表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者姫【休止中】  作者: 幸月 美那
2/13

旅立つお姫様

「……でも、どこに行くのが一番いいかしら?」

 決心した後すぐに、エーファは行き先に困ってしまった。

 当然、魔王の真正面に行く……なんてのはなしだ。それなら、王子様の所がいいのだろうか?

 ふと、彼女の頭にサルーナの姿が思い浮ぶ。

「やっぱり……帰るのが一番よね」

 結局、故郷に帰ることにした。真実を見極めるなら、それからでも遅くはないだろう。

 エーファは懐から、護身用ナイフを取り出すと、部屋の外に歩き出した。

 ちなみに、その扉に鍵は掛っていなかった。恐らく、外の護りにドラゴンのゲイルがいたからだろう。

 階段を降りて行きながら、エーファはナイフを見つめた。

 彼女にそれでゲイルを傷つけようなんて気は少しもない。あくまで、「念のため」だった。

 ゲイルの突破方法は「説得」だ。相手はドラゴンなのだから、今こそ、不思議な生物と話す能力の使い時だろう。

 だから、ナイフは襲い掛られた時の対処法に過ぎないのだ。

 もし、本格的に戦うなら――――。

「弓がないと絶対無理。 ナイフじゃ狙いが外れちゃうもの。 ……護身用だし、倒せるはずないわ」

 実を言うと、エーファは弓の腕前がすば抜けていたのだ。

 少なくとも、ピアート王国中の弓士は彼女に顔負けだった。

 噂では、「狙った獲物は絶対外さない! その名は「疾風の姫君」などと二つ名が付いている……らしい。

 だけど、その噂は本当で、狙いを定めた物なら何でも、絶対に射止めていて、その早さはまるで疾風のようだった。


 およそ十五分後。

 やっとの思いで、エーファは階段を降りきって、外に出る扉の前で立ち往生していた。

 そこの鍵は掛っていたのだ。開けることもできず、エーファは困り果てていた。


――――エーファ姫。


 ふと、彼女の頭の中に、鈴のようでいてかわいらしい声が響く。

 その次の瞬間、蝶と同じくらいの大きさで、姿は小さな男の子と変わりない、黄緑の服を着た、栗色の髪の妖精が現れた。

 エーファはその妖精を見た瞬間、ぱっと顔色を変えた。

「ユタ!」

 その妖精――――ユタは時々、外の様子など色々なことを教えた、彼女の味方だった。

 ちなみに、その度に親しくなっていたので、今ではすっかり彼女と大の仲良しだ。

「助けに来たよ! やっと決心が付いたんだね! しばらくはボクも手伝ってあげるよ! で……問題は鍵だよね」

 ユタが優しく笑ってみせると、鍵穴まで飛んで行くと、その中を覗き込んだ。

 エーファは「ありがとう」とお礼を述べ、彼の行動を静かに見守る。

 ゲイルの姿を見たのか、「おっかねぇーっ!」と叫んだ後、彼が「なるほど……」とつぶやいた。

「これ……魔法で鍵が掛けてあって、簡単には開かないみたいだね。 ボクが開けてあげる」

 ユタの言葉を聞いて、エーファは彼が心配になった。ずっと前に、妖精の魔法では魔王のそれに敵わず、解いたりしようとすれば、負担が掛ると、彼から聞いたからだ。

「大丈夫、だいじょーぶ♪ ちょっと体が痛むぐらいだけだし、平気だよ!」

 振り返り、にっこりと笑ってみせると、ユタが手を鍵の前にかざす。

 そして、「えいっ」と叫びながら、その手を淡く光らせ、降り下ろした。


――――ガチャッ……。


 すると、開錠の音が聞こえ、一人でに扉が開いたのだ。

 それと同時に、ユタがふらりと少しよろめいたので、エーファは彼を支えた。

「ユタ……ありがとう」

 えへへと嬉しそうに笑うと、彼がすぐに体勢を建て直す。

 それを確認した後、エーファは何も言わず、扉の向こうをじっと見つめる。

 すぐ近くでゲイルが目を細めて、こちらを見据えていたが、彼女は深く気にしなかった。

 ここから出れる、久しぶりに外へ行ける。そう思うと、本当に嬉しかった。

 だけど、これから、どうなるか分からないし、何が起こるか分からない。

 エーファは不安な上、なぜか、外に出ると後戻りできないような気がしていた。

 それでも……旅立つ。もう決めたことなのだ、決心は絶対に覆さない。

 深呼吸して、エーファは外へ歩いて行き、塔の外へ出て、「ゲイル」と呼び掛ける。

 すると、ゲイルがそれに反応して、目の前に立ちはだかり、牙を向いた。

「姫よ、ここから逃げ出すつもりか」

 そして、彼女が自分と話せると察した後、低い声でそう尋ねて来る。

 今まで――――旅立つ前の彼女なら、彼に恐れおののいて、すぐに踵を返していたかもしれない。

 たが、揺るぎない決心をした、エーファは怯まず、「ええ」とうなずいた。

「私を倒すつもりか」

 また、ゲイルが質問をする。今度は翼を広げ、すぐに彼女を捕まえられるよう、両腕を構えた。

 エーファは首を横に振ると、ナイフを引っ込める。

「いいえ、私はあなたと話がしたいのです。 あなたが襲わない限り、攻撃は……しません」

 彼女の言葉を聞いて、ゲイルがあざ笑うかのように、目を細めると、一瞬にして、彼女を捕えた。

「話……だと? ふ……笑わせる。 それだけで逃げ出せると思っているのか、愚かな姫よ」

 エーファは抵抗しなかった。……が、だんだんと彼女の表情に苛立ちが浮かぶ。

「エーファ姫!」

 そんな彼女をかばおうと、ユタがゲイルに向かっていったのたが……相手にもされなかった。

「もー、社交辞令止める! あのね、人がせっかく丁寧に言ってんのに、何早速捕まえてんのよ! しかも、さりげなく、バカにしないでよ! 誰に言ってると思ってんのよ、一国のお姫様よ? そこ分かって、発言してる訳? おまけに、ユタを蚊扱いしないでよ! 早く離しなさい!」

 それを見た、エーファは思わず、怒りを爆発させて、一気にまくし立てる。

 そんな彼女に気圧されたのか、ゲイルがすぐに言うことを聞き、彼女を下ろした。

「そう、それでいいのよ! どうして、最初からそうしないのよ! もう乱暴なことはしないでよね、そうしたら、私も何もしないから」

 エーファがそう叫んだ後に、「蚊扱い」されたユタが文句を言っていたが、彼女には何と言っているかがさっぱりだ。

 意外にも、ゲイルがうなずきつつ、彼の文句を最初から最後まで聞くと、「すまなかった」と謝っていた。

 そんな様子を見て、エーファは違和感を覚え、少し考える素振りを見せた。

 何だか、ゲイルはそんなに悪いドラゴンではないような気がしたのだ。自分から魔王に仕えていないような…………。

 気になったので、エーファは思い切って、聞いてみることにした。

「ねぇ……どうして、あなたは魔王に仕えてるの?」

 その質問を聞いた途端、ゲイルがぴたりと動きを止め、彼女から目をそらす。

 追求はせず、彼女は彼が答えてくれるのを静かに待った。話しにくいことかもしれない。

 ため息をつき、首を振りながら、ゲイルが静かに告げた。自分から仕えていない……と。

「詳しく聞かせて」

 彼の答えに戸惑いつつ、エーファはそう頼んだ。

 すぐにゲイルがうなずくと、口を開いた。

「昔は仲間のドラゴンと暮らしていたのたが突然、魔法でここに召喚された。 魔王が目の前にいて、これからは命令に従えと言われた。 最初は反抗しようと思ったのたが、その力に畏怖してしまった。 それで、今、不本意ながらも仕えている」

 彼の言葉を聞いて、申し訳ない気持ちになった、エーファは「ごめんなさい」と謝罪して、口を開く。

「それ、私のせいよね……ごめんなさい。 だけど、私、どうしても行って、確かめなくちゃいけないの。 だから、お願い……行かせて。 魔王にひどいことされるかもしれないけど…………」

 目を細めつつ、ゲイルが探るようにして、彼女を見つめた。

 それに応えるように、彼女も真剣な眼差しで彼を見つめ返した。まるで、その決心を見せつけるかのように。

「……いいだろう。 ただし、条件がある」

 納得してうなずいてみせると、ゲイルがどこか満足そうに口元を緩める。

「私を連れて行け」

 ゲイルの言葉を聞いて、思わず、エーファは大きく口を開いて、驚愕してしまった。

「え……待って、もう一回言ってもらえる?」

 そして、あまりに信じ難かったのか、もう一度聞きなおして確認しようとする。

 彼女の様子を見て、面白く思ったのだろうか、今度はどこか楽しそうに目を細めて、ゲイルがさっきよりも大きな声でそう言い放った。

 ……聞き間違えじゃない。確かに、彼は「連れて行け」と言った。でも、どうして、いきなりそんなことを言い出したのだろうか?

 エーファはそう思って、「どうして?」と尋ねた。

「決まっている。 『気に入った』からだ」

 それだけか……とエーファは拍子抜けしてしまったが、「気に入った」と言われて悪い気はしなかった。

 それに、味方は多い方がいいだろうし、この取引(?)はゲイルにとって良いもののはずだ。

「よろしくお願いしますッ」

 うなずいた、ゲイルが後ろを向くと翼を広げて、「乗れ」と言った。

 エーファは恐る恐る、ゲイルの背中に乗った。……とても乗り心地がいい。

「どこへ行きたい?」

 ゲイルがそう尋ねた。

 行き先はとっくの昔に決まっている。もちろん――――。

「私の故郷、ピアート王国へ」

 返事代わりに、ゲイルが翼を大きく羽ばたかせると、一気に空へ飛び上がる。

 彼にしっかりつかまると、エーファは故郷を思い、遠い空の彼方を見つめたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ