表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

種まき

以前に魔法のiらんど様で公開していた作品の改稿verです。

わたくしとiらんど様での清原は同一人物となります。悪しからず。

ここは遠い遠い、世界の外れの小さな国の

そのまた外れにある田舎街。



ある時そこに、それはそれは可愛らしい一人の娘がおりました。



娘が笑えば花が咲き、娘が憂えば空が曇る。その可憐な姿に誰もが癒されるのです。



そんな娘の住むこの田舎街では、長い間平和な時がゆったりと流れておりました。




しかし…




「おじいさん、いつもの薬をください。」


娘は愛想よく尋ねます。

しかし店主は、


「お嬢ちゃん悪いね、品切れなんだ。」


困った顔で、謝ります。


「そ、そうなのですか…けれど母は体が悪いのです。薬がなくては…」


「本当にごめんよ。でも仕方がないんだ。戦争で薬は兵隊さん方に優先しなくちゃならないから。」


「そう、だったのですか…わがままを言ってしまってごめんなさい。」




外れの国の外れの田舎にも、

戦争の影が忍び寄っていました。




少しでも母の気が紛れるよう、娘は代わりに、ハチミツ漬けの珍しい木の実を買って行きました。


家に帰るなり、寝室にいる母の元へと駆け寄ります。


「お母様、ただいま戻りました…はい、お薬。」


「ありがと、ゴホッ」


「お母様!?」



母親の弱々しい微笑みは、娘にとっては酷なものです。



母親に早く元気になってもらいたくて、少しでも楽になってもらいたくて、娘は来る日も来る日も、薬屋に行きますが…



「ごめんよ。」



日に日に悪化する戦況に、薬不足は付き物だったのです。



このご時世、悪化の一途を辿る母親の容態、無力な自分。



いろいろな事に嘆きながら、丘の上のもみの木の下で、娘は一人涙を流します。



人前で負の感情をあらわにはできないのです…その容姿故に。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ