表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/32

知ってる死体

「あれだ」


そうに違いない。


畠山は以前笠井から聞いた話を思い出していた。


指にキラリと光るこれは間違いなく笠井のものだろう。


という事は


「この人、、、多分、会社の上司だ」


千鶴は何も言わない。


「こ、この指輪。見覚えがある」


目の前の死体が笠井だと気付いた瞬間、畠山は体から血の気が引いていくのを感じた。


立っていられなくなり思わずその場に座り込む。


死体との距離が近くなった事からか慣れてきていた血の匂いが再び鼻の奥をついた。


「なんでっ、、、こんな事に」


ポロポロと涙溢れる。


信頼していた上司が、死体になって自分の部屋にいる。


突然突きつけられたあまりにも理不尽な状況に悲しみと怒りが交錯する。


人前で泣く事など滅多になかった畠山だが感情を抑えることが出来ない。


「大丈夫」


久しぶりに発した千鶴の声は、質問なのか、肯定なのかはっきりとはわからなかった。


「通報、しないの?」


「うん、、、」


「千鶴は帰った方がいいんじゃないか?」


「どうして」


「どうしてって」


どうして、どうして?なんて聞けるんだ。


畠山はわからなかった。


「君がやったんじゃないんだろう?」


違うと言ってくれ。そう願いながら聞いてみた。


「ええ」


その答え方に感情は感じられない。


あまりの出来事に麻痺してしまっているのだろうか。


それも畠山にはわからない。


「なら」


なら、帰ってくれ。疑われるだろう。


そう言おうと思ったが言葉が出てこなかった。


他でもない自分が千鶴を疑っている事に気付いたからだ。


突然、体中を恐怖の感情が駆け回った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ