表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/33

解析後の謎

 研究島の一日は長い。ハードウェア開発部門が昼夜を問わず稼働しているものだから、島内の店舗は大部分が終日営業である。


 研究所を後にした貴志はスーパーで買い物を済ませた。まだ午前中であったけれど、妙な疲れが残っている。昼と夜の食事を纏めて購入し、自宅マンションへと戻っていく。


 ソファに座り込みもう一度考えてみた。昨日からの出来事を全て……。


「俺の記憶は書き換えられている? オートマタみたいなことがあるんだろうか? パーソナルチップがハッキングされたなんてことは……?」


 どう考えても奇妙な現実だった。記憶が改変されたとしか思えない。松浦里乃が存在したのは昨日のことであり、勘違いするほど古い記憶とは違う。


「俺には咲良の記憶がない。けれど、全員が彼女を知っているんだ……」


 咲良を知らないのは貴志だけだ。知らないという話に全員が困惑していた。


「本当に俺がおかしくなっただけなのか……?」


 何度目かの長い息を吐く。全員が貴志を心配していた。如何に強靱な精神力をもっていたとしても、心を病まずにはいられない。


「確か昨日のデータが……」


 貴志はパーソナルチップにアクセス。そういえば幻の如く消えた里乃にパーソナルチップの容量不足を指摘されていた。その事実ですら夢であった可能性もあるけれど、貴志はメッセージを確認してみる。


 昨日付のアーカイブは記憶の通りなら二つだけのはず。一つは堂元所長であり、残る一つの差出人は転送をした松浦里乃に他ならない。


 パーソナルチップ内を即座に確認。不安一杯であったけれど、貴志はその結果に安堵している。遂に記憶と現実が一致した。確かに昨日付のアーカイブは二つであり、その内容も貴志の記憶と合致していたのだ。


【差出人・松浦里乃】


 ゴクリと唾を呑んだ。横になりながらライブラリーへとアクセスしていた貴志だが、見つけた痕跡に思わず飛び起きてしまう。


 誰もが知らないと言っていた里乃のメッセージ。貴志は動かぬ証拠を発見していた。


「解析してみよう……」


 中身は堂元所長の呼び出し通知に違いないだろう。確かに里乃はそう言ったのだ。中には訪問可能時間が記されているはず。


 貴志はオーセンティケーションナンバー【AN】を確認。受信時点で差出人は里乃で確定していたけれど、念のため貴志はそのナンバーを再検索してみる。


 検索はものの数秒で完了。ただし、貴志は顔を振る。予想外の結果に寒気すら覚えてしまう。


「何だよ……これ……?」


 オーセンティケーションナンバーは生まれてから死ぬまで同じだ。それはパーソナルチップに記録されるもので、文字通り個人認証に使用されている。詰まるところ、松浦里乃のANは松浦里乃であり、仮に彼女が死亡したとしても、死後一世紀は松浦里乃を特定するANとなるのだ。


 息を呑むだけの貴志。本当に脳の異常を疑ってしまう。検索に合致したANは考えられないものであった……。


【該当AN・高山 咲良――――】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ