表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/79

#45.5~65-2-5

「.....いや、いくら魔王だからって、舞台上で無茶振りを入れてくるのはどうかと思うんだが」


 ポカンとしている脚本家を除いて、妙に騒つき始める会場。この理不尽な状況を楽しみ出す現代の高校生の民度は、どうかしていると言わざるを得ない。


「無茶振りではないよ?伊折君のセリフが出た時点で、台本は完結したからね。ここからは行動に応じた釈明だったり、謝罪だったり、求愛行動だったりをしてもらうターンになっただけだよ」


「え?僕は劇中の発言の責任さえも取らないといけない文化圏に生きているの?大体誓ったのは勇者、しかも魔王相手にであって、僕と白渡の話ではないじゃん」


「それは違うよ。この劇中、誰も名乗っていないでしょ?さっきまで勝手に、都合上伊折君を”勇者”、私を”魔王”って呼んでただけ」


 幾ら自分に贔屓しているとしても、こんなことが許されるなら世界の芸術と法秩序が崩壊してしまう。良い加減幕を閉じろというメッセージを込めて、司会席に目を向け...


「...先輩、答えてよ」


「...く、黒瀬さん?」


 すると突然、温かい体温を感じると同時に、上半身が拘束される。目の前で倒れていたはずの楓が、僕を後ろから抱き締めていた。

 

「...魔王との戦いが終わったら、結婚してくれるんだったはずでしょ。もう戦いは終わったよ」


「ちょ、ちょっと待て。分かった。お前らグルだな?僕を辱めてどうするつもりだ。金は2000円しかないぞ」


 痛い程の鼓動をどうにか無視しながら、抗議の声を上げる。それを見た白渡は、いつも通りの笑顔で、客席に向けて語り始めた。


「皆さん!この新色伊折という人間は、私からの告白をずっっとほったらかしにしたのに加え、後ろの少女、黒瀬楓からの熱烈なアプローチに対して、フラフラと交わし続けてきたたらし野郎です!」


「やっぱりあの人クズなんだー!!」


「白渡さんだけじゃないのかよー!!」


 白渡のプロパガンダに流され、盛り上がる聴衆。白渡の本音は分からないが、外面上では想い人の株を下げているだけなような気がする。


「ということで、楓ちゃんと内密に相談して、この舞台上ではっきり決めさせようって決めたんです!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ