表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お雛様

作者: ひなつ

今年でお雛様を飾るのも4回目になりました。

と、云うことは、1番最初の飾り付けはお店の人に、していただいたので、4年目ですね。

早いものです。

最初、自分で飾り付けをする時は、お店の人に、飾って頂いたのを元に、それを写真に撮り、それを参考に飾り付けをしました。

道具やぼんぼり等を一つ一つ、人形を一体一体箱から出して雛壇に並べていく作業。今では並べ方とか、持ち物の持ち方とか位置とかに、こだわる様になってきました。

最初は並べ方も何も分からないので、雛壇の形を作るのに、必死でした。

もちろん、汚したり傷をつけたりなどは、出来ません。本当に神経を使いました。

どうにか形には成りましたので、良かったです。

年に一回でも毎年飾っていると慣れてくるものです。今は飾るのが楽しくなってきました。

お雛様は良いですね。

でも、仕舞う時は少しさみしくなります。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] わたしも年一回、娘のお雛様を出したりしまったりを、もう〇年。(←隠すくらいですから相当繰り返していると思ってください)今では、ほぼ目をつぶってでも並べられるようになりました。 年一回だからこ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ