表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

ひなたの日記

12月24日(月)雪


 この街に来ると、ほんの少しの間だけわたしたちのサーカスにいた、小さなキツネの事を思い出します。


 もうずっとずっと昔の事で、名前もすっかり忘れてしまったけれど、可愛くて人懐っこいキツネだったのを覚えています。

 そのキツネは、この街に来たらどこかへ消えてしまいました。足跡ひとつ残さずに。


 ちょうど稀に見る大雪の日で、子ギツネだからと檻にもいれていなかったので、知らない間にどこかへ行ってしまったのでしょう。

 悲しくて悲しくて、泣き明かしました。どうしてちゃんと見張っていなかったのかと後悔しました。


 子ギツネに最も構っていたラティも悲しそうでした。もうラティもいなくなってしまったけど、思い返してみると、彼女もわたしと同じように後悔していたのかもしれません。


 こんな雪の日には、感傷的になってしまうものですね。


 そういえば、街で面白い噂を聞きました。

 毎年雪の日になると、銀ギツネが出るそうです。大層美しい毛並みの銀ギツネで、街では雪の精ではないかと噂されているのだそうです。


 そんな話を聞いたから、こんなに昔の子ギツネの事を思い出すのかもしれませんね。

 もちろん、あの時のキツネだなんて思っていません。だってあのキツネは普通のキツネと同じ、茶色の毛並みだったし、それにどんなに長生きのキツネだって、もう生きているはずもありません。


 そうそう、雪の日に出る銀ギツネですけど、そのキツネには名前があるんだそうです。



 『冬ギツネ』と言うんだそうですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ