表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/13

もうひとつの、エピローグ

 地下で見つかっていた被害者達は、全員が美岐(みき)市の市立病院に搬送されていた。


 ……保護されたとは言え、そのほとんどは今なお意識を取り戻していないらしい。



********************************************



(暑い……久しぶりに来たけど、やっぱりこっちの夏は暑いな)


 私は何年かぶりに、美岐市に戻ってきた。こっちで働いている姉に会い、学生時代の友人たちと遊び、そしてもう一つ、大きな目的を果たすために。

 姉から連絡を受けた瞬間から、私は居ても立ってもいられなくなってしまった。


 美岐市で行方不明になっていた若者たちの一部が、ある日突然市内各地で次々と保護された。その中に三名、身元の分からない若い女性がいるとのことだった。

 もちろん、そのうちの誰かが杏子(きょうこ)である保証はない。それは解っている。けれど、解っているから納得できるというものではない。



 なぜ納得できないのか? 分からない。とにかくその少女が気にかかっているのだ。



 私は無理を言って一週間の休みをもらい、美岐市に戻ってきた。


 私は姉の伝手を頼り、三人の身元不明の女性と会わせてもらった。杏子とは、あの日一度しか会っていない。けれど、私はあの娘の顔を決して忘れていない。

 一人目……どう見ても違う。

 二人目……どう見ても違う。


 そして、最後の一人が眠る病室へ入らせてもらう。そして私は、眠り姫を見つけたのだ。

 この顔立ち……目を閉じていても分かる、力強いが野蛮ではない目元、それとは反比例するように控えめな小鼻と唇。


 ああ……本当に、本当に、杏子。


 腰が砕ける。涙が溢れる。


「ご友人の方?」

 通りがかった看護師の(いぶか)しむ言葉など、まるで耳に入らなかった。

 

 杏子に会えた嬉しさと、この現状の原因が自分である罪悪感が交ざり合う。私は一頻(ひとしき)り泣いた、気が済むまで泣いた。彼女は何も言わない。


 私は家から持って来た、蝶のバンスの片方を杏子の手に握らせた。もう片方は、自分の髪を束ねている。



 面会時間が終わるまで、私は杏子の(そば)で座って彼女を見つめていた。

 顔は少しだけ、大人びただろうか? 声は、あの時と同じだろうか?


美紗(みさ)、お待たせ」

 姉が仕事を終え、私を迎えに来た。今日は帰ろう。


 まだ数日はここに通えるが、杏子と離れるのがとても名残惜しい。

「また明日ね、杏子」


 私は部屋の出口へ歩き出した。足が重い。とても静かな気がして、耳が痛い。


 そのとき。




「ミサ……ねーちゃん……?」


 なぜか? わからない。とにかくそう聞こえたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ