未来思考
わすれたスケベなことであること。
作ると決めている。
未来は予定通りのモノ。
脚本台本通りの事ばかりである。
しかし、両手宇宙や数多の宇宙は…精神的のみの矛盾可能状態なったことで、脚本台本通りなのだが…脚本台本を忘れて楽しい事が出来るようになった。
どの左胸右胸を作るのかは自由なのだと感じる。
そして、脚本台本に書かれてないような事をしてみると…また変なのが生まれているような気がする。
うろ覚えで面白い事を優先してみるが、なんというか面白くないような気がする。
こう…やはりじっくりと作り上げることが大事なんだなと思う。
未来思考は…「どうでもいい事のように見える重要な変化」だと、和多志は思いますが、あなたならどう思いますか?