表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/77

(4)


…………………

……………

……


「どうしよ。もうどっちに行ったらいいか分かんない」


 闇雲に歩き続けてみたものの、風景は一向に変化がなく、さっきから同じ道を回っている感覚になる。

 汗だくで喉がカラカラ。

 足だって痛い。

 さっきまで清々しいなんて思っていた晴れ渡る天気が、今はひどく恨めしい。


「こんなとこで見つけるなんて無理だよ……」


 そんな弱音も誰に聞こえるわけもなく、空に吸い込まれてしまう。

 キアヌが隣りにいれば、『何を甘ったれていますの!』なんて、叱咤の一つもしてくれるだろうになぁ。

 メソメソしている場合じゃないけど、何だかすごくナーバスになってしまう。

 ため息交じりに進んでいくと、やがて森を抜けて、たどり着いたのはだだっ広い草原。

 相変わらずの壮大な風景に、思わずガックリと項垂れる。


「あれ?」


 と、その時、数メートル先に動く物体を発見する。

 それが危険なものなのかどうか、場合によってはまた全速力で逃げなくちゃいけない。

 思い切り身構える。


「狼……かな?」


 その物体は、四本足に銀色の毛並をした狼のような動物。


(なんかすごく綺麗)


 太陽の光を受けて銀色に輝き、こちらに気が付き向けた瞳は金色。

 なんとも神秘的な姿だ。

 思わず警戒心も忘れて見惚れてしまう。

 銀色の狼はこちらには近づかず、そのまま駆け出していく。


「行っちゃう!」


 反射的にその後を追いかける。

 なぜだか分からないけど、追いかけなくちゃいけない気がしたのだ。

 不思議なことに、その狼は私が付いてくることを確認するかのように、何度も振り返り、一定の距離まで近づくとまた走り出す。


(付いて来いって言っているみたい)


 草原を駆け抜け、やがて狼はピタリと動きを止める。

 まるでそこがゴールだとでも言う様に。


「や、やっと……ハアハア。追いついたけど、何もな……!!」


 狼へと後何歩というところで、足元が崩れる。

 まさかの落とし穴。

 ここに来て、こんな罠にはまるとは思いもしなかった。


「いやー!!」


 しかも直角に落ちるのではなく、そのまま穴の中を滑り落ちていく。

 ジェットコースターなみの速さに、もう何が何だか分からない状態だ。


「何なのよ。もう!」


 穴を滑り落ち、またも違う場所にたどり着いた。

 ひりひりと痛むお尻をさすりながら立ち上がる。


「うわぁ。なにここ、綺麗」


 見渡す限りの色とりどりの花畑。

 大木がいくつもつらなり先端にだけ葉を付けている。

 木々の間から漏れる木漏れ日が何とも神秘的だ。

 心なしか、空気も美味しい気がするし。

 どこからか水の音がする。

 その音を聞いていたら、今喉がカラカラなことを思い出す。


(綺麗な川とかなら、飲んでも大丈夫かも)


 音のする方へと歩みを進める。



 

「!?」


 見つけ出したそこには、すでに先客の姿があった。

 思わず声を上げそうになって、慌てて口元を抑える。


(ククルとキアヌ!?)


 そこにはククルがいた。

 そしてその隣にいるのはキアヌ。

 もっともキアヌは目を閉じていて意識がないみたいだ。

 小さな川の向こう側の花畑。

 大木に寄りかかるかたちでキアヌは座っている。

 そしてその隣りでは、ククルがセッセッと何かをしている。


(花を編んでる?)


 ククルの手元には編みこまれた花冠。

 暫くするとそれは完成したらしい。

 なかなか豪華な花冠だ。

 それを意識のないキアヌの頭の上に乗せると、満足げに何度も頷く。

 もともと美少女だから、何だかまるで妖精のように可愛い。


(えぇ!? なに? 何なのあれは)


 キアヌにも散々、小生意気なことを言っていたくせに、今のククルはキアヌが側にいることですごく嬉しそうだ。

 その目は優しく何だかうっとりとしているような。


(はっ。見惚れている場合じゃない!)


 あまりの予想外の展開に茫然としていたけれど、私は我に返りククルの前に姿を現す。


「見つけたわよ! キアヌを返してよ」

「! な、な、なんでここが分かったのさ!」


 今までにない動揺っぷりだ。


「ふふん。私を舐めないでよね」


 まぁ、狼を追いかけてうっかり穴に落ちただけではあるんだけど。

 運も実力のうちということにしておこう。


「ここは僕の大切な場所なんだぞ! 勝手に入って来るな」

「ならキアヌを返してよ。ていうか、キアヌは連れてきたくせに、私はダメってどういことよ?」

「!? う、うるさいな。ダメなものはダメなんだ!」

「だから何でダメなのよ。そこんとこ詳しく説明してよね」


 癇癪を起した子供のようにそう言い放つククルに言い返す。


「ん……。何ですの。うるさい……ですわ」


 私たちの声でキアヌが目を覚ます。


「あら? どうしてユーミが?」


 ぼんやりと私を見て、隣りにいるククルに視線を移した瞬間、目を見開く。


「な、なんであなたが!?」

「あー、コホン。やだな。青髪のお姉さんが眠っちゃったから介抱いてあげたんじゃないか」


 先ほどまでの動揺を隠すように、余裕たっぷりにそう言葉を放つ。


「なっ。離れてくださいまし!」

「おっと」


 即座に魔術を放つキアヌの攻撃を避け、ククルは川を挟んだ私の方へと降り立つ。


「あはは。青髪のお姉さんってば、本当に余裕がないなぁ」

「……」


 生き生きとキアヌへと嫌味を放つククル。

 さっきまで、あんなにキアヌの側で幸せそうな顔をしていたくせに。


「な、何だよ」


 私の視線に気が付き、バツが悪そうに口を尖らせる。


「ククルってさ、もしかしてっていうか、もしかしなくてもキアヌのことが好……」

「あー!! それ以上言ったら、ひどい目に合わせるからなっ」


 慌てて駆け寄り、私の口を手で覆い隠す。


「むぐむぐ」

「い、言わない?」


 コクコクと頷くと、ククルはやっとその手を離す。

 と同時に、その腕を捕まえて引き留める。


「?」

「はい。捕まえた♪」

「あ……」


 こうして、ククルとの追いかけっこはあっさりと終わりを告げたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ