表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/68

隣国の王とこの国の王子

 王都を出て間もなく、平原の方が騒がしくなった。


 まず、大勢の喊声。時を待たず、それはどよめきに変わった。


 戦場に動きがあったのだ。崖下を移動していた僕は、アムリボーが止めるのも聞かずに上を目指した。


 顔を出して様子をうかがうと、先ほどまで整然と隊列を組んで布陣していたはずのモーバリウス軍が、蜘蛛の子を散らしたように散り散りになっていた。


 パニック状態の兵士の群れの最中、馬上で怒号を上げる青年がいた。ひときわ白く輝く豪奢な鎧を身に着け、剣を振り回して兵に指示をする青年。彼の声を聞く者は誰一人としていないが、それでも青年は叫び続けていた。


 僕はあいつを知っている。軍を率いていたのは、お前だったんだな……!


「プラントン! お前が黒幕だったのか!」


 僕の顔を見るや、プラントンはぎょっとした表情になった。幽霊でも見たかのようだ。


 しかしすぐに、その目は怒りにとも取れる色に染まっていく。


「おい、誰か、あいつを捕らえろ!」


 すっかりお偉いさんだな、プラントン。舞踏会に来たときは、ただ偉そうなだけだったのに。


 でも、残念。お前の命令を聞く余裕は、今の兵士たちにはないみたいだ。


「ええい、仕方がない! オレが直々に相手してやる!」


 なにが「直々」だ。別にうれしくもなんともない。


 そんなことより、父上の国を脅かし、大勢の命を危険にさらした罪、償ってもらうぞ!


「来い、プラントン!」


 馬を駆って真っ直ぐ突っ込むプラントン。


 それに対し、引き抜いた剣を正中線上に構える僕。


「エインズッ!!」


 すれ違いざまに斬りかかるプラントンの刃を剣で受けるも、相手の勢いが強すぎて僕は地面に転がった。


「轢き殺してやる!」


 馬を旋回させ、プラントンが野蛮な言葉を放つ。


 僕はズボンのポケットを探り、中から麻布製の球体を取り出した。


 使い方はイマイチよくわかってないが、たぶん思ってるので合ってるはずだ。


 接近してくるプラントンに確実に命中させるため、十分に距離を引き付ける。


「終わりだぁッ!」


 狂気じみた形相で迫りくるプラントンに、僕は手に持った球体を思い切り投げつけた。


 が、角度が悪かった。地面で上体を起こしての投てきだ。球体は馬の頭に当たりはしたが、逸れてプラントンには命中しなかった。


 ドンッ!


 プラントンの左後ろで、球体は爆発した。


「おわっ!」


 音と衝撃に驚いた馬の前足が絡まったような動きを見せる。


 馬はプラントンもろとも、すぐ横を土煙を上げて転がっていった。


 もう少し遅かったら危なかった。巻き込まれていたら、無事では済まなかっただろう。


「今の……、魔法か?」


 プラントンがやけに落ち着いたトーンで言う。


 立ち上がって振り返ると、薄れゆく土煙の中でよろめくプラントンの姿があった。


「お前も魔法が使えるのか?」


 その問いの答えはノーだ。僕は黙って首を横に振った。


「では、今のはなんだ? オレはその技を使うやつを知ってるぞ」


「ゴドのことだろう。あいつは魔法使いなんかじゃない。見慣れない道具で戦ってたけど、今のがそうだ。衝撃を加えると爆発する。小型の爆弾みたいなものさ」


「爆弾……。そうか。オレは人選を誤ったようだな。だが、覚えていろ。旅人の候補は他にも大勢いるんだ。伝承を引き継ぐのはお前じゃない。このオレだ」


 プラントンは踵を返し、片足を引きずりながら去っていく。


「エインズ、追わなくていいのか? あいつが敵の親玉なんだろ?」


 アムリボーが駆け寄ってきて、唾を飛ばして言った。


「いいんだ。またいずれ、会うことになるだろうから」


 伝承の旅人になるべく人を集め、最終的には全世界をも手中に収めようとしている王。ゴドが言っていた人物とは、プラントンのことだった。


 伝承の旅人には、世界を脅かすほどの力があるのか? だけど、プラントンやゴドに、そんな力があったようには思えない。力は旅をしていく最中に手に入れるものなのだろうか? そしてプラントンは、それを求めている……?


 先王はどうなったのだろうか。まさか、息子であるプラントンに謀殺されたのか? キレニア女王は? プラントンは昔から、自分の両親を誇りの思っていたはずだ。


 王都のほうから男たちの雄叫びが聞こえる。


「勝ち鬨のようだ」


 声のするほうを見ながら、アムリボーは言った。


 よかった。プリスダットは勝ったんだ。


 平原からも、モーバリウスの兵士たちは徐々に退いていきつつあった。


「城に戻るか? それとも、ルテアを捜すか?」


 返事は決まっていた。


「ルテアを捜そう。一緒に城に戻るんだ」


「わかった」


「だって――」


 歩き始めたアムリボーが振り返る。僕は彼に笑顔を向けて言った。


「ルテアには、返しきれないほどの借金もあるしね」


「おいおい、俺には何もなしか?」


 笑顔を返して言うアムリボーの背中を、僕は追いかけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ