表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/77

(5)


「つ、つかれたー!」


 部屋に戻ると、そのままベットの上に倒れ込む。

 キアヌに散々説教されて、その後は予定していた勉強会。

 だけど、いつにも増して鬼のように厳しかった。

 色んなことを詰め込みすぎて、頭の中はパンパンで使いすぎて湯気でも出てきそうだ。


「う~。眠い……はっ。ダメダメ!」


 そのまま夢の世界にひきずりこまれそうになって、慌てて起き上がる。

 このまま寝落ちなんてして、キアヌにバレでもしたら、それこそ恐ろしいことになる。

 今朝、散々言われたばっかりだもんね。


『あなたはサガラ様の何ですの?』


 それと一緒に、キアヌに問いかけられた言葉を思い出してしまう。


「私はサガラの同居人ってだけだよね。けど、私にとってサガラは……」


 この世界で一番身近で一応信頼している相手。

 成り行きで居ついていたのに、いつの間にか、サガラのいるところが私の居場所になっている。

 この世界でのもう一人の家族。


(年上だしお兄ちゃんって感じ? でも、精神年齢低いし弟。あ、でも口うるさい感じはお母さんみたいな?)


 なんてことを一人で考えて噴き出す。

 何だかどれもいまいちしっくりこない。

 全部当てはまるけど、ちょっと違うような。

 何だか変な関係だ。

 そんなことをぼんやりと考えていた時だった。


「ん? 何だか、外が騒がしい?」


 いつも人がいるのかいないのか分からないほど、静かな場所なのに珍しい。

 テラスに出て、下を覗き込むと、慌ただしく行き交う人の姿が見える。

 耳を澄ますと、「早く修復を」とか「原因は」なんて声が聞こえてくる。


「何があったんだろ?」

「防御壁が壊れたんだ」

「!!」


 答えが返って来るなんて思いもしなかったのに、広いテラスの隅っこの暗がりから男の声がした。


「だ、だ、だ、誰っ!?」


 あまりの恐怖に声が思いきり上ずる。


(泥棒? 痴漢? 強姦魔!?)


 ただ分かるのは、この人物が明らかに不法侵入者だってことだ。

 私は下にいる人たちに助けを求めるために、大きく息を吸い込む。

 けどその刹那、侵入者はすばやく私の背後に回り込み、叫びかけた私の口を塞ぐ。


「むぐっ。うー!」


 ジタバタと暴れて抵抗してみるものの、まったくびくともしない。


「馬鹿っ。叫ぶな。俺だ。俺!!」


 半泣き状態で暴れる私の耳に届いたのは、聞いたことのある声。

 さっきは驚きすぎて気が付かなかったけど、すごく聞き覚えがある。


「放すから、叫ぶなよ?」

「サガラ!?」

「だーっ! だから叫ぶなっつーの!?」


 その姿をちゃんと確認する前に、手をひかれ部屋の中へと連れて行かれる。


「ホンモノ?」


 灯りに照らされてそこにいるのは、どっからどう見てもサガラだった。

 日にしたらほんの数日会ってないだけだ。

 けど、携帯電話もネットもない、まったく接触出来ないこの世界では、まるで何年かぶりの再会の気分になってしまう。


「ははっ。アホ面」


 懐かしさと驚きで硬直している私に、見慣れた意地の悪い笑みを浮かべて、そんな暴言を吐く。


「な、なんでいるの!?」


 あまりにも唐突な再会に、喜びよりも混乱の方が大きい。


「お前がピーピー泣いてんじゃねーかと思って、見物に来たんだよ。ラフも当てになんねーし、面倒だから忍び込んだ」

「なっ。そんな無茶苦茶だよ。このお城がどれだけ広いか知っているの?」


 ここに泊まっている私だって迷うっていうのに、いきなり忍び込むなんて無謀すぎる。


「知らねーよ。ま、無事に会えたんだし問題ねーだろ」

「大あり!」

「うるさい奴だな。細かいことを気にすんなよ」

「気にするわよ。だって、この騒ぎはサガラが不法侵入した所為なんでしょ?」


 城への不法侵入なんて、ただ怒られて終わり。

 なんてレベルじゃないだろうし。

 どんな罰を受けることになるか。


「ばーか。あいつらは、魔術で出来た防御壁を俺が壊したなんて気づいてねーよ。俺がそんなヘマするかよ」


 若干胸を張ってそんなことを言われても。

 防御壁を壊した、なんてバレたらますますまずいじゃいのよ。


「馬鹿はサガラじゃん」

「はぁ!? 人がせっかく来てやったのに、その態度はなんだよ」

「来てくれなんて頼んでないし」

「……」


 無言になったサガラを見て我に返る。

 あんなに会いたいと思っていたのに、何でいざ目の前に現れると、こんな可愛くないこと言っちゃうんだろう。

 ものすごい後悔が胸を渦巻くけれど、飛び出した言葉は回収できない。


「……」


 サガラにつられて私も口を閉じると、その場は妙な沈黙が落ちる。


「確かに馬鹿は俺かもな……帰る」


 一つ息を吐いてサガラは自嘲すると、テラスへと踵を返す。


「ダメ!!」


 反射的に出て行こうとするサガラの黒マントを思い切り引っ張る。


「なんだよ。帰ってほしいんじゃねーのかよ」


 サガラの苛立ちを含んだ問いに、大きく首を振る。


「そうじゃないよ。帰ってほしくない。ずっと会いたかったんだから」


 そう言葉にしたら、気持ちの歯止めが効かなくて、言葉が勝手に口をつく。


「サガラやみんなに会いたくて。だけど、自分で決めたことだから、そんなこと言えないじゃん」


「……」


「サガラが来てくれて、本当はすごく嬉しかった」


「……」


「帰るなんて言わないで」


「……」


「もう少し一緒にいてよ」


「……」


「ムカつくのは分かるけど、何か言ってほしいんだけど……?」


 顔を上げてサガラを見上げると、なぜかサガラは柱に手を付き、額を抑え込んでいる。


「……そういう顔は反則だろ」

「サガラ?」

「だー!! なんでもねーよっ。逃げないから放せよ」

「あ、ごめん」


 そう言われて、握り締めていたマントを慌てて放す。


「いや。謝るのは俺だ。お前の都合も考えねーで悪かった」

「……サガラが素直で気持ち悪い」

「帰るぞ」

「嘘うそ! 今、お茶を入れるから、そこに座ってて」


 いつの間にか、さっきまでの気まずさがなくなって、いつもの軽口になっていた。

 何だかそれだけのことなのに妙に嬉しい。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ