表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

儚く造られしものたち

作者: 極楽天

 何のために造られたのか。

 その理由は分からない。

 そもそも理由などというものがあるのだろうか。

「ここはおかしい」

「もう少し大きくしよう」

「あれを持ってきてくれ」

 彼らの声が飛び交う中、わたしは自分の完成を待った。彼らは見た目を重視したが、わたしとしては丈夫さが欲しかった。身体の大きさというのも重要なポイントだ。

 大きさが足りないため、すぐに逝ってしまう者。悪意ある者によって破壊されてしまう者。完成にも至らずに途中で放棄されてしまった者。そういう仲間たちは決して少なくない。そんな惨めな最期は御免だった。

 だからこそわたしは、立派な身体を欲した。

 威厳に満ち溢れ、攻撃するのをためらうような、そんな立派な身体を。

 年功がある技術者の彼らなら、それが可能なはず。

 わたしは期待に胸を膨らませ、自分の完成を待った。


 ある日、みなが寝静まった頃、わたしのもとに見たことがない男がやってきた。どうも男は酔っているらしく、わたしに絡んできた。まだ半分しか完成していなかったわたしは、ただ黙って男をやり過ごすしかなかった。

「けっ。何だってこんなものを造りやがるんだ。邪魔でしょうがねえ」

 男がわたしの身体を蹴る。ズボッという嫌な音がする。丈夫に造ってもらった身体だったが、それをも上回る勢いで、男はわたしを蹴ったようだ。酔っているとはいえ、ひどいことをする。わたしは恐怖を感じた。

 だが、次の瞬間、その恐怖は倍増する。

 男はボソボソと独り言を言いながら、信じられないものを取り出した。

 そして、まとわりつくような嫌らしい笑みと、取り出したそれをわたしに向ける。

「へへへへ」

 酔っているからといって許される所業ではない。これは立派な犯罪だ。

 誰かが助けに来てくれるのを待ったが、こんな時間では人は通りそうにない。

 何とかしないと。

 でも何を?

 そんなことを考えているうちに、わたしの身体は溶け始めた。

 寒空の中に、一本の湯気が立つ。

 まるでそれは、わたしの魂のようだった。

 男がかけた液体によって、わたしの身体の一部が破壊されると、それに続くように全身が崩壊を始めた。ズゾゾゾゾという断末魔がわたしの身体から発せられる。男はその光景を、薄ら笑いを浮かべながら見下ろしている。

「どうだ。人間様の力を思い知ったか」

 そう言うと男は、最後に崩れ落ちたわたしの身体を踏み潰した。

 そこにはもう以前のわたしの姿はなく、ただ雪の塊があるだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] オチが分からなかったから面白かった
[一言] はじめまして。結城菜緒です。題名に魅せられて読み始めたのですが、とても面白く、文章のデコボコでつっかえることもなく最後まで楽しく読めました。途中で、もしかして…と思い考えを巡らしていたところ…
[一言] とても良かったです。後から読み返しているうちに、こういうことだったのかと気づきました。題材といい、ストーリーといい素晴らしかったと思います。 ただ、さらりと読み終わってしまったので、もう少…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ