表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/77

(3)

 そこは暗闇。


(また此処に来ちゃった)


 目が覚めれば忘れてしまうのに、今は鮮明にこの不快で寂しい場所に来たことがあると、思い出してしまった。

 自分自身を抱きしめ、その存在を確認する。

 そうしなければ、自分が本当に存在しているのかさえ、分からなくなってしまいそうだから。


『おめでとう。愛しの君』


 空間に響く白々しい空虚な言葉。


「……」

『炎の魔力を手に入れたんだろ。さすが俺が見初めた君だ』


 反応を返すことさえ嫌で、無言になった私を無視して、声の主は上機嫌に続ける。


『本当に君は素晴らしい』

「!?」


 ふっと何かの気配を感じ周りを見渡すけれど、やはりどこもかしこも暗闇で、何一つ見えない。

 空間は無限に広がっているようで、逃げ場のない箱庭の可能性もある。

 夢だと思っているけれど、夢じゃないかもしれない。


「相変わらずムカつく。そういう心にもない言葉並べ立てないでほしいんだけど」


 不安を振り払い、声の主へといつものように抗議する。

 私を称賛しているかのような言葉とは裏腹に、その声には明らかな侮蔑が含んでいる。


「本心だよ。君は素晴らしく愚かで滑稽で、どうしようもなく愛おしい存在だ」


 その声は耳元で冷たく響く。


「!?」


 今まで遠く響くように放たれていたそれは、現実味を帯びたものへと変わって、“誰か”の声と重なる。

 重なるどころじゃない。

 まるで同じだ。

 振り向いてその姿を確認したいのに、体はその場に張り付いているみたいに動かくなくなっている。


「あと少しだから。俺の思う通りに踊っていてくれ。そうしたら、最上級の絶望をプレゼントしよう」


 優しく耳元に囁かれる声にゾッとする。


(やっぱり同じだけど全然違う)


 声は似ていても……ううん。

 似ているからこそ、まったくの別者だって認識出来る。

 そう此処にいるのは偽者だ。

 私が知らない人。


「君に触れられないのが残念だ。けど……から。……、……る。俺は……、……」


 この世界が遠ざかる。

 夢の終わり。

 そしてまたきっと忘れてしまう。

 それに微かな焦りを感じるのはなぜだろう?


「ユーミ」


 名を呼ばれ泣きそうになる。

 その声はずっと聞きたいその声と確かに同じだから。




 ねぇ、あなたは……ダレ?




「なーに、寝ぼけておりますの? 私はキアヌですわよ」

「ふへ?」


 唐突に降ってきた声に重い瞼をあければ、仁王立ちしているキアヌの姿があった。


「今、何時だとお思い? まさか、まだ寝ているなんて思いもしませんでしたわ」


 その言葉に眠い目を擦る。

 部屋の中は日の光が差し込んでいて明るい。

 夜じゃないことは確かだ。


「そんなに遅い時間?」

「もう昼の鐘も鳴り終えていましてよ」

「……えぇ!? 嘘っ」


 慌てて飛び起きてみると、服も昨日のままだ。

 ラフと話をして、その後、ベッドに一度寝転んだが最後、そのまま寝てしまったらしい。


「はぁ。湯あみもなさらず、服もそのまま。あなたは、女性と言う自覚がありまして?」


 呆れかえったキアヌの視線が痛い。


「疲れすぎて、色々ショートカットしました」


 床に転がって寝なかっただけでも褒めてもらいたいくらいだ。

 なんてことは口には出せないけど。


「まぁ、体調は崩してないようですし、何よりでしたわ」

「心配してくれてたの?」

「……誤解なさらないで。あなたの補佐として、あなたに倒れられては困るだけですわよ」


 いつものように素っ気ない返事だけど、心配してきてくれたのは事実だ。

 言い方がツンデレなだけ。


「ありがと。私、次もがんばるよ! 二人で四大精霊制覇してやろうじゃないの!」

「何ですの? 昨日はズタズタヨロヨロで半べそだったくせに、一晩寝ただけで回復するなんて、あなたは本当に単純ですのね」

「悪かったわね」


 昨日ラフから聞いたキアヌの事情。

 お互いのために手を取り合って頑張りたい……って思うけれど、どうもキアヌは私に対して妙に棘がある。


「キアヌって私のこと嫌い?」


 意を決して直球で聞いてみる。


「嫌いですわ」


 一瞬の迷いもなく同じく直球で返された!


「えーと、理由とか聞いても……」


 胸に突き刺さる痛みに耐えながら、めげずに再度聞いてみる。


「私がサガラ様をお慕いしているからですわ」


 予期せず出て来たサガラの名前。

 サガラが好きだと私が嫌い?

 なぜそうなるのか。


「え? それが、私とどういう関係が」

「……」


 本気で分からず質問してみたものの、向けられた視線が冷たくてますます痛い。


「あなたはサガラ様の何ですの?」

「え? 前も説明したけど、私はサガラの同居人だよ」

「それだけですの? 男と女としての感情はお互いないと言い切れますの?」

「えぇ!?」

「どうなんですの?」

「どうって言われても……」


 まるで尋問を受けているみたいだ。

 段々とにじり寄ってくるキアヌが怖い。


(私とサガラにそんな要素ない……よね?)


 ジュリアに散々それらしいことを言われて、サガラと否定してきたけど、どうしてだろう? 

 キアヌには“違う”って返せない。


「黙るということは、そういう気持ちがおありですのね?」

「そ、そんなことない。だって、私はここの世界の住人じゃないんだし……」

「それが、何か関係ありますの? 想いは何ものにも侵せないものですわ。それを言うなら、私とサガラ様にも大いに隔たりがありましてよ? それでも、私はサガラ様をお慕いしておりますわ」


 清々しいほどに迷いのない答え。

 キアヌは本気でサガラが好きなんだってことが伝わってくる。

 そのことに小さく胸がざわつく。


「私は……」


 キュルルル~。


 緊迫した空間に響くお腹の音。

 前はキアヌのものだったけど、今度は正真正銘私から出た音だ。


「あはは。えーと。お腹減ったみたい?」


 ずっと寝てたとはいえ、もうお昼過ぎ。

 お腹も減るはずだ。

 ヘラリと笑ってキアヌを見ると睨み返された。


「うっ」

「はぁ。食事の前に湯あみをなさいませ。そんな小汚い恰好で城の中を歩かれては、サポート役の私まで品位を疑われますわ」


 殺気だった目で睨まれたものの、毒気を抜かれたのか、それだけ言うと踵を返す。


(助かった~)


 部屋からキアヌが立ち去りホッと胸をなで下ろす。

 私がサガラをどう想っているか。


「そんなの私だってよくわかんないよ」


 思わず声に出てしまった本音。

 この世界でずっと一緒だったから、もう側にいるのは当たり前の存在。


「サガラに会いたい……」


 だから、こんな風に無性にサガラに会いたくなるのは、ホームシックみたいなものだ。

 きっと恋とか愛とは違う。

 違ってもらわないと困る。

 私とサガラは文字通り、住む世界が違うんだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ