表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/14

番外編 だらだら書いてたら「○○○○○○○・○○○○」になった

 最近、静岡県の人と話す機会があって、「『~だら』って言わない?」と言われました。


「~でしょう?」って意味の方言なんですけど、使ったことも聞いたこともありませんでした汗


 方言って難しいですね。


 ところで、最近何を書こうかちょっとスランプ気味なんです。


 深夜に吸血鬼と鬼ごっこする話は書けるのですが、普通の話はちょっと。


「深夜に吸血鬼に遭遇して鬼ごっこをする」っていうプロットは、ほぼ起承が出来上がっていて、意外とアイデア制限がないです。


 吸血鬼っていうのも秀逸で、弱点だらけで既存の作品も多いので分かりやすくイメージできます。荒唐無稽な展開も全然アリ。


 例えば、深夜に吸血鬼に会って、一発殴ったら、「お前いいパンチだな...」って吸血鬼が言い始めたら、ボクシングものにもなるわけです。


 さらに、この主人公に設定を加えていきます。主人公は貧しい家庭の女性。家族関係はあまりよくない。自分の居場所を求めて、ボクシングを始める。


 なんやかんや、吸血鬼と主人公とのトレーニングで物語が進み。二人には奇妙な友情が芽生える。


 そして、主人公と吸血鬼が世界戦に臨む。試合は主人公が優勢で進む。しかし、ここで悲劇が相手の反則パンチでダウンして、打ち所が悪く主人公は寝たきりになる。


 介護をしないで、主人公の金で遊ぶ家族の代わりに、身の回りの世話をする吸血鬼。


 病室で、吸血鬼は主人公と二人っきりになる。家族に見放された主人公。


 吸血鬼は、ある決断を下す...


 人間の尊厳をテーマにした重い作品...これならミリオンもいける。お嬢さん、あなたはこの作品ヒットすると思うだろうか?


 私が静岡県民なら、


「ミリオンだらー、ベイビー!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ