表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏の思い出

作者:

「ねぇ、もうやめようよ」

 前を行くヒロユキはかまわずずんずん進む。

「ねぇってばー!」

 仕方ないので私も続く。

 

 ここはこの地域では有名な廃墟ビル。3階建てでコンクリートで出来ており、窓ガラスは割れ放題、ツタもからみ放題。周囲も森に囲まれていてカラスの一声ですら、十分に雰囲気を醸し出せる場所だった。

 私とヒロユキはクラスの友だちとゲームに負けてここに来ている。

 

「いくら罰ゲームだからって、ここ危ないし、もう戻ろう?ねぇ!」

 私はヒロユキの袖を思い切り引っ張ってみた。

 キッとにらみをきかせてヒロユキは言う。

「こんなのどうってことないだろ。この石置いてくればいいだけなんだからさ」

 泣きそうな目で見つめる。

「そんなに嫌ならユウコはここで待ってるか?」

 それこそ嫌だ。涙をこぼしながら首を振った。

「じゃあ行こうぜ」

 突然、ゴオッと背後で音がした。

 キャア!

 思わず叫んだ。

「ばっか、ただの風だって。行くぞ」

 なぜこの男の子はぐんぐん進んで行けるのだろう?全く怖くないのだろうか・・・。

「手、つないでいい・・・?」

 ヒロユキは少しの間を開けてから、手を握ってくれた。

「ありがとう」

 心底ほっとした。これでヒロユキの勇気も分けてもらえる気がした。

 

 途中何度か叫んだが、ようやく石の置き場所にたどり着いた。

「よーし。さっさと戻ろうぜ」

 半泣きの笑顔で首を縦に振った。

 歩き出そうとしたその時、部屋がふっと暗くなった。時計を見るとまだ夕方の4時。夏のこの時期に暗くなるには早すぎる。ただでさえ薄暗い廃墟の中は、真っ暗に近くなった。

 1,2分もするととてつもない雨が降ってきた。割れた窓からもざーざーと雨が降り込んでいる。

「これじゃ外に出られねーな・・・。ユウコは震えてるし。どうしたもんかね」

 そう言われても怖いものは怖いのだ。

「なぁ」

 珍しくヒロユキのほうから話しかけてきた。

「なに?」

「さっきから階段のほうで何かが動いてる気がする・・・」

 言われた瞬間、鳥肌が立ち、足がすくんで座り込んでしまった。

「へ、変な事言わないでよ!!」

「ウソなんか言うかよ」

「いやだいやだいやだいやだいやだ!!!」

 もう泣いてしまいたかった。いや、とっくに泣いていた。

「階段のほう、見てみろよ・・・何かが動くんだ」

 涙をぬぐい、おそるおそる階段のほうを見る。

――ざざっ

 動いた。人間の子どもほどの何か黒いものが動いた。

「ひろゆき・・・いた・・・」

 声にならない声で報せた。

 ヒロユキも声を出さず、うんと頷いただけだった。

 身を潜めるように二人動かずに、じっと雨が止むのを待った。

 

 ふっと部屋が明るくなった。通り雨が過ぎ去ったのだ。

 はっとして階段のほうを見やると、もう何もいなかった。窓から夕陽が射し込んで、綺麗に茜色に染まっていた。


 無事、外に出るとクラスメート達が「遅かったな-!」と迎えてくれた。

 ヒロユキは「雨が降って来ちゃったからな」とはぐらかし、あの黒くてざざっと動くものについては何も言わなかった。

 私も何も言わないことにした。

 

 無言の二人の怖い怖い夏の思い出。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ