表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

PKKギルド〈暗黒覇王丸〉

※《暗黒覇王丸》の主要メンバーを追記しました。




 ――― 覇王丸(はおうまる)

挿絵(By みてみん)

 PKKプレイヤーキラーキラーギルド〈暗黒覇王丸〉の総指揮官(ギルドマスター)。並外れた戦略性と戦闘力と相まって、ソロとしてはトップクラスの実力者であり、レイドリーダーとしてもカリスマ性と非常に高い指導力で名を馳せている。ヤマトサーバーで最初にレベル100に到達した〈冒険者〉。冷酷性が相まってか、戦闘ギルド以外の〈冒険者〉からはあまり良い風に思われていない事が多いが、慣れ親しむと案外に打ち解け合う事が出来る。何より、〈ブリガンティア〉や〈ハーメルン〉の様な卑劣な手段を嫌う。

 現実世界では華麗なる一族の間に産まれる。父方の祖父はテレビにも出演した大物政治家(しかも超有能)。父親も現役の海上自衛隊提督で、自身も海上自衛隊に所属している。母は有名な資産家に産まれた一流階級の令嬢で、実家はかなり裕福な家柄。現実世界でも軍に所属しているギルドメンバーの中では最も階級が高い。大の風呂好きでもある。

 黒色の軍服を着た褐色肌が特徴的な男性。黒髪をオールバックにしており、筋肉マッチョ。碧眼。顔は少し怖めであるが、ツリ目で精悍な顔立ちのイケメン。老け顔を気にしている。普段は制帽を被っている。"剣速の姫侍"の異名を持つ夜櫻とは、北米サーバーのある一件で意気投合している。自分より強い〈冒険者〉を求める為か、他の戦闘ギルド自体には基本的に興味がない。著者自身の意見だが、〈D・D・D〉のクラスティや高山三佐とは絶対に気が合うと思う。基本武器は剣・刀などの二刀流。戦闘能力は夜櫻やジンとほぼ互角、クラスティ、アイザック、ソウジロウ、ウィリアム以上。〈暗黒覇王丸〉に所属する、レベル90になるまで鍛え上げられた一般兵の一人ひとりが〈冒険者〉100人分の戦闘能力とすれば、覇王丸は〈冒険者〉100万人分の戦闘能力がある。

 ギルドマスターと言う事もあるが、圧倒的な戦闘能力と精悍で美しい顔立ちからギルドの中では圧倒的な人気を誇る。

 実はカナミとは従兄妹同士であるのだが、父の妹でもある彼女の母親が、万年平社員のサラリーマンと駆け落ちしてしまった事で、ほぼ絶縁関係になっていた。その後、彼のみは今もなおカナミ夫妻や両親との交流を続けている。

 年齢は33歳。好物は玉露とかりん糖。イメージカラーは金/黒。誕生日は11月1日。

 〈盗剣士〉 -スラッシュバックラー - レベル100 -『デュアルブレイド』 -サブ職業〈将軍〉 - 種族〈ヒューマン〉


 口伝〈武者の心得(ぶしゃのこころえ)〉、〈黒金剛石武装〉ブラック・ダイヤモンド・アームズ〈写し身〉(うつしみ)〈斬鬼月光破斬〉(ざんきげっこうはざん)を会得している。


 口伝①〈武者の心得〉(ぶしゃのこころえ)

 精神統一することにより、身体能力を最大限に引き出すことが可能。


 口伝②〈黒金剛石武装〉ブラック・ダイヤモンド・アーマー

 体の一部分を硬化する能力。例え〈幻想級〉の武器でも傷一つすら点かない。防御スキルを得意とする覇王丸が、〈武者の心得〉と並んで最も駆使する事の多い口伝。


 口伝③〈写し身〉(うつしみ)

 自分の共同体となる分身を生み出す能力。個々として独立するので、片方に影響が出ても、もう片方に影響を及ぼす事はないが、融合すると片方における影響が移る。


 口伝④〈斬鬼月光破斬〉(ざんきげっこうはざん)

 幻想級武器〈月光丸〉のエネルギーから繰り出される秘奥義。光よりも早い斬撃で敵を切り刻む技。その威力は神でさえ斬り殺せると言わしめている。MP消費が激しい。


 オーバーライド能力『鼓舞』

 自身を含む96人までの〈冒険者〉を極限まで能力・パラメーターを上げさせることが可能な付与効果を与える。最低で五レベル、最大で二十レベルも上げることができる。


 アイテム①

[亡国シュバルツァ帝国元帥の軍服]

 幻想級の装備アイテム。ゲーム時代(かつて)、北欧サーバーを支配した亡国シュバルツ帝国元帥の制服。〈暗黒覇王丸〉の制服はこれが元となっている。

《性能》敵対存在とのレベル差が10以上ある場合、自分を含める96人までの〈冒険者〉のステータスを5%上昇、物理防御力上昇、攻撃速度上昇


 アイテム②

[亡国シュバルツ帝国の紋章]

 シュバルツ帝国の軍人が身に付ける戦士としての証。幻想級の装備アイテム。


 アイテム③

[名剣・月光丸]

 難関レイドクエストでゲットした、覇王丸の手持ちにある幻想級武器の中でも、最強の一角を争うと謳われている伝説の名剣。バリバリのゴリラアタッカー向きの武器。

《性能》悪魔特攻付与、移動速度上昇、物理攻撃力上昇、攻撃速度上昇、クリティカル威力上昇


 アイテム④

[聖剣・星竜剣]

 〈製作級〉でありながらも〈秘宝級〉のかなり良い性能の武器並みの攻撃力を持つ。セルデシアに伝わる伝説の鍛冶屋(その正体は〈冒険者〉)が、星竜(スター・ドラゴン)が生み出した星屑を武器としての形に纏めた聖剣。若干であるが、物理防御力上昇効果と持ち主のMP消費を20%軽減する効果がある。入手後は主にサブ武器として活用したり、月光丸と組み合させて二刀流として扱ったりしている。


 アイテム⑤

[緋竜妃の印章]

 夜櫻が〈水晶谷の月命草〉のタイムアタッククエストで手に入れた激レアアイテム。


 アイテム⑥

[冥界の冥鏡]

 使用すると、蘇生猶予時間を20秒程延長出来る。夜櫻から渡されたアイテム。


 アイテム⑦

[???]

 〈竜の街〉の一件以来、あるレイドで手に入れた〈冒険者〉殺しの異名を持つ、幻想級の武器である短剣。〈竜の街〉から追放されてなお、PK活動を止めない〈西天使の都〉や〈ビッグ・アップル〉の〈冒険者〉を片っ端から消滅させている。



【〈暗黒覇王丸〉のメンバー】

 ―――闇鴉(やみがらす)

挿絵(By みてみん)

・ギルド〈暗黒覇王丸〉の第一部隊ナイト総隊長兼副官(サブギルマス)。34歳。

・〈暗黒覇王丸〉古参メンバーの一人。覇王丸の側近の一人。

・ヤマトサーバーで二番目にレベル100に到達した〈冒険者〉。

・筋肉隆々な体格と鋭い目付き、堀の深い顔立ちが目立つ男。熱血漢かつ冷酷な一面を持つ。覇王丸に対する忠誠心が高く、彼の意見は絶対だと決して揺るがない。

・頭に血が上りやすく、一人で突っ走ってしまう悪い癖がある。その為、他の総隊長からは最弱扱いされることも。

・覇王丸に忠誠を誓っており、彼を途轍もなく尊敬している。彼を馬鹿にする者には容赦がない。

・部下には厳しく振る舞っていて恐れられているが、それは彼にとっての愛でもあり、そして鞭でもある。それ故に彼を慕う部下は少なくはない。同性愛者の男性ファンや筋肉愛好家の女性ファンが多数。

・武士としての能力はかなり高い。武器は太刀。ビルドはソードサムライ。

・イメージカラーは緑。

 職業〈武士〉-サブ職業〈騎士〉-種族〈ヒューマン〉- レベル100


 ――― 波風(なみかぜ)

挿絵(By みてみん)

・ギルド〈暗黒覇王丸〉の第二部隊(ビショップ)総隊長兼参謀班隊長。32歳。

・〈暗黒覇王丸〉古参メンバーの一人。覇王丸の側近兼秘書官。

・ヤマトサーバーで四番目にレベル100に到達した〈冒険者〉。

・端整な顔立ちで、一見細身に見えるが、体付きはかなり筋肉質。常に穏やかな性格だが、戦闘になると性格が一変し、厳格な一面も見せる。橙色の目をしている。

・闇鴉や堕ち武者とは大変仲が悪く、度々会議では口論になっているが、覇王丸曰く「トムとジェリー」の様な関係らしい。

・異母弟である銀次郎の事を気に掛けているが、彼からはある事件が切っ掛けで嫌われている。

・ギルドの中でも、一番女性ファンが多い。その事にモテない男達に妬まれる事も多々ある人物の一人。

・主に参謀長を勤めている。ビルドはビーストテイマー。武器は腕に装着された篭手型の魔法具と魔道書。ペガサスを従者としており、それに因んだ〈口伝〉を獲得している。

・イメージカラーは黄。

 職業〈召喚術師〉-サブ職業〈指揮官〉-種族〈ハーフ・アルヴ〉-レベル98→レベル100


 ――― ()武者(むしゃ)

挿絵(By みてみん)

・〈暗黒覇王丸〉の古参の一人で、ムードメーカー的存在。幹部メンバー最年長で第三部隊(ルーク)総隊長兼諜報班隊長。35歳。マイペースで大の酒豪で女好き。

・ヤマトサーバーで三番目にレベル100に到達した〈冒険者〉。

・覇王丸とは幼い頃からの付き合いにして、同僚かつ親友同士。その為、覇王丸に毒を吐ける数少ない存在。闇鴉や波風とも幼馴染に該当する関係なのだが、仲は(表面上では)かなり険悪で、顔を見合わせると必ず罵り合いか殴り合いになる。

・顎には無精ひげが整っており、女性ファンから絶大な人気を誇る程の美形。モテない男達に妬まれる事も多々ある人物の一人。

・基本装備はボウガンや弓などの遠距離武器。主に後方攻撃・後方支援を担当している。ビルドはスナイパー。

・イメージカラーは赤。

 職業〈暗殺者〉-サブ職業〈密偵〉-種族〈ヒューマン〉-レベル98→レベル100


 ――― 蝶々夫人(ちょうちょうふじん)

挿絵(By みてみん)

・ギルド〈暗黒覇王丸〉の古参の一人で、第四部隊(クイーン)総隊長兼医療班隊長。31歳。

・妖艶な雰囲気を漂わせている美女。おっとりしていて気さくな性格で、ギルドのお姉さん的存在。

・ヤマトサーバーで五番目にレベル100に到達した〈冒険者〉。

・戦闘は主に遊撃と回復を担当している。武器は大鎌。ビルドはウィッチドクター。

・毒を使った戦術を得意とし、毒系魔法で敵を強力な毒のデバフを付与させてダメージを蓄積させる戦法が得意。また、武器の大鎌には毒が塗られている。

・ギルドでは毒の開発と解毒剤の生産など、複数の〈医師〉や〈調剤師〉達と共に新薬の開発を行っている。

・現実世界ではドクター・オブ・ザ・ワールドと呼ばれる国際的なNGO(非政府組織)に所属する女医で、大物政治家の専属医師も勤めていた。他の主要メンバーとは違い、幹部の中では唯一、現役軍人ではない人物。本来ならば階級は付けられない筈だが、覇王丸自身の独断によって階級が付けられた。

・当然ながら、若々しい美貌から老若男女問わずファンが多く、特に男性ファンが多い。最近では堕ち武者とデキているとの噂があるらしいが、詳細は不明。

・口伝〈毒茨の薔薇園ヴェノム・ローズガーデン〉を会得している。

・イメージカラーは紫。

 職業〈森呪遣い〉-サブ職業〈毒使い〉-種族〈ハーフ・アルヴ〉-レベル100


 ――― 蘭丸(らんまる)

・ギルド〈暗黒覇王丸〉の第四部隊(クイーン)所属。最近になって昇格したばかりの下級幹部。24歳。

・生真面目な性格だが、正義感が強く礼儀正しい。その為、ギルマスの覇王丸、副官の闇鴉、比較的良識人な波風などの一部を除いた幹部以外の男性には手厳しい。特に堕ち武者と銀次郎。

・医療班に所属しており、偉大な女医にして隊長でもある蝶々夫人を尊敬している。

・容姿端麗で、実年齢よりも見た目が若い。ギルド内外共にアイドル的存在(ただし、本人は否定している)として人気を誇っている。

・戦闘は主に回復と援護を担当しているが、白兵戦も軍の中ではトップクラスに入る。武器は片手剣。装甲は薄いが、剣による受け流しを得意とする。サブ職業〈剣聖〉で施療神官(クレリック)の低い物理攻撃力を補っている。ビルドはアーマークレリック。

 職業〈施療神官〉-サブ職業〈剣聖〉-種族〈ヒューマン〉-レベル95→レベル97


 ――― 銀次郎(ぎんじろう)

・ギルド〈暗黒覇王丸〉の一般兵(ポーン)の第一斑隊長。24歳。

・〈覇王丸〉メンバーの中では比較的新人の部類に入る。期待の超新星(ルーキー)。覇王丸曰く、軍人としての才能は随一らしい。

・短気で喧嘩っ早いが仲間思い。金髪の短髪で、眼帯をしている。これはファッション。

・同期である蘭丸に惚れているが、その思いに気づかれていない(寧ろ、手酷く扱われている)。

・基本的に同僚とも上司とも良い関係を築いているが、異母兄である波風にだけはやや反抗的(これにはある事件が絡んでいるが現状不明)。

・主に特攻隊長を勤めている。新人ながら前衛線で大いに活躍している。ビルドはジャガーノート。武器は大剣。

・強面である事と本人自らが汚れ役を買って出ているので、女性からは嫌われ気味。ただし、男らしいと言う理由で男性ファンと「私だけが彼の魅力を知っている」と豪語する一部の女性ファンからはコアな人気を得ている。

・斥候としての適性も高く、六月の〈王墓の守護者(クラウンガード)〉攻略の際には大きく検討した。

 職業〈守護戦士〉-サブ職業〈斥候〉-種族〈ヒューマン〉-レベル95→レベル97


 ――― ラファエル

・ギルド〈暗黒覇王丸〉の第二部隊(ビショップ)に所属する医療班だが、正式なギルドメンバーではない。

・天才気質なハンサムドクター。既婚者であるが、甘いマスクで多くの女性ファンを獲得している。

・ハイテンションな性格からウザがれる事も多いが、ギルドの中では癒し的な存在。

・元々は西欧サーバーの《冒険者》で、仕事で訪れた覇王丸に気に入られスカウトされた。

・戦闘は主に盾役を担当しているが、今現在は西欧サーバーに滞在している。

・カナミとは現実世界におけるリアル夫婦で、義両親に預けてもらっている愛娘(ディーナ)を心配している。

・〈暗黒覇王丸〉のレイドに度々参加しているのでレベルは高め。

 職業〈テンプラー〉-サブ職業〈医師〉-種族〈ヒューマン〉-レベル95



 ※ キャラクター設定が整い次第、順次、追加・更新の予定です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ