表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/67

ロバートがふたたびやって来た

「やあ、ユア」

「こんばんは、ロバート。それから、サンダー」

「ブルルルル」


 サンダーから颯爽とおりたロバートと握手を交わし、サンダーの鼻面を撫でた。


「今夜も冷えるな。あの美味いローズティーをもらえるとありがたいのだが」

「もちろん。今夜は、マフィンも用意しているの。スイーツが好きだといいのだけど」

「スイーツが好きかだって? スイーツが嫌いな奴がこの世にいるのか? そんな奴は、とてもではないが信用ならん」

「ええ、わかっているわ。『戦場で背中を預けられない』ってことかしらね?」

「よく知っているな。その通りさ」


 視線が合うと、どちらからともなく声を上げて笑った。


「サンダー、あなたにはにんじんね」

「ブルルルルル」


(ほんと、可愛い馬ね)


 サンダーににんじんをあげ、この前のように居間に移動した。


 ローズティーを淹れ、皿に並べたプレーンとチョコチップ入りのマフィンを置いた。


「こんな深更にスイーツだなんて罪悪感半端ないわね」


 また独り言が口から出てしまう。


「こうして会話を交わしたり大笑いをしているんだ。カロリーはちゃんと消費されているから気にしない気にしない」

「ロバート、あなたの言う通りよ。まぁカロリーは、眠っていても消費するんだけど」


 両肩をすくめてみせると、ふたりしてまた笑う。


(ほんと、こんなに笑うなんていつぶりかしら?)



「きみのことを探ってみた」


 ロバートは、お茶もスイーツもなくなってからそう切り出した。


「悪く思わないでくれ。一応きみの言ったこと、とくに皇妃だというところの確認がしたかったんだ」


 ロバートは申し訳なさそうに言うけれど、それは当然のこと。ひとりの人間を断罪するのに、なんの調査も確認もせずにする方がおかしいでしょうから。


 ちゃんと対応してくれる彼は、信用出来る人だと思った。


「言いにくいんだが、皇帝はきみのことをよく覚えていなかったようだ。きみの存在をほのめかしたとき、彼はキョトンとしていた。が、ほんとうにきみが森の奥にいるのだと知ると、きみのことを悪女だとか、きみこそがすべての元凶だと言い始めた。側妃たちは言わずもがなで、自分たちより皇妃の首を刎ねるべきだと主張し始めた」

「そう」


 ロバートの話を、まるで他人事のようにきいている。


 もうとっくの昔に諦めている。そう何回も何十回も自分に言いきかせてもきた。


 だけど、やはり心情的には……。というよりか、感情的にはめちゃくちゃムカついている。


『わたしの青春を返せ。人生を返せ』


 力のかぎり、そんなふうに叫びたくなる。


「事務的に告げさせてくれ。きみは、厳密には皇妃ではない。すでに廃妃されている。皇帝に記憶がないだけで、彼自身が廃妃にしたのだろう。彼の印の入った書面があったから」

「そう」


 溜息をつくしかない。


「めちゃくちゃムカつくんですけど」


 つい心の声が漏れてしまった。


「だろうな。おれでさえムカついたからな。実際、奴をぶん殴ってしまったんだ。ふたりきりだったから、つい拳を振るってしまった」

「うれしいわ」


 にんまり笑ってしまった。


 出来れば、わたしも拳を振るいたい。


「ユア、だから気にするな」


 ロバートは、真剣の面持ちで言った。


「きみは、すでに自由の身。なにものにも縛られず、自由にすごせるんだ。やりたいことをやり、気ままに生活出来る」

「だったら、いままでと同じね。いままでも縛られず、自由にすごしていた。やりたいことをやって、気ままに生活してきたわ」

「ああ、わかっている。おれが言っているのは、物理的なことじゃない。ここの問題だ」


 彼は、分厚い胸板を指先で叩いた。


「おれがいくら『気にするな。すべてを忘れろ』と言ったとしても、きみは気にするし忘れられない。図星だろう?」


 まさしく彼の言う通りだから、無言で肩をすくめて同意した。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ