表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/290

第百十話 祝勝会

 馬車に乗って一日。

 コバック村へと戻った私たち。


 色々あって魔石は使い切ってしまったから、魔物の皮や肉といった素材だけをギルドへと売却する。


「お待たせしました……金貨三百枚です。初迷宮(ダンジョン)でこの戦績は凄いですね!」


 ジルがせっせと集めた素材は、全部で金貨三百枚。


 私が命がけで三千もの兵を倒した時の、なんと十倍。凄い金額のはずだし、ギルドの受付のお兄さんも凄く褒めてくれたんだけど……。


 ジルの食費一ヶ分。


 そう考えると、どうしても虚しさが胸をよぎった。

 これだけは、私の親友を恨むしかない。私はちらりと、カナの方を見つめる。


(すげ)ーな。三千枚もありゃ、聖女サマが一年くらい食えるぜ』


 カナの言ったその一言が、私の脳裏で蘇る。そのカナと目が合うと、彼女はにこにこと笑っている。


 私は、大きく深いため息をついた。


「はい、ジル。三百枚だって」


 そして、大きめの袋に入れられた金貨をジルに手渡す。

 換金された金貨は、素材を集めたジルの懐へと帰っていく。


「これでしばらくは、お肉が食べ放題ですわ!」


 この聖女、本当に全部食費にするつもりだ……!



    §  §  §  §



 ――その夜。

 早速、ジルの豪遊が始まる。


「ステーキ二十人前と、豚団子の串焼き三十本、お願いしますわ!」


「え……、二十人前?」


「そうですわ。今まで遠慮していましたもの! ここで食べなければ、損というものですわ!」


 今までの十人前をぺろりと平らげる()()でさえ、遠慮をしていたなんて。どうやら私は、真竜(ドラゴン)の胃袋を甘く見ていたようだ。

 迷宮(ダンジョン)の報酬が、次々とジルの胃袋へと消えていく。


「あと、煮込み野菜のスープも十人……いえ、大鍋ごと持ってきて下さいな!」


 もう既にこれは、お互いの労をねぎらう『打ち上げ会』ではなくなっていた。

 大食いバトル、そんな言葉さえ浮かんでくる程の食欲。カナまで目を丸くして、その光景を見つめている。


 そういえば日本に住んでいた頃、妹が大食いバトルの番組をきゃっきゃと喜んで観ていたなあ……。消えていく料理を横目に、昔を思い出して現実逃避する私がいた。


「アリサさんも、カナさんも、注文しませんの?」


「私たちはいいよ。見てるだけでお腹一杯」


「あ……ああ……」


 カナはお祭りのような時には食べるけど、特別に大食漢って訳でもない。いつもは人並み程度。私も運動をする女の子にしては、あまり食べない方だ。

 それでも今回のこれは、明らかに私たちの食欲をゼロへと減衰させていた。


 うず高く積まれる皿、皿、皿。


 これを見て、食欲が湧く人がいたら見てみたい。

 私とカナは積まれていく皿を見つめながら、ちびちびとミルクを飲んでいた。


「おっ……姉ちゃん、いい食いっぷりだねえ」


 この村を拠点とするフルプレートの冒険者がジルに話しかけた。今回の迷宮(ダンジョン)攻略で馬車に同乗していなかったから、私たちが何者かを知らないようだった。


「ええ! 今日は迷宮(ダンジョン)初攻略の祝勝会ですのよ!」


「へえ、女だてらに迷宮(ダンジョン)かい。何階層まで攻略したんだい?」


「全階層ですわ」


 その言葉を聞いて、目をぱちくりとさせる冒険者。女三人で全階層制覇なんて、まあ……普通は、誰も信じないよね。


 彼はもう一度、ジルに聞き返す。


「え、何階層だって?」


「全階層制覇ですわ!」


「嘘だろ? 冗談なら、たちが悪いぜ?」


「いえ、本当ですわ。何しろ、パーティのリーダーは、レッドヴァルト辺境伯の長女にして……」


 よくこんな長い肩書きを、毎回すらすらと間違わずに言えるなあ、と感心する。ジル自身のならともかく、私のだよ?


 私なら絶対、途中で噛んでしまう自信がある。


 何より半分以上、私自身が憶えていない。こんな事もあったよね、と聞かれたら思い出す程度で、自己紹介のたびにすらすらと出たりはしない。


「……『剣聖の姫君』アリサ・レッドヴァルトですわ!」


 しかも、後半にしれっと『迷宮(ダンジョン)全階層攻略の猛者』まで追加されている。一体どこまで、私の肩書きを延ばすつもりなんだろう……。


「『剣聖』のパーティですもの、迷宮(ダンジョン)完全攻略くらいは朝飯前ですわ!」


 胸を張って、高らかに宣言するジル。

 この長い解説を聞き終わった、隣の冒険者……だけでなく、ホール内の全員がジルの解説に喝采を上げる。


 そして私を見るなり、賞賛の嵐をよこした。


「『剣聖』様が、この村に来てるなんて!」


「なんと『剣聖』様は、こんなにも若くて美しいのか!」


「俺、迷宮(ダンジョン)の入り口で見てたぜ! あの瞬間は凄かったなぁ……胴上げとか始まってさ」


「ジャッカ迷宮(ダンジョン)初の全攻略者が、こんなうら若き乙女だったとは……!」


 この村に常駐する冒険者、私たちと馬車で帰った冒険者、それにギルド職員までもが、次々に私たちを褒め讃える。


 そこにジルが一言。 


「今日は完全制覇のお祝いに、(わたくし)の奢りですわ! じゃんじゃん、飲んで下さいませ!」


 調子に乗って、言ってはならない言葉を口走ってしまったジル……。

 この場にいる全員に奢る。かなり気前がよく見えるけど、ただでさえ大食いですり減っているお金が更に大きく減る。


 私たちの迷宮(ダンジョン)攻略の目的、それは生活費を稼ぐ事。

 これを、一晩でどれだけ散財するつもりなんだろう……?



    §  §  §  §



「ううー……。(わたくし)とした事が、夕べは飲み過ぎましたわ……」


 ジルは二日酔いになった頭を押さえながら、昨日の事を思い出そうとしていた。

 そこに、ホール係のギルド職員が現れる。


「お客様」


「なんですの?」


「昨日の料金、しめて金貨三百枚になります」


 あれからジルの奢りという話を聞きつけて、入れかわり立ちかわり、沢山の人たちがやって来た。別の宿屋にいた冒険者や、村の衛兵、それに村民までもが総出で。彼らは思う存分、飲み食いをして満腹になって帰っていった。


 ジル個人の飲食代も凄い金額に。金貨三百枚というのも納得出来てしまう。


 素材で稼いだお金が、一晩で吹き飛んでしまったジル。

 丁度、宿泊部屋から降りてきた私たちは、それを見て見ぬふりをした。


 ……自分で払ってね、ジル。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ