表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

時間は無限で、あってないようなモノなのかもしれない!

作者: その辺のStone。







人によっては、歳を重ねるコトに若返っていく人もいれば?

どんどん老けていく人も、、、。(笑)



なんでこの話をしようかと思ったかと言えば、、、?

歌番組で、宇多田ヒカルさんが25周年という事で番組に出ていて、

デビュー曲のAutomaticの時から見た目は変ってないなと思ったと言うか?

もっと言えば、“更に若返ってる気もして!笑”

“デビューしたあの時と今と比べて何も変わってない”ように見えたんだよね!

だけど? あれだとおもったんだよね。

ビフォーアフターでいうと? 徐々に何かが変わっている。

確実に変わっているけど? 一見、パッと見ただけじゃ分からない!

凄いよな~って。

そもそもの考え方がやっぱり凄いわ~!笑

客観的に自分を捉えているというか、クールでカッコいい!(笑)

いつ聴いても、“新鮮で何回聴いてもカッコいい!”

こういう人は自分が凄い事をやっててもあんまり自分では凄いと想ってない、

もっと違うところを見てんだろうな~って。笑



・・・あと、こうも言っていて。

フィクションでもノンフィクションでもない歌詞を書いてるからこそ!

どちらとも言えない、“中間。”

実体験ではないけど、全くない話でもないというか?

それこそ! ルーブル美術館に飾られるような【歌詞】を描いてるかのように、

まるで絵のような作品のように、眼に見える様な歌詞のように感じる。

“芸術家なんじゃないのか?”って思うんだよね、宇多田さん。笑笑

なんかそういうのは、自分が書く作品にも共通してる気がする。

“空想と現実の狭間”のような自分の頭の中で描く世界!

そこにリアリティを盛り込んで、作る作品って? なんのジャンル?

これは、なんなんのでしょう?

自分でも分かんないけど、なんか心地よく自由でもあり楽しい!!!

時間が【空白】になる瞬間。

気が付いた時は、時計の針が勝手に進んでいる。

この瞬間が、自分が自分を解き放たれる瞬間なのかもしれないな~

たまには、いい話もするんですよね。笑



おしまい。m(__)m





動画1・『Widdershins | Animated short film by Simon Biggs』

※近未来は、ああなってるかも!?笑笑



♪動画2・『Penthouse - …恋に落ちたら [Official Music Video]』

※♪♪



♪動画3・『aiko-『相思相愛』music video』

※♪♪



♪おまけ動画・『宇多田ヒカル『One Last Kiss』』

※♪♪




おやすみ。( ̄▽ ̄)


最後まで読んでいただいてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ