表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/290

第七十九話 ボスⅠ

 私たちは両開きの重い扉を、三人がかりで開いた。


 その扉は頑丈な鋼で出来ており、この奥に潜む敵の存在がどれ程危険なのかを、それだけでも十分に推し量る事が出来た。


 鈍い音を立てて開いた扉の向こうには、今までにない光景が広がっていた。


 ――地底湖。


 この迷宮(ダンジョン)は炭鉱のような洞窟から始まり、危険な罠が待つ石レンガ造りの迷路へと続いた。そうして最後にたどり着いたのが、上から棘状の石がびっしりと生えた鍾乳洞。


 その奥で、深いブルーに煌めく地底湖が私たちを待ち構えていた。


「神秘的ー……」


「ですわね……」


「だが、気をつけろよ。ここは『ボス部屋』だぜ?」


 見惚れてしまう程の絶景に一瞬我を忘れてしまったけど、ここは迷宮(ダンジョン)の中。しかもすぐ先には、階層を守護する敵が待ち構えているはずだ。


 私は既に消えていた魔法剣を再び創り出し、ジルも錫杖を前へと構え直した。

 警戒しながらカナを先頭に前へ前へと進んでいくと、いくつもの気配を感じた。やや背の低い何かが、鍾乳石の陰から陰へ隠れては顔を出している。


 やがて、それをはっきりと視認出来た瞬間にジルが叫んだ。


「あれは、サテュロス! 半人半獣の魔物ですわ!」


「半人半獣……狼男みたいな?」


「それとは別ですわね。上半身が人間で、下半身が獣の魔物の事ですわ」


「あー……そういう魔物ね」


 私が剣を構え直して臨戦態勢を取ると、カナがそれを手で静止する。


「どうしたの、カナ」


「サテュロスなら、ただの魔物じゃねーぞ。魔族だ。ひょっとしたら、話が通じるかも知れねーな」


「本当?」


「ああ、マジだぜ。ちょっと行ってくらあ」


 カナは、すたすたと歩いて『ボス』らしき魔物……サテュロスの下へと向かった。私たちもカナに続いて、おそるおそる近付いていく。


 ひょっこりと岩の陰から顔を出したのは、愛くるしい見た目の裸の少女だった。頭には山羊の角が生え、腰から下も山羊のそれになっている。その背中には、小さいながらも魔法の武器と思われる弓矢を背負っていた。


 カナが言うには魔物ではなく、魔族。


 でも、裸って……魔族の女性は、みんなカナみたいに裸でも気にしない種族なんだろうか。カナに、恥ずかしいから胸を隠せと言ったあの日の私の方が、非常識な事を言ってしまったようで恥ずかしくなってきた。


 そして、数匹……数人? のサテュロスが現れ、カナの方へと駆け寄る。

 走るのではなく、ぴょんぴょんと岩場を山羊の足で器用に飛び越えてやってきた。


「あら、お久しぶりですわね。カナリア様」


「おう、おめーらだったか。元気か?」


「元気ですわあ!」


 どうやら、カナの知り合いだった……らしい。

 カナリアは、カナの本名だ。


 私とジルは『カナ』ってあだ名で呼ぶけど、私たち以外のカナを知る人は当然、本名で呼ぶ。レッドヴァルトにいた頃は、オヤジさんも『カナリアちゃん』って言っていた。


「カナリア様は一体どうして、こんな所にいらっしゃったのです?」


「ああ……冒険者になってな。で、迷宮(ダンジョン)攻略って訳よ」


 サテュロスのリーダーらしき少女とカナ、二人で会話が弾んでいる。

 迷宮(ダンジョン)の中で世間話を始める冒険者と敵対魔族。

 その姿は、後ろから見ていると凄く奇妙な絵面に見える。


 ジルも呆れを通り越して、口を開けたまま唖然としてしまっている。


「あれは……一体、どういう事……ですの?」


「あー、うん。カナは魔族の中ではお偉いさんって話だから、多分知り合い……だったんじゃない?」


「そういえば、『元』四本角でしたわね……」


 私とジルが、状況を把握するためにいくつかの言葉を交わしていると、カナたちの方でも同じく角の話題が出てきた。そういえば、魔族は角の数で偉さが決まるって話だけど、今の角を失くしたカナはどういう扱いになるんだろう?


「カナリア様……その頭……角は、角はどうなされたのです?」


「ああ、ちょっとな……。人間に捕まっちまって、奴隷にされてたんだ」


 カナの言葉を聞いて、サテュロスたちの目が吊り上がり、恨みの炎が瞳の奥に灯った。その念の強さは、少し遠くから見ている私にも伝わってきた。


 あの時カナが奴隷商に売られているのを見て、私だって怒ったんだから。


「カナリア様を捕らえ……あまつさえ、奴隷に……ですって? 人間どもおっ! 絶対に許しませんわあ! 皆殺しですわあ! 戦争ですわあ!!」


 リーダーの声に感化され、戦争、戦争、と叫び出すサテュロスたち。

 それを、どうどうと両手のひらでなだめ、カナは言った。


「いや、大した事ねーって。見てのとーり、アタシは無事だろ? ……それに、ヘマしたおかげで大事な親友に逢えて、今はそいつと一緒に旅してるんだ。だから、結果オーライって奴さ!」


 カナが親指を立てて、私を指す。


「こいつらに助けられたんだ。こいつらだって人間……だろ?」


 カナに促され、サテュロスが一斉に私たちを見た。


「それに、せっかく人間との和平がなったっつーのに、アタシのせいでまた争いに……なんて事になったら、寝覚めが(わり)ーだろうがよ。……だから、な?」


 にっこりと笑うカナ。奴隷にされていた時は辛かったはずなのに、自分の事よりも和平を気にするなんて……。その気持ちが通じたのか、サテュロスたちはしゅんとしながらも、悲しげな顔で聞き分けてくれた。


「カナリア様がおっしゃるのでしたら……仕方ありませんわあ」


「すまねーな」


「いえいえ、私たちこそ申し訳ありませんわあ!」


 先日のゴブリンもそうだったけど、魔物や魔族は礼儀作法が日本に近いみたい。彼女らはカナにぺこぺこと頭を下げていた。



    §  §  §  §



「話はついたぜ」


 カナが戻ってきた。


「こいつらが戦闘なしで、次の階層まで連れてってくれるってさ」


「それは重畳ですわ! あんな数の弓矢でちまちま撃たれたら、(わたくし)たちも無傷では済みませんもの。MPの節約にもなりますわ!」


 ジルが手放しで喜んでいる。確かに、こんな隠れやすい岩だらけの場所で、あの数の矢を一斉に放たれたら……と考えると、私もぞっとする。


 ……けど、私……この階層で一回も戦ってない!


 私が活躍出来るのは、次の階層までおあずけか……。

 そう考えていると、私たちはサテュロスに神輿のように担がれ運ばれていた。


 彼女らが目指す先は、地底湖。

 その手前に着くと、彼女らは私たちを湖に投げ入れた――!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 作者さん、最近の更新はお疲れ様です! すまん、多分近い内には最新話に追いつけないかも。。。 魔族の女性は皆も裸!何という素晴らしい文化でしょうwww しかし、やっぱりというやっぱり、カナさ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ