表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/68

仕事を果たしに来た男

「その力――、まさか貴様も、セディアの血を引く者か?」


 臨戦態勢にあったはずのレンは、こちらとの間をとって刀を下げた。


「セディア?」


 初めて聞く単語だ。血と言っていたから、そういう一族か何かだろうか。


「違うのか。では、ジェルドか?」


「ジェルド……?」


「これも知らないのか。とすれば、その力、貴様由来のものではないな」


 図星だ。だけど、どうしてわかったんだ?


『様子がおかしい思てたけど、やっぱりアイツは海の向こうの人間や』


『海の向こう? ゼヴやミカ・エラがいた大陸のこと?』


「頭の中に、何かおかしなものを飼っているようだな」


 ――!


 レンの言葉に驚くあまり、声も出ない。そこまでお見通しなのか。


「当たりか。ジェルドがよく使う延命措置だ。まさかと思って来てみたが、本当にいたとはな」


「あんたは、何者なんだ……?」


「答えを教えてやってもいいが、俺は貴様にも選択肢を与えたい。その中に飼っている怪物を解き放てば、貴様の身の安全は保証しよう」


「い、いきなり来たあんたに、どうして人の生き死にを決められなきゃなんないんだよ」


『よう言うた!』


『ゼヴは黙ってて!』


 二人同時に話していたら、口に出すべき言葉と、頭に思い浮かべる言葉がごっちゃになって紛らわしい。


「それが俺の仕事だからだ。簡単に言えば、デビルハンターといったところか。その昔、人から迫害を受けていた悪魔の一族が海を渡り、この地を訪れた。人里離れた山間に居住し、ひっそりと暮らしていたのだ。それがこの遺跡だ」


 淡々と話すレン。僕はその声に聞き入っていた。


「やがて力を取り戻した悪魔は、復讐と称して無関係な人間を狩り始める。人々が助けを求めると、悪魔を追って海を渡ってきた旅人が虐殺を止めたのだ」


「デビルハンター……」


 レンは無言でうなずく。


「俺は当時の血を継ぐ人間ではないが、同じく海を渡ってきた。この地に蔓延る悪魔を根絶やしにするために、な。貴様の中にも悪魔が見える。戦いで傷つき、力を失った悪魔の姿がな」


「ゼヴは、僕に力を貸してくれてる。伝承を再現する旅の手助けをしてくれてるんだ。悪い悪魔だとは思えないよ」


「そいつは力を失っているだけだ。傷が癒えれば、やがて貴様も用済みになる」


「だとしても、いきなり来たどこの誰とも知れないあんたに、僕と二人のことを決められたくない」


「……ほう。二匹も飼っているのか」


『あちゃ~。言うてしもたか。まだ切り札として使えるかもしれんと思とったのに』


『ごめん、まずかったかな?』


『まあええやろ。ミカ・エラが力を貸してくれる見込みは薄そうやしな』


 レンの話した、悪魔が人を殺していたという話の真偽は不明だ。荒唐無稽じゃないが、僕たちを騙すための作り話かもしれない。それこそ、プラントンに雇われているのだとしたら、話に乗ってしまっては相手の思うつぼだ。


 だけど、彼は僕の中にいる悪魔を見抜いた。誰しもができる芸当じゃないように思える。


「貴様が悪魔との共生を望むのは自由だ。だが、少なくとも俺は悪魔を狩らねばならない。貴様がただ巻き込まれているだけだと主張するなら、情状酌量の余地はある」


「けどそれって、どっちにしたってゼヴとミカ・エラを殺すっていう意味なんでしょ?」


「無論だ」


「だったら、到底受け入れられないね」


 わずかだが、なぜか心臓がキュッと締め付けられる感覚がした。


「そうか……。ならば仕方がない」


 レンの周りの空間が歪んでいるように見える。強力な殺気を感じ、背中に悪寒が走る。


『アカン、アイツは今のわしの手に負えるような相手やない。ここは一旦退くで』


 力量の差を悟ったのか、ゼヴは早々に撤退の判断を下した。


『待ちなさい』


 それを制したのはミカ・エラだった。


『彼をここで始末しなければ、いつまでも追われることになりますわ。あの男は、わたくしたちの事情を知っているようですもの。力を蓄えるまで、悠長に待ってくれるとは思えませんわ。それより、せっかくジェルド族の人間が二人もいるのですから、戦ったほうがいいと思いませんこと?』


『はあ? オマエ、散々嫌がっとったやないかい。それが、目の前に一人じゃ勝てなさそうな相手が現れたからって、急に手の平返すんか? 虫がええにもほどがあるで』


『つべこべ言っている場合じゃありませんことよ。わたくしだって、自由の身になってすぐに死にたくはないですもの。あなたもそうでしょう?』


『まあ、ええわ。ほな、一時協力関係ってことでええんやな?』


『ええ』


 思わぬ展開になったけど、二人が手を組んだからって矢面に立つのは僕なんだろう?


 なんだかちょっと腑に落ちないなぁ……。


 だけど、この状況じゃ致し方ない。嫌だなんだとわがまま言ってたら、死んでしまうかもしれないんだ。


 ジェルドやセディアの話は後で聞くとして、今は目の前のことに集中しよう。と言っても、僕は見ているだけなんだろうけど。


 まず、ゼヴの力が全身にみなぎる。次いで、暖かい何かが体を包み込んだ。


『ゼヴに動きは任せますわ。わたくしは全体の底上げをします』


 これがミカ・エラの力か。まるで誰かに抱かれているかのような安心感だ。さっきまでが丸裸で暴れていたのだとすると、今は重厚な鎧――いや、それよりももっと柔らかいが、分厚くて頑丈な衣服を纏っているみたいだ。


 これなら勝てる。根拠はないが、そんな気がした。


 相手の実力を知るまでは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ