表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

 私は、いわゆる不登校というやつだ。今、私は中学2年生で、中学1年生の時の後半頃から、学校に行かなくなった。・・・理由は自分でも分からない。ただ、朝、何となく学校に行きたくなくて、初めて学校をサボった。両親も、心配そうな顔をしながらも何も言わなかった。私はそんな両親の優しさに甘えて、一日だけ学校を休んだ。何だか安心して、久しぶりに良く眠る事が出来た。

 それから、学校を休む頻度が段々と多くなっていった。1ヶ月に一回、2週間に一回、一周間に一回、3日に一回、それから。そろそろ行かないといけないと分かっているのに、行ったら何か言われるかなとか、学校に私の居場所はあるのかなとか考えだしちゃって、完全に不登校となった。担任の先生や、数少ない友達は、コミュニケーションを取ってくれたり、優しくしてくれるけど、その優しさが、怖かった。優しい先生と友達に、これ以上失望されたくなくて、その先生と友達を避ける様になった。部活にも、行けなかった。あれだけ楽しかった部活でも、何か言われるかもしれないと思ったら、行けなかった。こんなの、私の被害妄想だという事は分かっている。実際に行ってみたら、皆が優しく接してくれる事も、分かってる。でも、もし。そんな事をグルグルと考えて、怠惰な生活を送っていた。苦しい、つらい、なんて、口が裂けても言えなかった。私が、恵まれてる事を、知ってたから。 ごめんなさい と心の中で呟いても、状況が変わるはずも無く。私は、殻の中に今日も閉じこもる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ