。「夜分すまん。取込み中か?」ハジメがドアを開けて、ヨハンを中に入れた。「いや、ウイスキーでいいか?そろそろ寝る支度する所だ。着替えて来るから、適当に座ってくれ。」ハジメが寝室のドアを開けると、ソフィが顔をだした。「ヨハン様お元気ですか?」「ええ、お陰様で、ご主人には大変世話になって。」「何か持って参ります。少しお待ち下さいな。」ソフィが顔を引っ込めると代わりにハジメが現れた。「何か難題か?ジョセフに声をかけるか?」「いい。政治に向かん男だし、今頃部下達と酒盛りしてる。」白い服を付け、薄いピンクのショールを掛けたソフィを送り出すと、ハジメが座り直した。「問題山済みか?」「200もの兵達とその家族の生活が掛かっている。それなりに無理なお願いも出るしな。ところで、この城の土地で畑に出来そうな所が有るか?」ハジメが、うーんと唸った。「畑見たこと無いな。しかも、農家200軒なんて相当な土地と、木材がいるな。」丁度ソフィが帰って来て、ハジメの隣に座った。「後で軽いお食事が来ます。それまでどうぞ」運んで来た生ハムとチーズをテーブルに置いた。「そう言えば、引越しするつもりなんだって?」ソフィが嬉しそうに頷いた。「少し古いけど、南側の城を貰ったの。部屋のデザインクララ姐さんに、お願いしようと思って。」「私から姐さんに、言っときますよ。ソフィさんここら辺で畑に出来そうな所、思いつきませんか?」ソフィがハジメの顔を見た。「そう言えば、城の土地で昔耕して居た所が有るて、ルドルフ様言ってた。エルフ達が作った畑で、今は荒れているそうですが。」ヨハンが身を乗り出す。「そこ、広いですか?」「俺が空から見た限り、なかなか広そうだった。城の大きな池から小川が通っている。」

ヨハンはウイスキーのグラスを空けた。「今度連れて行って欲しい。何人か部下達も連れて行って、相談しないと。」

 皆で料理を空け、ヨハン達の武勇伝を聞き楽しい時間を過ごした。「そろそろ寝る支度。私は部屋に戻ります。」「では、近いうちに見に行きましょう。クララ姐さんに、部屋のデザインの件宜しくお願いします。」ヨハンはドアを開けて、もう一度挨拶すると、廊下を歩きだした。案内役にと、ハジメに借りたランタンがふわりと浮かんで、先導してくれた。(少しずつ前進するしか無いな。)シンと静かな廊下を歩きだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ