表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

パニック関連

迷宮からあふれる怪物の暴走、巻き込まれたが九死に一生を得ることが出来た、けど?

作者: よぎそーと

「やっちまった」

 仕方がなかたとはいえ、最悪だった。

 仕方が無いとはいえ、この乗用に探索者は頭を抱える。

 いつものように地下迷宮に潜った。

 いつも活動してるあたりで活動していた。

 そこで、普段なら出会わないような危険な怪物に遭遇した。



 慌てて逃げだした。

 だが、怪物の方が能力が上。

 追いつかれて仲間が殺されていく。

「全員、バラバラに逃げろ!」

 リーダーがそう叫んだ。

 その声に従って、間借り道で仲間は別方向に逃げていく。

 怪物の目標を分散するために。

 追いかけられた者は可愛そうだが、それ以外の者は逃げる事が出来る。



 運良く逃げる事は出来た。

 その場はなんとかなった。

 分散したので仲間はいない。

 単独で行動しなくてはならなくなった。



 それでも足を動かしていく。

 あらかじめ決めていた集合場所に向かって。

 迷宮内で仲間からはぐれた場合には、そこで合流する事になっていた。



 ただ、今日の迷宮はとことん性格が悪い。

 戻る道には何かしら怪物がいる。

 普段のこのあたりでは見ないような怪物だった。

 事前に様々な情報を集めていたので分かる。

 それらは本来、もっと迷宮の奥にいるものだと。

 能力も高い。

 少なくとも、はぐれて単独行動してる探索者よりは強い。



 それと戦って勝てるとは思わない。

 やむなく、それらから離れるように動いていく。



 結果として、迷宮の奥へ奥へと進む事になった。

 そちらの方しか道があいてないのだ。

(誘い込まれてるのか?)

 わざと逃げ道を作って誘導してる可能性を考えた。



 怪物の中には人間並かそれ以上の知能を持つ者もいる。

 そういう奴等は作戦をたてて襲ってくる。

 滅多にそういう者とは遭遇しないと言われているが。

 今の迷宮ならそういったものが出て来る可能性もあるだろう。

 いつもより強力な怪物が出回ってるのだから。



 それでも怪物がいない方向に進むしかなかった。

 戦って突破できるなら良いのだが。

 自分より強力な敵と戦って勝てるわけがない。

 隙を突く事が出来れば逃げられるかもしれないが。

 追いつかれて殺される可能性の方が高い。



 戦って勝つ。

 それ以外に方法は無い。

 それが出来ないから危険な迷宮の奥へと向かっている。

 目の前の危険から逃げて、もっと危険な場所へと。



 せめて仲間がいればと思う。

 そうすれば連携して戦う事も出来ただろう。

 だが、それでも勝つ可能性は低い。

 仲間の強さもだいたい同じくらい。

 そんな人間があつまったところで、より強い敵に勝てるのか?



 幾らか勝つ可能性はあがっても、もともとも不利なのだ。

 1パーセントだったのが2パーセントになっても大差は無い。

 仲間といても、それほど状況が良くなる事は無い。

 いないよりはマシなのは確かだとしても。



 そんなわけで探索者は最悪の方向に向かって歩み続けている。

 どこかで怪物をやり過ごして出口に向かいたいのだが、その隙がなかなかない。

 本当に智慧のある怪物が作戦を立ててるのかもしれなかった。



 そんな中で必死になって生き残る道を探す。

 どうにかして外に戻る方法はないかと。

 無いのは確かだと分かっていてもだ。



 そんな時だった。

 迷宮の奥の方から地響きが聞こえてきたのは。

 それが膨大な数の怪物の足音なのはすぐに分かった。

 慌てて探索者は、隠れられそうな物影を探す。

 通路の構造で、通らなくてもよい場所というのが迷宮にはある。

 そこに入って怪物をやり過ごそうとした。



 予想通り、地響きは大量の怪物の足音だった。

 それを物影から目にして震えた。

 大型から小型まで、様々な怪物が列をなしていた。

 それらが出口へと向かってる。

 当然、迷宮前の町に向かっていくだろう。

 そうなったら町はどうなるのか?

 考えるまでもない。



 怪物の群れが見えなくなるまで物影に潜む。

 いつまで続くのかと思った列もやがては消える。

 そうなってから探索者は出口へと向かった。



 迷宮の外は、やはり悲惨な事になっていた。

 あふれる怪物によって町は瓦礫になっていた。

 人々の姿などあるわけもない。



 その怪物も、各地に散らばっていったようだ。

 姿は見えない。

 探索者にとっては運がよいと言えるだろう。

 だが、生き残れた事を喜ぶ事は出来なかった。

 自分が生活していた場所が廃墟になってるのだ。

 それをどうして喜べるのか?



 それでもその場から動いていく。

 迷宮の出入り口である、怪物がいつあらわれるか分からない。

 そこから少しでも離れ、安全な場所を見つける。

 そこでようやく落ち着き、探索者は呆然となっていった。



「どうしよう……」

 これから何をすればよいのか。

 それが分からない。

 ただ、今は何も考えたくなかった。

 考えるだけの余裕もなかった。

気に入ってくれたら、ブックマークと、「いいね」を


面白かったなら、評価点を入れてくれると、ありがたい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ