不良に絡まれた時に
ある少年は道で不良に会ってしまった…
ある少年の対処法
「おい、なにガンつけてんだよ?」
困った… 面倒なやつに出会ってしまった
早く帰りてぇし… 仕方ない あれを使うか…
「すいません 面白い顔してんなと思って」
「…はぁ? 何言ってんの?」
「何って日本語ですけど」
「てめぇ ふざけてんのか? あぁ?」
「貴方の存在よりかふざけてませんよ」
「お前、俺をなめてるだろ?」
「舐めたくありませんし、ましてやそんな趣味ないです」
「こいつ うぜぇ!」
「貴方 五月蝿いです」
「…てめぇ、俺が誰だか知らねぇのか!」
「誰って、人間かどうかもあやふやなのに…」
「俺は○△高校の喜多村だ!」
「あぁ あのうましかってうわさの?」
「うましかってなんだよ!?」
「分からねぇのかよ 本当に馬鹿だな」
「……!(やっと分かった)お前…」
「さてと そろそろ帰ってもいいですか?」
「この状況からしていいわけねぇだろ!」
「え〜 でも帰ってアンパ○マン見たいし〜」
「ふざけんな!」
「でも愛と勇気ですら友達ではない貴方といるのはちょっとね…」
「俺にだってダチはいるぞ!」
「へぇー どこに友達いるんですか? 海?地底?」
「陸だ!しかもちゃんとした人間だ!」
「嘘はエイプリルフールだけで充分です」
「違げえぇぇぇぇって言ってんだろおぉぉぉ!!」
「五月蝿いです」「こいつ…もう嫌だ」
「奇遇ですね 俺も貴方にそう思ってます」
「うるせぇ!帰れ」
「それが人に対する言い方ですか?」
「くうぅぅぅ…」
「あれ? もしかして泣いてますか?」
「お前のせいだろぉぉぉぉがあぁぁぁぁ!!」
「もう… 仕方ないですね ほらこのハンカチで拭いてください」
「なんで…こんな事…」
「あぁ あとそのハンカチ返さなくていいです 汚いから」
「うわあぁぁぁぁんん!」
……疲れた さぁ 帰ろ…
※これを使う場合は人間関係、立場、将来の事を踏まえた上でお願いします あと何があったとしても責任は負いません
会話文が多くてすいませんでした。でも話をポンポン進めたかったのでそこは割愛!でお願いします。