表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/290

第八十一話 二階層Ⅱ

 最初の一匹に続いて、次々と天井へと跳び上がっていくサハギン。

 見上げながら数えると、一匹、二匹……合わせて五匹もいる。


 ――五匹。


 また戦隊の数。本当にこの世界は私に厳しい。


 今度は、魔物が私の先を越してきた。本当は、私を困らせるためだけにそんな事はしない……というのは分かっているけど、心なしかポーズを決めているようにも見え、何者かの作為を感じてしまう。


 もう、敵に先を越されたからって、くよくよするのはやめよう。きっと女神様が私に意地悪……いや、試練を与えているんだと考える事にした。


 そのためにも、一刻も早く私のパーティを『戦隊』に昇格させないと。

 まずは、『ケンセイジャー』の戦隊名……じゃなかった、パーティ名を二人に認めさせるところから……。


 なんて考えていると、ふいに天井からサハギンが飛び込むように突進してきた。飛び上がってきたのか、それとも飛び込んできたのか。(もり)をまっすぐに構えて、私目がけて突っ込んでくる。


 間一髪でそれを躱すと、次は横薙ぎに銛を振るった。それも後ろに大きく跳んで避ける。動きが早過ぎて目で追うのがやっとだけど、なんとかぎりぎりで避けきる事が出来た。


 しかし、更に上からもう一匹。


 一匹目の横薙ぎにぴったりと合わせるように、私の避けた先に降ってきた。目の前の敵に集中している状態では、上からの落下攻撃までは躱し切れない。二匹目の銛が私の頬をかすめ、床へと突き刺さった。


 避け損ねた頬から、血が一筋流れる。


 床に食い込んだ銛を抜こうとする二匹目。私がその隙に一撃を与えようとすると、そこを狙って三匹目が突撃し、私を飛び退かせた。


 速い上に、連携まで取れている。

 伊達に五人揃っている訳じゃない。鈍重そうな見た目だからと舐めていた私に、この魔物たちは手痛い一撃を加えてきた。 


 私が後ろへと跳んだのを見て取ると、一匹目が天井へと戻っていき、新たな攻撃の準備を始める。膝を曲げて両足に力を溜め、私が一瞬でも止まる瞬間を待ち構えている。


 そして、一匹目の追撃を二匹目が行い、二匹目の隙を三匹目が消したように、四、五と次々に飛び降りてきては、代わるがわる攻撃を放ってくる。五匹目が終わると、準備の整った一匹目が降ってくるという、終わらない連鎖になっている。


 時には交代で、時には数匹が同時に襲ってきて、私を翻弄する。


「ちょっと……これ、一人じゃ無理!」


「分かったぜ、守りはアタシに任せな!」


 カナが部屋の中央、私のいる所へと躍り出る。

 次々と上から襲ってくるサハギンたちを短剣で受け流していく。


 上から、横から、正面から、後ろからと立体的に跳び回って、私たちに大量の刺突が襲いかかる。私を庇いながらそれを受けるカナ。けれど、カナも受けるだけで精一杯。その上……。


「くっ……!」


 カナが苦悶の声を上げる。


 振り返ると、避け損ねたカナの肩を、銛の三つの刺先が貫通している。

 痛みで一瞬動きが止まったカナに、追加で降りてきた残り全てのサハギンが狙う。確実にカナを仕留める気だ。


「このおおぉぉっ!」


 私はカナの前に出て、大振りで剣を横に払う。こんな振りでは斬れるものも斬れない。でもこれは一撃を与えるためではなく、サハギンを散らすため。


 敵を倒す事より、カナの方が大事だ。


 脅しで放った大振りに乗せられ、サハギンは一斉に後ろへと飛びすさる。大きく跳んでくれたおかげで、カナに刺さった銛を抜くための時間は手に入れた。


「カナ! 大丈夫!?」


「大丈夫だ……だから、戦いに集中しろ……っ」


 時間がない。早く引き抜かないと。


 ……しかし、銛には鋭い『返し』が付いていた。無理に引き抜くとカナの肩がずたずたに裂けてしまう。カナはこのままで戦うしかない。ごめん、カナ。

 でも、どうして魔法武器しか効かないはずのカナに、一撃を加える事が……?


「付与魔法、《武装付与(エンチャント・ウェポン)》ですわ! こいつら、魔法まで使えますわ……!」


 ……魔法!


 部屋全体の淡い光に隠されてしまっていて気付けなかったけど、よく目を凝らしてみると、それぞれの銛が薄ぼんやりと光っている。確かに魔法がかかっているのが分かる。


 普通の武器が効かないカナでも、魔法はそのまま効いてしまう。

 サハギンの使う《武装付与(エンチャント・ウェポン)》は、カナにとっての鬼門だった。


「《加速(ヘイスト)》……」


 苦痛を堪えながらも、私に魔法をかけてくれるカナ。


「こいつを忘れてたぜ……これで、ちったあ楽になんだろ。後は、頼んだ……!」


 魔法の効果で体が軽くなる。

 これなら、あいつらの速度と対等に渡りあえる!


 魔法をかけた隙を狙って、再び飛び込んできたサハギンが同時にカナを襲う。


「《神盾(ディヴァイン・シールド)》――!」


 ジルからカナへ支援魔法が飛ぶ。いくつもの銛を光の盾が受け止めた。

 ぴったりのタイミングでの支援魔法。


「ジル、流石!」


「そんな事よりも、早く倒してしまいなさい!」


「わかった!」


 カナとジルの魔法のおかげで安心して戦える。更に――。


「《剣創世(ソード・ジェネシス)》っ!!」


 もう一本。二刀でもって、私はカナを襲ったサハギンを切り裂いた。

 更に、隣の仲間が倒されて動揺している隙を狙い、もう一匹も仕留める。


 二匹が倒れた事で、一気にサハギンたちの連携が崩れ出した。


 何より数が減った事で、カナが《火球(ファイヤー・ボール)》を唱える隙が出来た。

 肩の苦痛など、まるでないかのように《火球》を連打するカナ。

 《火球》連打は、私にはちょっと嫌な思い出があるけど……今は黙っておこう。


 十発近く撃ち込んだ《火球》の一つが、飛び込み中の敵を撃墜する。落ちてきた黒焦げのそれを、カナが短剣でとどめを刺す。残るは二匹。


 片方は、カナの与えてくれた《加速》のおかげで、簡単に仕留める事が出来た。跳んでくる敵に合わせて、少しだけ体の軸をずらす。そして、そこに切っ先を置いておくだけで、勝手に刺さって自滅してくれた。


 最後の一匹はジルが対峙していた。突撃をジルの《神盾(ディヴァイン・シールド)》に阻まれると、そいつは即座に天井へと戻った。しかし、部屋に味方が一匹もいない事に気付くと、途端に降りるのをやめた。


「卑怯ですわよ!」


 錫杖の柄尻、その端を持って精一杯間合いを延ばして頑張るジルだけれど、天井に穂先を届かせるのがやっと。鋭い攻撃にはならず、ひょいひょいと簡単に避けられてしまっている。


 ジルが疲れて息を荒げたところで、特有の声のない高笑いで挑発をしてきた。


「まったく……失礼ですわ! 降りて来なさい!」


 そこに手の空いたカナが、《火球》を大量に打ち込む。


 それを必死に避けているところに、今度は私が魔法剣を投げつける。カナは《火球》を、私は剣を創っては投げてを繰り返した。丁度、私が最初に受けた攻撃とは逆の立場になる。


 いくらサハギンが素早いといっても、いつまでも逃げ続ける事は不可能で、最後には私の剣が命中。腹に深々と剣が刺さり、床へと落下した。

 そこにカナが駆け込んで、首をかき切ってとどめを刺す。


 ――私たちは、サハギンに勝利した。



    §  §  §  §



「ごめん、ちょっと痛いと思うけど我慢してね?」


 私はカナに刺さった銛を押し込む。痛みで叫びを上げるカナ。

 素早く後ろに回って、急いで……でも冷静に、カナを傷つけないように『返し』だけを正確に切り落とす。


 すぐさま、ジルが銛の本体を正面から引き抜いて――。


「《治癒(ヒール)》」


 肩の傷を治す。ついでに私の頬も治してくれた。


「全く、とんでもない迷宮(ダンジョン)ですわ!」


「そーかー? アタシは面白(おもしれ)ーと思うぜ?」


 私はジルの意見に賛成。


 だけど、カナはあんな怪我をしたにもかかわらず楽しんでいる。

 六歳の頃からずっとカナとは組手をしているけど、カナは……というより、魔族は強敵と戦うのが好きな種族みたい。それが、命がけの戦いでも。


 そして部屋の奥にあるもう一つの扉を開け、私たちは探索を再開した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ