表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

プロローグ 烙印の聖女

召喚……呼び出すこと

召還……呼び戻すこと

ここテストに出ます。

 悲鳴を上げ続けた喉が、枯れるころ――


 剥き出しになった私の肩から、ようやく焼きごてが離された。

「……あ」

 肩が熱い。皮膚の焼ける臭い、そして私の乱れた赤毛も一緒に数本は焼けたのか、左の耳元でチリチリという音がする。


 後ろ手に縛られた状態で地面に転がっていた私は、かろうじて首だけをひねり、すぐそばに立つ人を見上げた。

「……ルード……!」

 霞む視界に映ったのは、魔導神官の白のローブを着た男だ。彼は紫の瞳で無表情に私を見下ろすと、焼きごてを持ったまま後ろに下がった。


 遠くで声が聞こえる。

「罪人の烙印は押された。聖女騎士のお役目を悪用し、謀反の大罪を犯したアディリル・スフォートを、これより異界追放処分とする!」

「違う……私じゃないって、何度も……っ」

 うめくように言ったけれど、声はかすれて、強風に吹き散らされた。

 両側から誰かに腕を掴まれ、無理矢理立たされる。焼かれた肩は燃えるように痛み、口から勝手にうめき声が漏れる。

 肩からずり落ちた聖女の衣装もそのままに引っ立てられながら、私は朦朧と視線を巡らせた。荒野の古代遺跡、誰がどうやって置いたのかもわからない巨石が、ぐるりと等間隔に周りを取り囲んでいる。


 私から離れたルードは今、石と石の間にたたずんでいた。

 吹きすさぶ風に黒髪とローブをなびかせながら、彼は微動だにしない。紫の瞳は私の方をにらむように見つめている。

(結局、ルード、あなたも周りの言うことをそのまま信じたのね。妻の私じゃなく、他の人の言葉を。私が、王弟殿下とそういう仲だって)

『これくらいさせてもらわなくては、夫の僕も気が済まない』

 彼はそう言って、これまで慈しんできたはずの妻の肌を、焼いたのだ。

 いや――刑が執行される今日、夫婦の届け出はすでに破棄されているだろうけれど。


 巨石群は二重の輪になっていて、小さい方の輪の中に私は押し込まれた。私が鳥だとしたら、小さい輪はちょうど鳥籠くらいの大きさだ。

 まっすぐ立っていられずに両膝をつき、それでも必死で顔を上げた。

 数人の魔法神官たちが、低い声で呪文を唱え始めた。小さい輪の内側が、ぼうっと光りだす。


 遺跡は国のあちこちにあり、この世界の汚れを世界の外へと消し去ってくれる神聖なものだ。一方で、世界の汚れが濃くなりすぎると、異界の魔物や妖精がそれに引かれて、逆に遺跡から姿を表すという。だから、我がサーデット王国をなるべく清浄に保たなくてはならない。

 汚れである重罪人は、ここから追放される。武器もなしに、どことも知れない世界へ。


 魔法神官の声がした。

「せめてもの恩情だ、縄は解いてやる」

 ブチッ、と音がして腕の縄が緩むのと同時に、周囲が一際明るく光った。


 ふっ、と落下するような感覚とともに、私は意識を失った。



 絶対……

 絶対に、取り戻す。あの日々を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ