表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/51

その4

 駅員さんに制服を預けた俺は、彼女の隣に腰を下ろした。ぐったりして顔色は悪いが、いちおう眠りにはついたらしい。

 それから三十分ほどで駅員さんは制服を届けに来てくれた。その際に、彼に同情の言葉をかけられる。


「大変ですね。彼女さん身体弱いみたいで」

「・・・はぁ」


 もうここまで勘違いされては、彼女じゃないですと言い辛くなった。もういいよ、どうせ知り合いもこんな時間じゃもういないし。


 そして駅員がいなくなってから更に三十分が経ち、現在に至る。そうだ。思い出したら、朝から散々な目にあったんだな・・・

 隣にいる少女を見る。どこかで見た制服だなぁと思っていたら、ふと馬面を思い出した。


(神鷹の子か・・・)


 神鷹の制服は男女でそんなに差が無い。リボンやネクタイもない様子なので、本当にズボンかスカートか、と言う違いしか見受けられない。そして、だからこそ解りやすかった。

 携帯を取り出し、神鷹の知り合いの番号を見る。勝手に設定された顔写真には、馬のマスクを付けた怪しげな姿が映っており、ご丁寧に設定された全身写真の方には、猫のお面を付けた上に猫耳付きのつなぎを着た、猫度の高い男がブイサインをしていた。本当に、開くたびにいらいらする。設定を変えたい気持ちでいっぱいだが、この設定をしてくれたのは、仲のいい美少女であり、変えたことを知られるのをためらううちに帰る機会を失った。

 彼女が自分と同い年とは限らないし、俺の通う彩城より神鷹はずっと規模が大きいわけで・・・

 つまり、知っている可能性が少ないってことだ。

 でも知らないと決まったわけわけじゃないし、いちおう連絡だけでも入れておくか。

 通話ボタンに触れる。俺の場合気付かれなくても俺自身が困るだけからいいものの、彼女の場合は気付かれないとかわいそうなことになると思ったので、朝からあいつと話さなくちゃいけないのは少々苦痛だが、まあ仕方がない。この子のためだ。

 しばらく呼び出し音が鳴ったのち、彼は電話に出てくれた。


『やほー、パープルじゃん。どうしたのさ?』


 電話越しにしては声が小さい。耳を澄ますと、何やら連絡事項を言っている声がする。声が高いので女性教師だろう。朝礼中に電話に出るとは なかなかのつわものだ。とはいえ、そこまで校則を守っているようには、もともと微塵も見えないけれど。


「今神鷹の子と一緒にいるんだけど、休みだって伝えといてくれねぇか?」

『え、パープル朝帰り・・・』

「ふざけんな、ちげぇよ!具合悪いところ助けたんだよ」


 そういうと、電話の相手、クロウは言葉を詰まらせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ