表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/104

登場人物紹介(22/4/3更新)

中杉(なかすぎ)猛士(たけし)

 年齢:40才 身長:175cm 体重:78kg (登場時)

 脚質:スプリンター

 主人公。偶然目にしたロードレースの迫力に感動してロードレースを始める。中年故に成長が遅く負け続けだが、全力で戦える事に喜びを感じてレースに参加し続ける。


西野(にしの)綾乃(あやの)

 年齢:28才 身長:162cm 体重:48kg (登場時)

 脚質:クライマー

 主人公がロードバイクを購入する時に居合わせた事で知り合った。

 『にし()あや()』だからあだ名は『ノノ』

 基本的には面倒見が良いお姉さんキャラだが、何故か主人公の師匠である東尾にはキツク当たる。


東尾(ひがしお)隼人(はやと)

 年齢:24才 身長:165cm 体重:64kg (登場時)

 脚質:パンチャー

 主人公中杉猛士の師匠。自称疾風赤神(しっぷうせきじん)

 初めてのレースで足切りとなった主人公のスプリントの才能を見抜いて弟子に誘う。

 必殺技はスリップストリームを食い破って突き抜ける赤き嵐『螺旋気流嵐(スリップストーム)』。当然の事だが、ただのスプリントである。


南原(なんばら)堅司(けんじ)

 年齢:21才 身長:173cm 体重:83kg (登場時)

 脚質:タイムトライアルスペシャリスト

 タイムトライアルレースが少ないのでチームメンバーのサポートに回る事が多い。パワーがあるライダー特有の筋肉質な体をしている。縁の下の筋肉達磨。

 実はイラストが得意。


北見(きたみ)勇登(ゆうと)

 年齢:48才 身長:172cm 体重:57kg (登場時)

 脚質:オールラウンダー

 西野の古い知り合い。最年長なのに一番軽いノリの人。

 主人公が結成したレーシングチームの運営を担当している。


木野(きの)(ただし)

 年齢:36才 身長:178cm 体重:65kg (登場時)

 脚質:クライマー

 おっとり系おじさんでチーム内のマスコット的な存在。

 だけどレースにかける熱い思いを秘めている。

 お気に入りのヘルメットが似合っていなくてキノコ頭に見える。

 主人公が立ち上げたレーシングチームの記事担当。


佐々木(ささき)利男(としお)

 年齢:26才 身長:173cm 体重:57kg (登場時)

 脚質:オールラウンダーよりのパンチャー

 馬面でポニーテールの男性。ギタリストでロードレーサー。

 口調のせいで適当な発言ばかりしている様に思われるが、考え方は常識的な人物。


・鈴木ひまり

 レース会場で知り合った可愛い女性。主人公のレースチームに所属する。


古谷(ふるや)茂雄(しげお)

 主人公がロードバイクを購入した自転車店『エンシェント・バレー』の店主。

 西野や北見とは長い付き合いである。


古谷(ふるや)(れん)

 古谷茂雄の息子。かつて北見や西野が所属していたロードバイクチームの創設者だったが、病で亡くなった。


北見(きたみ)勇也(ゆうや)

 北見勇登の息子。10才

 父である勇登がホームページ掲載様に編集していた動画を見て猛士に憧れる。


田中(たなか)(りく)

 北見勇也のライバル。

 勇也に負けたのがロードバイクの性能だと思っている。


田中(たなか)海斗(かいと)

 田中陸の兄でプロ選手を目指している。

 高校生だが大人顔向けの実力を誇る。


・ブルーフリーダム

 猛士がクリテリウムで出会った、青いジャージを着た3人組のレースチーム。

 先頭集団を追う為に協調した事で知り合う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ