表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

103/126

36

【ブルーローズSIDE】



 撫子達が来る少し前、ブルーローズと雛菊は大穴に入る準備をしていた。



「雛菊、大穴の中では何が起こるか分からぬ。故に、武器を装備するのだ」



 そう言って清水(セイスイ)神龍刀(ジンリュウトウ)を装備すると、雛菊が頷いた。

 すると、聖なる白雪(シラユキ)白銀(シロガネ)()弓箭(キュウセン)白銀(シロガネ)()羽々矢(ハバヤ)を作り出した。

 雛菊は、地祇(チギ)の祝福を完全に物にしたようだ。

 白銀の翼を広げると、雛菊を白銀のオーラが包み込んだ。



「ブルーローズたん、いっくよー」

「うむ。……ん!」



 返事をして、いざ大穴に飛び込もうとすると、雛菊が空に向かって白銀(シロガネ)()羽々矢(ハバヤ)を無数に射った。



地祇(チギ)弓箭(キュウセン) 【銀世界!】」



 すると、空が銀色の世界に包まれた。

 我は魔力を抑えて一点突破しようと考えていたが、雛菊は入口の魔虫(マチュウ)を一掃するつもりのようだな。

 そう考えていると、雛菊が右手を掲げた。



「からのー、雪だるまたん」



 すると、一本の白銀(シロガネ)()羽々矢(ハバヤ)が巨大な雪だるまと化した。



「行っちゃえー! 【大雪だるま落とし!】」



 刹那、次々と白銀(シロガネ)()羽々矢(ハバヤ)が巨大な雪だるまと化し、大穴に突き進んだ。

 すると、大穴を(ヒシ)めき合っていた魔虫(マチュウ)が全て凍り砕け散った。

 しかも巨大な雪だるまが轟音と共に降り注ぎ、広範囲の魔虫(マチュウ)の群れを押し潰していった。

 成る程……雛菊はあやかしの軍勢の事を考え、大穴から湧き出ていた魔虫(マチュウ)の群れを一掃し、同時に大穴から溢れ出てくる魔虫(マチュウ)の群れの侵攻を止めたのか。



「「「「「「「「「「ウォォォォォ! 雛菊(ヒナギク)ちゃーん!」」」」」」」」」」



 すると、ヘイズスターバースト達の所から雛菊へ、推しの声援が五月蠅いほど聞こえて来た。

 雛菊(ヒナギク)が笑顔であやかし達に手を振ると、我の方を振り向いた。



「ちょっと、やり過ぎちゃった?」

「いや、見事だ!」

「エヘッ」



 雛菊が舌を出して可愛く振る舞っていたが、凄まじい威力だった。

 日を(マタ)ぎもせぬうちに、これ程まで成長できたのは、やはり撫子の影響……。

 あやかし召喚士である撫子の能力が上がると、ここまで能力が上がるのか。


 ひしひしと感じる、この能力の高まり。

 清水(セイスイ)神龍刀(ジンリュウトウ)を持つ手が震えていたのは、武者震いではなく、高まりすぎた能力を、自然と押さえつけていたせいか。

 しかも、撫子がインカルナタと融合した瞬間、追加された能力があった。


 良縁(リョウエン)天佑(テンユウ)神助(シンジョ)と言い、繋がりをもった(アルジ)が、あやかしと融合すれば融合するほど、その恩恵を我らに分け与える。

 但し、日をまたぐとリセットされる。

 恐らくこの能力が、ここまでの力を我らに与えたのだ。


 大穴を見ると、雛菊によって見事なほど雪と氷に埋め尽くされていた。

 そのお陰で、魔虫(マチュウ)の群れを倒す手間がなくなったのは有り難い。

 同属性の我らなら、氷に空間を設けるなど造作もないからな。



「フッ! 雛菊よ、礼を言う」



 笑みを見せると、雛菊が顔を寄せて来た。

 雛菊、近すぎるぞ。

 それに、なぜ我の頬を引っ張る? 



「ひなぎくー、ひっぱうあ!」



 頬を引っ張られたまま「引っ張るな!」と抗議すると、雛菊が小首を傾げてきた。



「ブルーローズたん、何言ってるの? もっと、可愛く笑わないとダメだよ?」



 其方(ソナタ)が、頬を引っ張るからであろう! 

 頬から手を離させて怒ると、今度は腕を絡ませて来た。

 全く……雛菊は、何を考えているのか分からぬ。

 撫子は、よく雛菊を制御出来るものだな……。



「ハムハム」

「フニャァァァ」



 そう考えていると、雛菊が耳を噛んだ。

 まさかと思うが、雛菊……奴の影響を受けたのか? 



「ブルーローズたん、今の可愛いー」

「……雛菊、誰から教えを請うた?」

(クロ)たんが、教えてくれたのー」



 あ奴は……いらぬ事を、雛菊に吹き込みおって。

 (クロ)め、今に見ておれ。

 (テン)が目覚めたら、講義してやる! 

 甘えてくる雛菊を躱しつつ、氷と雪の中に空洞を開け進んでいくと、突き上げる激しい揺れに加え氷を砕く音が聞こえてきた。

 地中より、魔虫(マチュウ)共が侵攻して来たか。



「雛菊、警戒せよ! ん?」



 先ほどまで後ろをついてきた筈なのに、どこに行ったのだ? 

 ……後方を見渡すと、空洞が至る所に開いていた。

 雛菊は、直進してこなかったのか? 

 無駄が多い進み方だが、何か考えての事であろう。

 そう思っていると、涼しい風が流れ込んできた。



地祇(チギ)弓箭(キュウセン) 【風花(カザバナ)!】」



 そして、遠くで雛菊の声がしたかと思うと、幾つもの白銀(シロガネ)()羽々矢(ハバヤ)が縦横無尽に開く空洞を通過していった。

 次の瞬間、衝突音が木霊した。

 すると、激しい揺れが静まり氷を砕く音が聞こえなくなった。



「成る程……」



 至る所に空洞を開けたのは、魔虫(マチュウ)共に攻撃を放つ為の通路を設けていたのか。

 やはり、考え無しの行動ではなかった。

 雛菊のことを感心していると、急に足下の氷が消え去った。

 次の瞬間、スカートの中に雛菊が頭を突っ込んできた。



「あれ? 前が急に、見えなくなったよ?」

「……雛菊、良いから早く出て来るのだ」



 スカートを(マク)り上げると、雛菊が笑顔で出てきた。

 ……やはり、雛菊の行動が理解できぬ。

 だが撫子のように雛菊の事を理解せねば、クイーンを撃退する事など出来ぬ。


 精進せねば、なるまいて。

 そう心に誓い、ちょこちょこと、ちょっかいかけて来る雛菊と共に奥へ進んでいくと、巨大な空洞が広がる場所にたどり着いた。


 辺りを見渡すと、数え切れない程の卵と殻が散乱しており、魔幼虫が至る所にいた。

 しかし、ここはまだ一角にしかすぎない。

 何故なら、この空洞の奥が魔虫(マチュウ)で埋め尽くされていたからだ。



「雛菊、ここは我が一掃する。良いか?」



 小声で雛菊に伝えると、手にしていた白銀(シロガネ)()弓箭(キュウセン)を下に降ろした。



「うん。良いよ-」



 雛菊が返事をすると、神龍の力を一気に高め、清水(セイスイ)神龍刀(ジンリュウトウ)に力を凝縮させた。

 すると、清水(セイスイ)神龍刀(ジンリュウトウ)が青白く光り輝いた。


 その光りに魔幼虫と魔虫(マチュウ)の群れが気づき、一斉に襲いかかって来た。

 うむ、思惑通り見事に反応した。

 ならば、神龍刀の技を喰らうがいい。



清水(セイスイ)神龍刀(ジンリュウトウ) 龍技 【龍爪(リュウソウ)破魔斬(ハマザン)!】」



 龍神の力を清水(セイスイ)神龍刀(ジンリュウトウ)の刃に宿すと、一気に放った。

 刹那、凝縮された破魔の清水(セイスイ)が水鏡の波紋で広がり、無数の刃となって、空洞に広がる数え切れない卵と魔幼虫の群れを一掃した。

 しかし、奥にはまだ魔虫(マチュウ)が蠢いておる。

 それに恐らく、蟻の巣のように幾つもの大洞窟が繋がっているはずだ。



「雛菊、技を交互に放ち一気にクイーンの元へ行くぞ!」

「ブルーローズたん、ちょっと待ってね」

「うむ。良いが、何をするのだ?」



 雛菊に尋ねると、両人差し指を側頭部に持って来た。



「ピィ、雪鬼(セッキ)になるね」



 そう言って、次々と白雪の十二支を作り出していき、聖雪(セイセツ)光角(コウカク)を作り出した。

 石楠花が言っておったな、雛菊が聖雪(セイセツ)光角(コウカク)を頭に宿すと、魔力だけでなく武の神に認められし雪鬼(セッキ)となると。


 不安定と思われた雪鬼(セッキ)の力も、良縁(リョウエン)天佑(テンユウ)神助(シンジョ)で恩恵を分け与えられると、自由に引き出せるようになったのか。

 我もこの姿で、神龍の力が引き出せるようになったが、負けてはおれぬな。



「エヘヘ。ブルーローズたん、お待たせ」

「では、行く……」

「あっ!」



 行くぞと言おうとすると、雛菊の言葉に遮られた。

 調子が狂うが、致し方ない。



「何だ、雛菊?」

「この汚染された空洞、白雪で浄化しておくね」



 破魔の清水(セイスイ)を放って浄化させたが、確かにこの空間は暫く浄化させる必要がある。



「うむ……」



 頷くと、雛菊が白雪で刀を作り出した。

 そして強大な魔力を刀に注ぎ込むと、天井に突き刺した。



「【雪化粧(ユキゲショウ)!】」



 刹那、空洞全てが雪に覆われ吹雪が舞い散りだした。



「ブルーローズたん、出来たよー!」

「……雛菊、あの刀はどうするのだ?」

「あれは、吹雪を作り出すために作ったのー。今から作り出すのが、ピィの武器だよ?」

「そう……なのか?」



 小首を傾げて雛菊の行動を見守っていると、白銀に輝く刃を持つ巨大な大太刀を作り出した。

 確かに、先ほどの刀とは密度や神聖力が桁違いだ。



「ブルーローズたん、何度も待たせてごめんねー」

「もう良いのか?」

「うん」

「では、行くぞ!」



 こうして雛菊と交互に技を繰り出し、幾つもの大洞窟に(ウゴメ)いている魔虫(マチュウ)共を根絶やしにして進んで行くと、瘴気が渦巻く先ほどより遥かに巨大な空洞へとたどり着いた。

 そしてその奥には、真っ黒な瘴気を纏ったバアルゼ・クイーンが鎮座していた。

最後までお読み頂き、ありがとうございます。

一日置きの更新とさせて頂きます。

不定期な時間になるかも知れませんが、何卒ご容赦下さい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ