表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
243/290

第二百二話 三階

 戦いが終わった後、二人に刺さった剣を丁寧に抜いてやった。


「いたたた……もう、言い訳出来ないくらいの完敗ね……。ね、姉様?」


()ぅっ……。そうね、妹。私たちの負け。それにしても、あれだけ沢山の剣をどこから出したのかしら……?」


 流石は吸血鬼(ヴァンパイア)。もう、傷が治り始めている。

 感心しながら、私はナイトメア姉の疑問に答えた。


「……これ?」


 無詠唱の《剣創世(ソード・ジェネシス)》を創ってみせる。


「《剣創造(クリエイト・ソード)》みたいなものなんだけど……これを、ありったけ出してみただけ」


「へーぇ……貴女も無詠唱魔法が使えるのね。それもあんなに沢山出す程の魔力。やっぱり貴女、本当は化けものなんじゃない? どう思う、姉様」


「私も化けものだと思うわ、妹」


「いや……、化けものじゃないから……」


 私は普通の人間、化けものじゃない。絶対。

 しかし、二人は息ぴったりに言い返してきた。


「「嘘ね!」」



    §  §  §  §



「どちらにしても、私たちの負け。消滅させないように、わざわざ急所を外して手加減するなんて優しいのね」


 いや……、手加減はしてないんだけど。

 急所が外れたのは、沢山飛ばす事だけ考えて適当に放ったせいだから。


「負けたからには、これを渡さないとね……。三階の鍵よ。受け取りなさい」


 それは、ありがたいかも。


 姉が胸の谷間から鍵を取り出した。

 この世界の胸が大きい人は、皆、谷間に品物を隠す決まりでもあるんだろうか?


「三階への階段は、ボス部屋の丁度逆の位置に隠し部屋があるから、そこよ。……その部屋の奥の壁、下から三番目、左から五番目のタイルに鍵穴があるわ。そうよね、妹」


「そうよ、姉様」


 最後まで、ねたばらしをする姉妹だった。


「さようなら。また遊んで頂戴、剣士さん」


「もう一度攻略に来てね、剣士さん」


 私は二人に別れを告げると、ジルを起こして隠し部屋へと向かった。



    §  §  §  §



 隠し部屋を探すと、二人に言われた通りの場所にあった。

 酷いねたばらしだ。


 隠し部屋の扉を開けて言われた通りのタイルを探すと、タイルが剥がれるようになっていて、そこに二つの鍵穴が隠されていた。つくづく酷いねたばらしだった。


 急いでレンちゃんたちを助けたいんだけど、それでも一応は迷宮(ダンジョン)なんだから……スリルとか先が分からない楽しみとか、そういうのが必要だと思うんだけど。


 一階ボスと二階ボス……二本の鍵を刺すと、天井から縄梯子が降りてくる。


「ここから三階に行けって事ね」


「まったく酷い吸血鬼(ヴァンパイア)姉妹(しまい)でしたわね。攻略中の迷宮(ダンジョン)のネタバレをするなんて、これがRPG(アールピージー)でしたら友達を失くしますわよ!」


 ゲームに限らず、ジルの言う通りだ。

 私だって、次の年にやる新戦隊を放送一ヶ月前にばらされたら、絶対に友達をやめる自信がある。


 ジルのぼやきを聞きながら、縄梯子を登っていく。

 この建物は、ボス戦で魔物側が有利になるように、天井が高く作られている。そのため、結構な長さの梯子を登る事になった。


 不安定な梯子を登りきると、そこは三階の部屋。

 早速、数体の幽霊(ゴースト)がお出迎え。


 子供が自力では来れないから、魔物も罠も撤去されていないみたい。


「ジル、《死霊祓滅(ターン・アンデッド)》お願い! ……って、今は無理か」


「ですわ。アリサさんにお任せしますわ」


 ジルは今、一回でも奇跡魔法を使えば昏倒してしまう。

 私がやるしかないという事になる。


「《剣創世(ソード・ジェネシス)》――!」


 魔法名を叫び、切れ味を上げる。

 その強力な魔法剣を装備して、私は全ての幽霊(ゴースト)を斬り裂いた。


「お見事ですわ」


「ここまで来たら、後は『お館様』の部屋に行くだけ。……急ぐよ、ジル!」


「了解ですわ!」


 それからは、しらみ潰しに全ての部屋を探索した。

 途中、私たちにさまざまな罠が襲いかかってきたけど、実害はなかった。

 というのも……。


 ポルターガイストが家具を投げつけてくる罠。

 ……見てから避けられる速さのため、まず当たらない。


 血まみれの少女が斧を持って追いかけてくる罠。

 ……少女も斧も幻影で、見た目が怖い以外は何もなかった。


 ドアを開けると液状化した腐肉が大量に落ちてくる罠。

 ……臭いだけで、特になんの攻撃でもない。


 迷宮(ダンジョン)というよりは『お化け屋敷』みたいな罠だらけで、その一瞬だけは驚くけど、冷静になると普通の迷宮(ダンジョン)の罠の方が命がけな分、よっぽど怖かった。


 どれも、怖がりな人を気絶させる程度のものでしかない。

 例えば……カナとか。


 逆に魔物、つまりアンデッドは強力になり、霊体や素早く動ける怪物が中心となった。とはいっても、ナイトメア姉妹を倒した私たちには、少々物足りない程度の強さだったけれど。



    §  §  §  §



 そして、最後の部屋に到着。

 ここは隣の部屋に入り口があり、吹き抜けの廊下からは入れないようになっている。いかにも何かあります……といった部屋だった。


「……やっとね。今度こそ『お館様』がいると思う?」


「いて貰わねば、困りますわ……」


「じゃあ、開けるよ……せーの!」


 そう言って、ドアに手をかけた瞬間。

 もの凄い殺気が私たちを射抜き、私たちは同時に左右へと跳んで避けた。


 そして、ドアも、壁も突き崩して魔物が現れた。

 咄嗟に避けていなかったら、私たちは瓦礫の下敷きか、こいつに轢き殺されていたか。三階最後の罠は、ボスそのものだったという事。


 軍馬に跨がり、その全身は白銀色の甲冑。

 右手には長大なランス。左手は盾の代わりに自らの首を携えた騎士。


 その魔物の名は――。


「「デュラハン!!」」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ