表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘れな草といちご飴  作者: ねこにさかな
5/5

その日の夜、ユメヒちゃんの事をいろいろ思い返していた。

ユメヒちゃんの家は、代々奇形児や白痴の子が生まれ、そのような子は神?の生贄として早死するらしい。

だから星空観察の話のとき、黙ってしまったんだね。

…生きられないの?


その家は、その神によって栄えているらしい。

ユメヒちゃんは本当は家から出てはいけないらしいが、敷地内だからという事で、こっそり散歩しているとのこと。

ということは、お家はこの山の所有者さんだね。

プレゼントの栞は、世話係のばあやさんが老人会で作ったものが何枚かあって、貰ったものらしい。

自分の事は誰にも知られたくないから、できれば秘密にしてほしいとのこと。


ユメヒちゃんと会えて、仲良くなれて嬉しいけど、つらいような悲しいような、何とも言えない気持ちになった。

私はユメヒちゃんと精一杯仲良くしよう。

優しくしよう。

ユメヒちゃんが護られますように神様にお祈りしよう。


(ユメヒ…コ視点)

今日もこっそり抜け出したつもりだけど、何も言わないばあやは気付いているはず。

この家で唯一、優しくしてくれるばあやに迷惑かけたくないけど。

もう少しだけ、たった一人の、初めての友だちと会うのを許して…。


何もなかった虚しいユメヒコの心に、優香を通して、いろいろな色彩が光となって差し込んできた。

今日描いた、真っ白なスケッチブックの小鳥たちのように。


まだ少し生きられるなら、もう少し小鳥を描いて増やしてみよう。

ユウカさんの思い出も、もう少し増やしてみよう。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ