表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
150/290

第百九話 宝

 巨大な鋼の扉を開けて、私たちは宝物庫へと入る。


 中は石レンガで出来た部屋で、ボス部屋程ではないけれど結構な広さがあった。その一番奥に大きな宝箱が置いてある。


「これも偽宝箱(ミミック)なんて事は、ないよね?」


迷宮(ダンジョン)最後のお宝部屋だぜ? 流石にそれはねーだろ」


 おそるおそる宝箱を開けると、そこにはまばゆいばかりの金、銀、銅貨が大量に入っていた。一体、何千……何万枚入っているんだろう。一、二、三……と数え始めた私の肩に、ジルが手を置いて止める。


 私がジルに従って宝箱から離れると、ジルは叫んだ。


「《竜の千里眼ドラゴンズ・サウザンド・アイ》――!」


 《竜の千里眼》――ジルの必殺……なのかどうかよく分からない必殺魔法で、遠くのものを見たり、能力を数値化して見たり出来る魔法だ。数値が分かるという事は、きっと金額も分かるんだと思う。


「銅貨や銀貨も金貨に換算して、およそ金貨三千枚分ですわ!」


「金貨三千枚!? という事は……」


 三千人もの兵と戦った時の報酬は、金貨三十枚。なんとそれの百倍。

 この世界の金貨は、大体日本円にして一万円。一万円が三千枚だから……。


「「三千万円!!」」


 私とジルは、互いの両手を合わせて同時に叫んだ。

 三千万円。前の人生ではただの女子高生だった私には、想像も出来ない金額だ。

 見た事もないような大金に、二人で子供のようにはしゃいだ。


 あまり物欲はない方だけど、あれも買えるこれも買えると夢が膨らむ。


 もしここが日本だったら、戦隊のDVDやブルーレイを全部揃えて、今年の戦隊のおもちゃを全部コンプリートして、それにプレミアがついた懐かしの戦隊グッズを沢山買って……。それでも、まだお釣りがきてしまう。


 凄い。まあ……ここは異世界だから、そんなものは売ってないんだけど。


 ジルは、あれも食べれますわ、これも食べれますわと涎を垂らして、今夜のディナーの算段を始めた。『A5ランク』なんて、この世界では聞かない言葉まで口にして、カナに不思議がられている。


 色々と妄想をして喜ぶ私たちを、カナの一言が現実に引き戻した。


(すげ)ーな。三千枚もありゃ、聖女サマが一年くらい食えるぜ」


 ジルの食欲。……彼女が普通に食べているだけで、一日金貨十枚が飛ぶ。ジルの食費三百日分と考えると、なんだかとても少ない気がした。


 あれ……金貨三千枚だよね、三千万円だよね? と、自問自答しても、頭の中で返ってきた答えは『ジルの食費、一年分未満』だった。しょんぼりとする私とジル。それに比べて、カナは嬉しそうに笑っている。



    §  §  §  §



 銀貨や銅貨が大量にあるせいで、全部で十万枚近くある硬貨をジルの胸へとしまう。《次元収納(アイテムボックス)》――なんでも胸にしまえる、ジルの必殺魔法だ。問題点……というか、制限は『彼女の私物しかしまえない』事。


 つまり、《次元収納》に入れてしまうと、彼女個人のものになる。

 とりあえず、しばらくジルにはこれで食費を支払って貰おう。


 宝物庫には、他にも剣や鎧といった武具が沢山あったけど……。


「魔法の武具ですけど、どれも(プラス)(ワン)ですわね。アリサさんもカナさんも、この程度の武器はいつでも創れますし、(わたくし)の錫杖は大量に魔法がかかっていますもの……正直な話、不要ですわね」


 ジルが一蹴した。確かに私たちには、もう既に武器はある。カナもジルも鎧は着ない派だし、私の服はミスリル製だ。必要性は感じないので、置いていく事にした。


「さてと……どうやって帰るかだけど……」


「ああ、こーいった迷宮(ダンジョン)なら、お宝部屋から直通で帰れる『抜け道』があるはずだぜ?」


「へー、そんな便利なものがあるんだ」


「探してみよーぜ」 


 さて、手分けをしよう……と思ったところで、アルラウネが鳴き声をあげる。


「きゅうっ! きゅーう!」


 部屋の奥を指差して、ぴょんぴょんと跳ねている。

 流石は階層ボス。迷宮(ダンジョン)には詳しい。


 隠し扉、というには少々目立つ扉。どちらかというと、壁と見た目を合わせただけ……という感じ。入ってすぐは分からないけれど、宝を入手し終わって一息つくと分かるような、そんな扉があった。


「ありがとう」


 アルラウネの頭をなでて労い、アルラウネの先導で扉の奥を進む。

 長い、とても長い階段を昇ると、今度は水平に通路が続き、それも抜けると岩で出来た扉……というには、無骨な巨岩があった。


 その巨岩に触れると、すっと開いて人が通れる隙間が出来る。


 アルラウネを含めた全員がそこを通ると、轟音を立てて巨岩が閉まった。周囲を見渡すと、そこは一階層の行き止まり。


 この行き止まりは、迷宮(ダンジョン)を全て攻略した人専用の隠し扉になっているらしい。


「へー、ここがこんな風になってたなんてね……」


面白(おもしれ)ーだろ? それに一度通ると、ホラ」


 カナが全力で岩扉を押すが、びくともしない。


「もう二度と、お宝部屋には戻れねーって仕組みだ」


「よく出来てるのね」


 あとは勝手知ったる一階層。いくつかの通路と部屋を抜けて、入り口へと戻る。

 久しぶりの日光。今の私たちの目には少し眩しい。


「「「到着ー!」」」


 三人で入り口の前にへたり込む。

 沢山の困難を越えて、迷宮(ダンジョン)を踏破した。


 入り口には、まだ入る準備をしている冒険者や、途中で引き返してこれから帰る冒険者、それに近所の子供たちが沢山いた。


「どうしたんだ? 何をそんなに疲れてるんだ?」


 そう聞いてきた戦士に、私たちが迷宮(ダンジョン)を全て攻略し終わった事を告げると、その場にいた全員が沸く。口々に私たちを褒め讃え、胴上げまでしてくれた。


 この迷宮(ダンジョン)は、完全攻略者が今までに一人もいなかったらしく、私たちが初攻略者として記録に残るという話にまでになった。


 宝を見せて欲しいという冒険者に、宝箱を見せると大いに驚かれ、その金額の多さに、羨望の眼差しを向けられた。まだ、魔法の武具が宝物庫に残っていると教えると、誰もがそれらに期待を寄せた。


「何ヶ月もしない内に、金も補充されてるはずだぜ? 迷宮(ダンジョン)ってのは、そー()うモンだからな」


 カナの言葉を聞いた皆が、金貨三千枚の夢に心踊らせた。

 そしてもう一度、皆で私たちを賞賛した。


「当然ですわ! 彼女こそ、かのレッドヴァルト辺境伯が長女にして、自らも伯爵位を持つ……」


 ジルが長い口上を始める。


「……今代の剣聖、『剣聖の姫君』アリサ・レッドヴァルトですわ!」


 その口上を聞いて、更に沸き立つ冒険者たち。剣聖様万歳、剣聖の姫君万歳と、賛美の声は大きくなる。一通り、皆の祝う声を聞いたところで、私たちは帰りの支度を始める。


「さてと、帰ろっか」


「そうですわね」


「だな」


 三人で顔を見合わせ、迷宮(ダンジョン)前の馬車乗り場へ。

 ……と、その前にアルラウネだ。


「あなたも、私たちと一緒に来る?」


 語りかけると、彼女は首を横に振って奥を指差し、迷宮(ダンジョン)に帰ると主張した。そして、寂しそうにきゅう……と鳴く。


 最後に頭をなでてあげると、少し涙ぐみながら、アルラウネは可愛い笑顔を見せる。何度も飛び跳ねて、手を振りながら見送ってくれた。


「必ず、また逢いに来るからね」


 約束をして、私たちは迷宮(ダンジョン)を後にした――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ